東大阪市も、学生の万博行きを辞めるらしい。

吉村君どうする?

東大阪市長は、同じ維新の市長なんだが、協力はしたいのだろうけど、あまりに準備がグダグダでおまけにメタンガス。


危なくて学生を連れていけないってことです。


安全でも安心じゃないと言った、小池のバカみたいなことは言わないが

まさに安全じゃないので安心できないですわ。

ーーーーーーーーーーーーーー
吉村知事、大阪万博「無料招待」めぐって火だるま…ついに “身内” の東大阪市長からも反旗
6/7(金) 15:29

 

「2025年大阪・関西万博」に大阪府内の小・中・高校およそ1900校、102万人の生徒を無料招待するとぶち上げた吉村洋文大阪府知事。

しかし、万博会場である人工島・夢洲(ゆめしま)のあちこちでメタンガスが噴出、交通アクセスが限定的で大混雑も予想され、熱中症の心配もあることから、参加を見合わせる学校が続出している。

 府が、府内の学校に参加の意向調査をしたところ、選択肢には「希望」か「未定・検討中」の2つしかないことが判明。

しかも「未定・検討中」を選択すると、《個別事務局よりご連絡いたします》と記述されていた。

 このことを指摘した交野市の山本景市長は、「調査が踏み絵になっている。手法が強権的だ」と批判。

6月4日には、万博ポスターを市内の公共施設から撤去している。

 反旗を翻したのは、山本市長だけではない。

大阪維新の公認で5回めの当選をした東大阪市の野田義和市長も、6日の記者会見で「こういう調査では○×△(の3択)が必要なのに、○と△(の2択)だけなのは問題だ」と指摘。

 さらに、大阪府教育庁が各学校に直接アンケートの回答を求めたことについても、「各市町村を通してやるべき。ルール違反ではないか」と苦言を呈した。

同じ維新という、いわば “身内” からの批判となる。

「こうした動きに対し、吉村知事は『(アンケートは)強引であったり、踏み絵のようなものではない』と反論していますが、どうにも旗色は悪いようです。

 5日には、府の教職員組合3団体も、ガス爆発などを念頭に、生徒の安全が確保されないとして、学校単位での招待の中止を求める要望書を提出しました。

 吉村知事は、この要望書にも『教職員組合が全部やめろっていうのもちょっと違うんじゃないですか』と不快感をあらわにしています。

学校関係者から総攻撃にあい、いまや火だるま状態です」(週刊誌記者)

 山本市長は6日、自身のXに知事の会見報道を引用しながら《まさに、踏み絵であり、強権的であり、万博のための全体主義です。

万博のテーマの「未来社会」とはこの程度なのか。》と追撃している。

 実業家のひろゆき氏は、6日、自身のXに《大阪万博は大人気なんだから、無理して行きたくない子供たちを招待する必要ないですよね?》と皮肉まじりにつづっている。

無料招待をめぐるドタバタはまだまだ終わりそうにない。
==============

「メタンガスが噴出、交通アクセスが限定的」
『参加の意向調査・・・選択肢には「希望」か「未定・検討中」の2つしかない』


移動に苦労して、体力的に問題がおきる可能性が高いんですかねえ。

しかもアンケートに「不参加」がない。

何が何でも参加させるという意思が見えます。

これじゃ、何のためのアンケートなのかって、反発するのは判る気がします。


それでも今のところ、ほとんどの学校が参加するんだから、心配しないでいいと思う。

7割は参加するらしいじゃないの。

それが今後5割になり3割になっても、参加した学校があるってだけで、十分だと思う。


ただ会場までの交通費も補助してくれって、言われるかもね。

さて一般人は、どのくらい行くんですかねえ。

つくばの科学博では関西地区の企業も、社員を送り込みましたよね。


中京地区の企業も、バスで社員を行かせてました。

そういう計画は、勿論あるとは思うのだが。

社員が観るべきものがないと、交通費が掛かるだけになっちゃいます。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
爆発事故も心配ですが本当にこの万博会場の安全性が開催か中止かの選択肢を迫られるのはこの夏の天候、すなわち台風ではないでしょうか。関空が水没したあのクラス、それ以上の歴史的台風並の台風が大阪を直撃したら、南海トラフが注目されてますが、そちらの方が現実的に切迫しているのでは。

万博会場建設費500億円といわれていたのに木材などの物価高騰などで2350億円 、更には予算オーバーして大阪市民だけの税金では払えなく、国のお金私たちの税金までつかい、ここにきて木材でできた大屋根を作ると言いだし、追加で350億円。
メタンガス問題、細い道路で渋滞になるのは確実だという。大屋根の350億円も完成したら解体するんだとか。

「希望」と回答した学校が7割でしたかね。「希望」と回答しなければ府教委からの指導が入る旨も伝えられていたようですから、本意ではないが「とりあえず希望と回答しておこう」と判断した学校も多かったはずです。教育的意義・安全の確保・移動手段の確保・子どもたちの健康面での不安材料の払拭・確かな実施計画の立案等が保障されれば「実施」に踏み切ればいい。

吉村知事の場合はご自身の人生経験の薄さが足を引っ張る主な要因でしょうね。
結局、二元論になってしまって要らぬ敵を増やしている。
折れるべきは折れ、退くべきは退くって事が出来ずに自身を袋小路に追い詰めてしまっているんだよね。
一回辞めてみるのが一番の手なんだけど、維新に後を託せる人材が無いってのが一番の悩みどころだろうね。

そもそも万博は日本で開催する世界の博覧会で有り会場が大阪になったものである。全国で皆で応援して成功に導くのが当然と思う。しかし後ろ向きな考えばかりが目立っていて寂しく感じる。TDLやUSJのようでは無いが世界を見れる良い機会になると思う。前回の大阪万博時すごい楽しみで3回行ったがもっと行けば良かった、今回も元気でいる事が出来ていたら必ず何度か行って見たい。何か吸収出来る事が有るはずと期待する。

子供だけ無料にしてるため、家族で行けば大人は自己負担になり来場者は伸び悩む。
と言うことで学校行事にしてしまえば、来るだろうと安易に考えたのだろう。
前売り券の経過も発表されていない所を見ると相当やばいんだろうな。

ガスの話ばかりですが、アクセスも厳しいかと。
身内の市長と言われているお二人の事は存じませんが、大阪府も広いので、さて、どうやって往復するのか、と他県民でも思います。
大阪市内で野球やフィギュアスケートの大会があると何本も見送らなければならない地下鉄。観光バスの運転手さんが減少とも聞きます。

様々な問題が何もなく、みんなが期待出来るような万博なら、府内18歳以下は無料招待で税金使おうが皆さん納得歓迎だったんじゃないかと思いますが。
誰と行こうが自由。学校も自発的に来年度の計画を立てたかもしれない。
来場者のカウント稼ぎの、権力者からの圧力としか思えない。
維新に関わらず、金権まみれの政治がそうさせるのだろう思う。

生徒に一律行くなとは誰も言っていない。学校単位で強制するのではなく個別に自己責任でという話。吉村知事は自分や維新の面目のために生徒を利用するな。どういう結果であれ万博終了後に逃げを打つのはやめてね。

無料招待と言っても税金からの支出なので、減税の方が喜ばれると思います。
既に沢山の税金を使っていて、更に税金を使っての子供支援アピール。
府民にアンケートを取ってみたらと思います。
吉村知事は、自分の発する言葉は良い事だから、異論はおかしいと突っぱねる。
少し冷静に成れば、どれだけの迷惑を押し付けているのか判る筈なのに。

1970年の大阪万博はある意味、黒船来航以来の衝撃だったと思います。しかしながらそれは高度成長期の日本。1970年と同じような感動は現代のデジタル社会では無理です。万博に行くくらいなら、梅田阪急百貨店を歩き回った方が楽しいと思います。最先端からサスティナブルまで感じることができますから。

「学校で引率」というなら、せめて交通機関や休憩場所、見学するパビリオンの配分予定くらいのことがわからないと、計画も立てられないだろう。
「招待」が半強制になっていないだろうか。各学校に次のアンケートを取るなら「万博の趣旨には賛同するが、見学活動にいろいろ不安があるので参加しない。」というような意見がつけられる「参加しない」の選択肢があってもいいはず。

ガス噴出の問題が有るのだから子どもの安全を考えたら教職員組合の方々が招待中止を提言するのは至極当然の事です。
何が『ちょっと違う』のか具体的な説明が欲しいです。
無料招待なら万博の収益には直接関係無いのに拘っている理由は、子どもを利用して万博に対する負のイメージを心象操作しようとしているに過ぎません。

メタンガスによる爆発の事実があり、建築場所は産廃処分埋め立て地でしょう。メタンガスの事故が予見されます。そんな所に子供達を連れて行けますか?雪崩事故で引率した先生は裁判で有罪判決です。万博に引率した先生は事故があれば有罪になる危険があるだけでなく、少子化で子供達は大切にしなければならないのに、入場者を増やすだけの政策に疑問が生じます。

自分の考えを押し付けようとしても無理!
相手がどう思うかを測れない人間がトップにいる組織は最悪。
その証拠が「ボクは〇〇と思います」がやたら多い。
橋下、松井、藤田、音喜多も同類で、嘘でも詭弁でもいいから間違いを認めず押し通すというのが維新幹部の統一方針なのか。

最近、天六爆発事故(1970年に発生)の動画を見ました。この事故が起きたのも奇しくも大阪万博の時。聞いてはいたのですが、爆発と言うのはこんなにも凄惨な事故になると改めて認識しました。今回の万博もメタンガスの問題が解決しない限り、私は絶対行かないし身内、知人にも行かないように忠告します。

アクセスや可燃物や熱中症などの多くの問題があるのに学校単位にしてただでさえ忙しい教員に負担がかかるようなことはやめてもらいたい。
これで事故でも起こったら現場の責任になるし、学校現場をこれ以上に疲弊させるなと言いたい。
普通は、遠足や修学旅行などの校外活動では下見をするのにこんな場所に下見に行きたいとは思いません。

先に工事現場で発生したガス爆発は「たまたま」のものではない。そもそも夢洲はゴミが堆積して出来た場所なので現在もメタンガスが発生する。
それに火がつけば爆発する恐れがある。
「ガスは抜くから問題ない」そう答え続けてきた訳だが、どこでどのように発生しているのか分からない気体を完全にリスク管理することなどできない。

このニュースは、維新の本質が見えていやになります
自分たちに反対する人の意見は聞かず、抑え込む、無視する
そういう姿勢が、この「参加しない」を選択肢に入れず、「検討中」は、あとでお話をお伺いします。の圧力のような設問に集約されていると思う。

先生達だって万博が安全で且つ子ども達のよい思い出になり成長や将来に役立つなら喜んで連れて行くはず。
でもそういう話が出てこないのは、安全に不安があったり、何のために連れて行くのかの意義が見出せない状況だったりで、先生方も辛いだろうね。

あのキャラクターがもう胡散草さを表していますよね。メタンガスの問題はクリア出来ますよ。ただそもそもの工期間に合うのかな。不人気で終わっても開催だけは達成しないと、大変な事になりますね。展開が楽しみです。

大阪府や自治体の指揮権や意向を無視して勝手に答えた校長やアンケートの中では、行けなかったら困るように言ってる
だが、実際に保護者が現状での万博に行かせたがってるのか聞いた人は誰もおらず脅しのようにもみえ、前述の校長の意見を報じたマスコミは脅しが通るように加担してるようにみえる

現実に会場内でガス爆発が発生しており、会期中に死傷者を出すような爆発が発生すれば不可抗力とはならない。その場合、学校が引率すれば引率者に責任を負わせる事態もありうる。教職員組合が反対するのは当然のことだ。逆に無料招待する大阪府はガス爆発による死傷者が出るリスクと責任のあり方をどのように考えているのか説明すべきだ。

「希望する」と「未定・検討中」のみで、「希望しない」が何故かないアンケート。 
東大阪市の野田市長「各市町村を通してやるべきもの。ルール違反ではないか」と不快感を示している。 
野田氏は昨年の東大阪市長選で、大阪維新公認で5選を果たした。 
同じ維新という “身内” からの批判となる。

吉村は今までの政治屋と同じようになってしまったな。
維新の会は橋下や松井が自民党以外の選択肢として有権者にアピールしてきたが吉村が既存政党と何ら変わらない党としてしまったから今後は国政どころか大阪府内でも苦戦するんじゃないかな。

別にいくら大阪府が税金使うのかわかりませんが、交通費は個人持ちならば学校は参加しますと希望しても家族が何らかの理由をつけていかせなければいいのでは?だって下手したら大事な子供が事故に巻き込まれる可能性があることに知事のごり押しでいかなければいけないなんてありえない。子供の親が万が一運が悪いこと起きてもいいという覚悟さえあれば行かせればよいのでは?
子供が行きたければ親は神に祈ればよいだけでは?

他県民ですが吉村大阪府知事は好意的にみていました
しかし、最近の吉村さんは「万博の呪い」にでも侵されている様に人が変わってしまった感じがします
ここまで「万博」が不評でも、後戻りせず推し進める理由は何でしょうか?
吉村さんの人生を変えてしまった「万博」の魅惑は部外者には理解出来ません

これまで維新にしてきたことが、ブーメランになって返ってきている。身から出た錆ですね。1月に先行開業の地下鉄も、ガス爆発しないか不安で仕方ない。トンネルのわずかな隙間から吹き出したメタンガスに、電車から出た火花が引火してドッカァーン!!みたいなことは絶対起きてほしくないが、絶対ではなくなってきている。

今回の大阪万博は目的がよくわからないんですよね。2020東京オリンピックもだけど。
1970年の大阪万博は、日本が世界に進出する足がかりとして、日本という極東の島国の名前を世界に売り込めればよかった。
ただただド派手にデカいことをぶち上げればそれで成功でした。

何故「無料招待」なのか意味がわからない。
これだけ大阪万博の意義が問題多くなっているのに、吉村知事は泥沼にはまっているようだ。
やることすべてが裏目になっているのがよくわかる。
ここは少し落ち着いて周りを俯瞰し冷静にならないと批判の波は大きくなるばかりだろう。

学校行事として万博に行くことになった場合、安全面の心配から自分の子供は参加させたくないという家庭が出てくると思います。教員不足のなか、引率する教員の負担と責任も増やします。
単純に子供の入場料を無料か格安にし、学校行事にせず、行きたい人だけ行くというで良いと思います。

驚くのはメタンガスが八歳発生ている場所を会場にしておきながら安全対策を講じていなかったこと。ガス爆発が起きた後も未だに何も聞こえてこない。開催ありきで進めてきた感。ボランティアの人気ぶりが?年寄りたちのおらが大阪の気概とその他の層とのギャップがおかしい。

そもそも府下の学校単位での招待を中止すれば良いのでは?
家族で親と一緒か保護者となり得る大人と一緒、又は中学生以上は友人と共に来場を希望する大阪府下在住の18歳以下の就学者の内、万博入場希望の本人の意思がある場合、市区町村役場にマイナンバーカードで申請し、入場資格証明書を発行してもらえば良いのでは?窓口でその証明書を提示すれば、期間中一回に限り入場券と交換してくれる方式で良いのではないか。

大失敗、残念だったね。万博とリニアの東京ー大阪開通が一緒とかそういうビッグイベントが一緒なら少しは盛り上がった可能性もあるが、木で作った丸いワッカと有人ドローンじゃ客呼べないよ、たぶんUSJのほうが人気あるよ。試しに大阪万博後にUSJ無料招待がついてますとかやってみな。手のひら返しで学校は手を上げるよ。万博に求めるのは後何年後にこれが実現するという夢なんだよね。

ガス爆発の危険がある地域
普通なら立入り禁止になる地域
100%危険が無いのを確認できるまで立入り禁止に普通ならなるよね
そんな地雷が埋まってるようなところに子ども達を行かせる親御さんは居ないと思いますよ

無料招待というけど、それはつまり府民の税金を使うということだよね。
子供がいない府民にとっては、自分が納めた税金がこんな万博の、しかも他人の子供の招待に消費されるということ。
それでいいのだろうか?府民の皆さんはよく考えて今後の選挙の投票に反映してほしい。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!