まさか狂ってないよね。

中国政府が、自国民に対して法律を守れと言ってるんだが。

そんなこと言っても守るわけがない。

中国国民の「上(政府)に政策有れば、下(国民)に対策有り」という考えが変わらなきゃ無理ですわ。

ーーーーーーーーーーーーーー
靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」
6/3(月) 19:05

東京・千代田区の靖国神社で中国籍の男が石柱に落書きした事件を受け、中国外務省は外国にいる中国人に対し、不適切な行動を控えるよう呼びかけました。

中国外務省 毛寧 報道官

「外国にいる中国国民が現地の法律や法規を遵守し、理性的に要求を表現するよう改めて注意する」

中国外務省の3日の記者会見では、靖国神社の石柱への落書きや尿をかけるような行為をめぐり、記者から「中国人は海外でどう振る舞うべきか」と質問が出ました。

これに対し、毛寧報道官は靖国神社について「日本軍国主義が発動した対外侵略戦争の精神的道具とシンボルだ」と非難する一方、「外国にいる中国国民が現地の法律や法規を遵守し、理性的に要求を表現するよう改めて注意する」と述べ、不適切な行動を控えるよう呼びかけました。
==============

「中国外務省・・・外国にいる中国人・・・不適切な行動を控えるよう」
「中国国民が現地の法律や法規を遵守し、理性的に要求を表現するよう」


法を破ろうとする民族性、理性のない国民

どう考えても無理だろ。

国に恥をかかせた国民は、帰国したら厳罰に処す。

中国の尊厳を気づ付けた場合は死刑・・・くらいは言ってくれませんかね?


「靖国神社・・・日本軍国主義が発動した対外侵略戦争の精神的道具」

こんなふうに考えてるようじゃ、何を言っても無駄だね。

「鳥羽伏見の戦い」も知らないだろうね。

その時から敵味方関係なく祭られてるのだが。


戦争で亡くなった軍人の鎮魂の神社だという事、中国は理解したくないんだろうね。

そして、祭られている人の中には、中国人も朝朝鮮人もいることさえ知らないんでしょうな。

ま、そういう馬鹿なので、説明しても話をしても無駄です。


何はともあれ今回は、法を守れと言ってるので良しにしましょう。

ただし先日の小便野郎は、中国国内で痛い目に遭わせてもらいたいものです。

既に中国ネットでは拍手どころか、小便小僧を非難する声のほうが多いらしい。

そんな書き込みを、中共政府は削除してないらしい。


そういうことだから小便小僧は、震えて眠れ。

寝小便漏らすんじゃないぞ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
 中国の政策当局は旅行先で悪質な迷惑行為やマナー違反をした中国人の実名を「ブラックリスト」に掲載し、それをウェブサイト上で公表する措置をとるようになった。
この措置を導入しても、迷惑行為やマナー違反を抑制する効果はまったく出ていない。というのも、実名を公開するにとどまり、罰金や出国禁止などの経済的なペナルティーが用意されていないからだ。

日本に対する、中国基準の“愛国行動”に対して、中国政府は寛容といいますか、あまりブレーキはかけてこなかったのですが、非理性的との判断を下しました。さすがに下品すぎたということなのでしょう。

どうして、やるな!と言えないのだろう。
最低限の礼儀すら守れない人たちに外国に行く資格なんてないと思う。
中国のお偉いさん、そして住んでいる人たちには、自分たちが大切にしているものを同じようにされたらいったいどう感じるのか、考えてほしい。

犯人達の名前等が判明してるのなら、二度と入国させるなよ
ソマリ含め最近の外国人の行動に優し過ぎる法律で直ぐに不起訴で釈放とか
外国人の犯罪が既に増えてるのだから

中国からの観光客には一律数百万円のデポジットを預かり、出国後、問題がなければ、振込手数料等を差し引いてお返しすれば?
迷惑行為が判明した場合は、上記デポジットから補填すればよい。

日本には多くの外国人観光客が来る。国策としてインバンド収入を増やす
ことを勧めている以上は行き過ぎたマナー違反行為にたいしては法律で罰則、罰金を含めて厳重に取り締まることが国益につながる。

日本の対応が甘すぎる。
いちいち中国にお伺いを立てるのではなく、犯罪者に対しては日本の法律で厳しく裁くので、日本の内政干渉となるような口出しをするなと言えば良い。

先の戦争に対する善悪の判断基準が日本人とは違うのだから「理性」を求めても逆に働くだけでしょう
他力本願の改善に期待するより、戦犯の合祀とか過去の侵略といった感情論は横に置いて、毅然として「我が国に滞在中に建造物を損壊させた罪」に対する損害賠償を請求すべきではありませんか

靖国神社に対する批難をわざわざ付け加えて当該破廉恥行為を「要求の表現」と位置付けているということは、「中共政府としては犯人のやりたい気持ちは当然でよく理解できる」と言っているようなものだ。こうした言い方しかできない中共政府とは、政治的友好関係などはあり得ないのだろう。

インバウンドなんて聞こえはいいが、普通の観光客に交じってこういった不良外人が相当数入って来ている。とんでもないことだ。日本は観光立国を目指すとかいっているが、オーバーツーリズムの問題も含めて、政府は日本として文化財保護や国民の生活を第一に守るべくいい加減に対策や規制・罰則を打ちたてるべきだ。

日本に利益をもたらさない単なる質が低いだけの外国人を有難がる必要はない。たかだか個人が落としていく程度の金なんてなくても問題ない。
観光立国を目指すと言うのなら、日本を好きと言ってくれる善良な外国人がどういう日本を好きなのかという視点も忘れてはいけない。

中国政府が事実関係を認めたことが意外です。
中国籍を持っていたとしても「中華人民共和国とは無関係」と突っぱね、「靖国が存在すること自体が悪い」と言い放つのかと思っていました。
国際的な目を気にするようになったのは、外国資本の撤退による経済的な衰退、チベットやウイグル自治区での非人道行為への批判など、傍若無人な政権運営に批判が集まっていることが一因かと思います。

理性的に表現するよう注意ではなく、海外で犯した犯罪でも普通の国なら一旦身柄確保して、取り調べるだろう、これが表現の注意にとどまるほど些細な事案なのか? 中国政府の本音は別に何とも思わないか、よくやったと思ってるかもしれない。ただ何かのトラブルの元になると面倒と思い、最小限のアクションを取ったに過ぎない。

そんな輩は2度と入国させないで欲しい…
なので、一定数の犯罪発生数を超えた国に対して、入国審査で生体情報の提供を義務づけるような法整備されて欲しい
そうすればパスポート偽造されても、日本で犯罪履歴のある外国人は2度と入国できないし、それだけハードルが上がると犯罪に手を染めることも抑止できるのでは?

「理性的に要求を表現するよう改めて注意する」→言い換えたら「理性的な要求の表現ならしてやっよい」と捉えられる。
ということは中国政府はこの犯人も、これからするやつも処罰するつもりあんまりないんだね。

神社の石柱に落書きしたら、それを消すための費用を弁償するのは当然だと思います。その上で、こうした迷惑行為を抑止するためにも、もっと厳罰化を検討してもよろしいのではないでしょうか。中国政府も注意なんて生易しくしないで、厳しい表現で釘をさして欲しいと思います。

今、中国では雇用が激減し収入も下がっている状況が目立ち始め、市民の不満が高まっているので、ガス抜きが必要になりインフルエンサーなどを使ったガス抜きをしている可能性があると思う。逮捕されると中国政府に釈放するよう圧力かけろと批判が起きるので計画的に速やかに帰国できたんだろうと思う。

日本国民にとっては、最大の屈辱であり、侮辱だ。中国政府は、まず謝罪を述べるべきだろう。日本政府は中国に舐められっぱなしだが、火の中発言もあったように、対抗措置を取らないのはどうしてなのか?それほど、岸田総理は中国が怖いのか?

外務省も警察当局も、相手が中国になると、オッカナビックリの屁っぷり腰。
とにかくなあなあで、『問題はございません』式、『大事にならんよう蓋しておこう』式。
いつもこれだから、国民は不愉快を喰わされる。なによりも先の大戦で散った方々に「無礼千万」。

少子化や国内経済の冷え込みによる海外からの働き手や観光需要の獲得が日本としてこれから必須であればそれに見合った法改正をしっかりと行うべき。やり逃げ、不起訴ではなくしっかりと対処できる様な法律にしていかないと取り返しがつかない

中国はアヘン戦争のことは攻めず日本ばかり。中国だけではありませんが、先の大戦の全ての罪を日本に一点集中させすぎ。当時は日本だけでなく第一次世界大戦の戦勝国によって中国は分割されてましたよね。
日本軍国主義と騒ぐけど当時の世界はどうでしたか。当時の問題は軍国ではなく権力支配が問題のように見えますが。

靖国神社の考え方については色々あるにせよ、多くの日本人にとっての聖域となる建造物において今回の中国人の犯罪行為については許されるものではない。
当然ながら本記事の中国側のコメントのみでは何の解決にもならない。
私案ではあるが、毎年、政治家で靖国神社を参拝している愛国者がおられる。

「理性的に表現するよう注意」ちゃんちゃらおかしい!
以前から中国人観光客によるマナー違反や悪質な迷惑行為はで問題となっておる。罰金などのペナルティーがないから模倣犯が後を絶たない。
神社仏閣等も無防備過ぎる。

下手すると、別の国の宗教なら冒涜にあたり、当人の命に関わるほど深刻なレベルとなるのに、日本人が心から大切にしている神社に対してこの対応?ありえないのではないだろうか。この参道に掲示された戦時中の手紙、ある時なんと書いてあったか読ませたい。

まだ自民党政権だから、このレベルだが立憲民主党政権になればもっととんでもないことを中国政府の陰の指令でいろいろやってくると思う
前回の民主党政権時で尖閣諸島に中国漁船が海上保安庁の船に激突してくる事例があったが、日本にいろいろ歴史視点も絡めて揺さぶりをかけてくると思う

中国政府の立場もあるから前段で従来からの意見を踏襲するのも分かるし、さりとて日本や日本以外の国で必要以上に嫌中が円満するのも避けたいから後段に繋がるのも理解出来る。
だから中国政府の落とし所としてはこの男を中国の品位を貶めたと逮捕してニュースにする事で国内向けには過剰な行動の抑止と、国外に対しては必要以上の嫌中の抑止の両方を狙うんじゃ無いか、と思っている。

この前の桜の花を自己満足のため故意に揺らして花びらを強制的に落として、我が国の住民や観光客に激烈な嫌な思いをさせたり、今回のようなことをやったり酷すぎるわな?中にはまともな観光客や日本で真面目に働いていらっしゃる方いるけど、見てる限り極一部かな?一方で日本人も一部の輩がやらかしている時もあるよね?地域住民の生活やその人達に不快に思わせることはやめさせよう!それが最低限の大人がやる国際的なマナーだ!

帰国したことも分かっているということは身元も分かってるのでしょうし、その当人を今後一切入国を禁じるにするのが一番でしょう。
本来ならあらゆる法的手段を使って即刻、犯人を逮捕し毅然と対処すべきだし、中国当局が身柄引き渡しくらいに応じる姿勢を見せるべきだが、そんなことするわけないし、永久的な入国禁止しかないと思う。

これは、いままでの中国の教育の成果であり、いまさら変える事もできないのだろう。いままでは被害者意識をあおる事で国内をまとめて来たのだろうが.国際交流が活発になって来ると、礼儀や節度も必要になって来る。経済力を高めるだけでなく、国際常識も高めて欲しいものだ。

今回の件も台湾に行った国会議員に対しての文書に対しても日本は完全に舐められてる。
こんな言い方をされても日本は強く批判することをしない。
波風を立てないように思っているのかも知れないがあまりにも酷すぎる。
国民性の違いもあるかも知れないが相手はそのように思っていない。

中国は日本など足元にも及ばないほどの監視社会なんだろう。だったらこの犯人の足取りも手に取る様に把握できるよな。
また別途税金がかかるから日本に送還しなくてもよいが、逮捕して尋問して10年間は出国停止にでもしてほしい。
日本政府側も当然入国拒否くらいの処置は妥当でしょう

中国国内で日本人が拘束されることは多々あるが、日本では中国人の逮捕は出来ないの?他の犯罪同様に例え落書きであろうが器物破損罪ですぐに逮捕して下さい!日本を侮辱されたようで本当に腹立たしい。中国側は容疑者の帰国を承知しているならば、警視庁へ身柄を引き渡して欲しい

今回の注意喚起の主目的は、靖国神社が日本の侵略戦争のシンボルだと再度強調することにあると思われます。法律遵守や理性的行動といった当たり前のことを言及しつつも、靖国神社を非難することに力点が置かれているように感じます。
中国政府としては、自国民の行動を律するというよりも、靖国神社をめぐる日本の歴史認識を批判し、中国の立場を国際社会にアピールする狙いがあるのではないでしょうか。

警察が動き出したらあれだけネットでこの人の情報が出回っているのだから、すぐに空港で止められるように共有とかしてないのかな。
それとも、まだ国内にいるのが分かっていて泳がせているか。
とにかく、日本は外国人に甘すぎる。インバウンドとか労働者とか言ってるならば、日本人を最優先にして早く法を強化してもらいたい!

トランプ大統領が誕生したら、アメリカから核兵器を1000発購入して、原子力潜水艦を100基作り、自国でも核兵器開発を始めれば良いと思います。他国で騒ぐのは放置で構いません。そんなことよりも、着々と国防を固めるべきです。

問題人物を入国させ、公共設備で犯罪を行い、逮捕前に逃亡帰国させた挙げ句、中国政府は国際問題とも感じない反応だから、中国からの入国に厳しい審査と制限を設けるべきだろう。
それでなくとも中国では理由もわからず拘束されている日本人が何人も出ている。

中国政府は自国の法律を他国に適用しようとしている故に他国の法律を遵守しろとは言えないはずだ。国際法を守り他国の法律を実際に守る国の政府が言う事である。
今回の件は犯人に対し厳正な処分わ行ってもらいたい。

シンボルに対してどのように受け止めるかは国の考えもあるだろうから切り分けて発言するのは適切と思う一方、国として自国民が他国で行った不祥事に対して何もしない、注意喚起で済ます判断を世に出したことは、結果として海外からの信頼低下に繋がり国益に影響を与えるかもしれない。理性的な表現というのも行動自体は止めていない。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!