個々のところロシア軍の攻勢で、かなり押されてたウクライナなんだが。

武器が供給され始めたのか、少しだがロシア軍を押し返し始めたらしい。

ロシア軍は兵の損耗が激しくて、兵隊が不足してきたんですかねえ。

もう54万人も消耗してるのを、ロシア側も認め始めたし。

ーーーーーーーーーーーーーー
ウクライナ軍、最前線で反撃か 東部2都市で露軍後退との分析
6/8(土) 9:12


ロシアによるウクライナ侵略で、ドイツ紙ビルトの軍事専門家は7日、ウクライナ軍が東部ドネツク州の小都市チャソフヤルに隣接する集落カリニナの大部分を奪還したとする分析をX(旧ツイッター)で公表した。

この専門家はまた、ウクライナ軍が東部ハリコフ州の国境地帯の小都市ボフチャンスクでも露軍を後退させているとした。

ウクライナ軍は過去半年間以上、欧米の軍事支援の鈍化により劣勢を強いられてきたが、最近は支援が再び活発化したことなどを背景に、戦線の安定化に成功して一部で反撃しているとされる。

チャソフヤルは高台に位置する要衝で、過去数カ月間にわたって激戦が続いてきた。

露軍はチャソフヤルを制圧し、全域の掌握を目指すドネツク州の中心部方面への進軍ルートを確保する思惑だとみられている。

一方、ボフチャンスクは、5月上旬に露軍が着手したハリコフ州への越境攻撃で攻防が焦点化。

一時は露軍が市内の約5割を制圧したが、最近はウクライナ軍が市内の8割近くの支配権を回復したと伝えられている。
==============

さてロシア軍は艦艇の消耗も激しくて、アゾフ海の奥に逃げ込み始めたんだが。

ウクライナのドローンでの攻撃で、哨戒艇も小モスし始めてます。

更に国境から500km以上も離れた、ロシアの空軍基地もドローンで狙われて、戦闘機を破損しています。


ロシア軍もこれ以上戦闘車を消耗しては、動きが取れなくなりそうです。

いい加減プーチンは、停戦を模索し始めても良いんじゃないかと。

クリミアを奪還されてからじゃ不利だと思う。


クルミア大橋も使えないし。

ただ、ウクライナ軍も相当消耗してるだろうから、お互いへばってる同士で戦ってる感じですかねえ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
米国からの武器支援が再開され押されていた前線が勢いを取り戻し、ウクライナ軍の反撃が始まりロシア軍を圧倒し始めたのだろう。
ロシア国内のロシア軍基地、鉄道、燃料施設や補給路に対する積極的な攻撃が極めて重要だ。

チャシフヤールはまだ危険を脱してないんだけどね、ボフチャンスクもまだ完全には終わってない。油断は禁物ですよ。
ただ、ロシア国内へのハイマース攻撃とルハンシク方面のATACMSによる兵站・兵士の宿舎や司令部潰し、ドローンの製油所・燃料タンク破壊で兵站が相当苦しくなっているのがわかります。

露軍の攻勢の勢いは明らかに低下しているものの、依然として東部戦線の各所で露軍による浸食(特にアウディーウカ方面は未だ厳しい)は続いています。ウ軍としては戦線の安定化が急務なことに変わりはありません。
早計ですが、ハルキウ州進攻がロシアの悪手だったようにも感じられます。

戦争の経緯、戦況の推移は、長期的、俯瞰的に見てマクロ的考察も必要です。
短期決戦的な争いなら、一局面の短い時間軸の視野での観察が大きな割合を占めますが
現実問題としてウクライナ戦争は長期化しており、部分的な都市や要衝の支配権の推移に一喜一憂しても、それが大局に影響する可能性は、今のところ非常に低い。

プーチンはこの頃強がりばかり言い放っているが、思いの外戦線が有利に働いていない焦りからでしょう。西側からの追加支援が届く前に深く侵略しようと思っていたが、ウ軍のドローンに行く手を阻まれ、加えて年代物の装備しか無くなってきていて、戦線維持が精一杯となった。

基本的には、東部方面ではロシアの兵員と装備、弾薬を損耗させて、弱体化させる事を優先して無理に反撃をする事は無いでしようね。
ウクライナとしてはクリミアやヘルソン、ザポリージャをまるごと奪還が主目標で既にクリミアの空軍力や海軍力は壊滅しているし、今ではウクライナ軍はケルチ大橋もいつでも破壊出来る能力があります。

ウクライナの方が地の利と人の和があるのだろうし、あとは天の時が加わるだけ…
それは季節的なものなのか、欧米からの武器弾薬の供給タイミングなのか、ロシアの人員補充の限界点なのか…
とにかく踏ん張って欲しいですね…

この報道とは別に、ロシア兵と兵器の損害がとんでもない率で増えているという報道もある。アメリカからの支援が届き出して、形勢逆転です。あとは、F16の運用開始がもうすぐ始まるので、これで決定的な打撃を与えて欲しいものです。

ロシア軍は補給のための車両が足りなくて60年前のソ連製民生用バンやバイクに手作りのサイドカーを付けて輸送している、捕虜になったロシア兵の1人は3週間補給が無くてヘビと草を食ってしのいでいたと証言している、ロシア軍の前線の兵站は崩壊しつつあるという見方が出てきている

おお、いいね。もともと今回のロシアのハルキウ方面への攻勢は、5月9日の対独戦勝記念日に向けて功績を作りたかった、もしくは、ハルキウ方面にウクライナ軍を集めて、ドネツク・ルガンスク方面を手薄にして、同方面を完全占領して、この戦争の当初の目的を戦勝記念日前に完遂させたかったという目的があるのでしょう?

久しぶりの明るいニュース。この調子でロシア軍を追い出して欲しいものです。侵入者は必ず撃退される、ということを世界に示さないと、世の悪者(いわゆる独裁者たち)は調子に乗り、更に侵略を繰り返します。是が非でも勝ってもらえるように応援致しましょう。

ウクライナはよく戦っている。
けれども最後に圧勝するのはロシア。国力、軍事力、装備の質、練度何もかもが違いすぎる。おまけにロシア軍はまだ本気で戦ってない。前線に出張ってきてるのは、小国制圧用の第2線級部隊ばかり。主力は未だにロシア本土で温存されている。ウクライナが落ちたらその勢いで一気にヨーロッパを席巻する腹なのだろう。

ウクライナ国内でりゅう弾砲の砲弾のライセンス生産を始めるらしい。
ロシア領内からの兵站阻止を行っている中、自前の砲弾が供給されるのは心強い。
ロシア軍をロシア領内に追い出して欲しい。

西側陣営が本気になって西側を支援すれば、今のロシアなんてあっという間に後退する気がする。ロシアの脅しに屈してはいけない。やれるもんならやってみろって態度で覚悟決めれば、すぐ終わるはず。ロシアだって西側相手に全方位戦争なんてできる力はない。
鍵は中国。その時に動かないよう釘を刺させるか?

一部で戦果を上げてるが、数で押すロシアに対してはまだまだ劣勢。米欧のさらなる支援が必要不可欠。日本は法の縛りで軍事物資を送れないが、最近報じられた鉄道復興に大量のレールを供与するなど、出来る事は他にまだある。

チャソフヤルはまだ1割も占領されていない。
まだまだ、もつよ。
それよりも、カリニナとは北側の集落だと思われるが、ISWのマップみても川より東側はロシア勢力下。
本当に追い出したのか?
それよりも、南から迂回されてるのは、大丈夫じゃないとおもうけどね。

スウェーデンが今回提供する2機の早期警戒機はNATO軍とリンクすることを意味し戦局を大きく変えるだろうが運用させるにはあと数ヶ月かかるという
いまはまだ塹壕にこもって少ない砲弾でやりくりするしかない

地上戦ではロシア優勢だったが航空機や黒海艦隊の被害が拡大して
ロシア地上部隊は支援攻撃が受けづらくなっていた
そこへ欧米からの支援が活発化
戦闘機の供与が始まって制空権が確保できればもっと押し返せそう

親ロシア派によると実質的に戦争はもうロシアの勝利が確定しており、8月には決定打になり勝利が確定すると豪語しているようだ。
そろそろ真の夏大攻勢が始まるんでしょうね

日本のマスコミは現地取材せずに外国の情報から都合の良い物を選んで記事にしてるだけ。
ジャーナリズムが死にかけている。
ドイツのビルトはかなり右寄りの日刊100万部程度のタブロイド。
産経よりも右だろう。

この戦争の終わりは見えないのだろうか?大切な命が日々奪われ、そして、悲しい事です。戦争がもたらす経済の活性化ではなく、一日も早く気持ちよく日々わ過ごせる暮らしに戻る事を願う。

結局アメリカ次第かぁージラジラ支援せずにガッツリ支援してあげれば良いのにひょっとして結果は決まっているんじゃないか?
クリミアはウクライナで東部の部分的にはロシアに譲るのか?

チャシブヤールはウ軍による奪還という動きではなく、露軍の進撃を抑える事に成功してる段階。
チャシフヤールはウ軍が北市街地の奪還作戦を始めて1週間~10日経ち、露軍は押されて撤退する状況で、多分1~2割ほどにまで占領面積が減ってる。しかしウ軍が西地区の食品工場を奪い返せずにいる。

欧米の支援が届き出したか?
しかし、武器支援の多さで戦況を変えられたのは、去年までか?
兵員枯渇が、ウクライナを悩ませる。
後悔先に立たずである。
ドローン等の大量供与で凌げるだろうか?

アメリカや西側諸国の支援が再開されたわけだから、個人的には想定内かな?あとは兵士の数が問題かと。

最近の前線の映像見てると、いよいよ戦車の在庫が底をついてロシアの雑な攻めに拍車がかかってるのがよく分かる
戦車すらドローンで撃破されまくってるのに、ほんの数両の装甲車を運用→ドローンでいとも簡単に撃破、こんなんばっか

ロシアとウクライナの戦争の戦況はどうであれ、ロシアの未来は決して明るいものではないと思います。

>支援が再び活発化した
ロシア軍がこれを阻止するには、多様な手法が検討されているはず。
ロシア中枢の勝利への本気度、執念が、今試されている

ゼレンスキーの話では、これではやく戦争が終わるということなんですね。逆じゃない?戦争が長引き人が死に続けると思うのですが

ドローン精鋭部隊にロシアブロガーが嘆いてるらしいです。
更なる押し返しを期待します。

奪還しても破壊し尽くされているのだろうなぁ。
とても瓦礫の山で住めない、建てた物を壊す、ロシアは何年も何十年も恨まれる。

ロシアほ敗北はもう決定的ですね
ウクライナは、弾薬と兵器の供与を今後も継続的に西側から受領できれば問題なし。後は、兵隊の数だけですね。

ウクライナ側は国土防衛戦だから、侵攻目的が不明瞭なロシア兵より士気も高いだろう。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!