ただしホテルにもよるらしい。

理由は大勢で入られて部屋を汚されたり壊されたり、他の客に迷惑が掛からないようにという事。

特に中国人はその辺の節制力が皆無なので。


それともう一つは、売春婦を入れさせない為でしょうね。

日本でも売春婦を入れることは、あるんじゃないかねえ。

ーーーーーーーーーーーーーー
中国人観光客が日本のホテルの決まりに不満=「中国人を特に気にしているよう」―台湾メディア
2024年5月30日(木) 11時0分


台湾メディアのCTWANTは29日、中国人観光客が日本のホテルでの出来事に不満をあらわにしたことについて、日本旅行に詳しい台湾のSNSアカウントが事情を説明したと報じた。

記事は、「日本は多くの台湾人が旅行先のファーストチョイスにしているが、現地で宿泊する際には留意すべきことがある」とした上で、問題の出来事を紹介した。

当事者の観光客は中国のSNS上で、「日本のホテルで(宿泊しない)友人を部屋に招き入れようとしたところフロアに上がるのを阻止された」とし、「日本人は中国人を特に気にしているようで、気分が悪くなった」との考えを示した。

これについて、フェイスブックの日本旅行専門アカウント(台湾)は、

「この観光客は誤解しているのではないか」

とし、

「観光客の安全を保証するため、日本の消防法ではすべての宿泊客の身分を登録しなければならないと定められている。
そのため、フロントスタッフもフロアに上がるすべての客に目を配る義務がある。
災害が起きた時に救助が必要な人数を迅速に把握するためだ」

と解説した。

また、

「宿泊施設は部外者が部屋に入るのを嫌う。一人分の宿泊費しか取れないのにそれよりも多い人数に泊まられては、水道光熱費が倍になるからだ」

としつつ、

「日本に詳しい人は、(ある種のサービスで)部屋に人を呼ぶことができるホテルもたくさんあるじゃないかと聞いてきそうだが」

とも付け加えた。

台湾人ユーザーからは

「大阪のホテルもそう(宿泊しない人は入れない)だったよ」
「仙台のホテルのエレベーターには注意書きが貼られていた。(部外者を入れるのは)違法だって」
「ホテルスタッフは廊下の監視カメラもチェックしていると思う」
「日本のホテルは人数で宿泊費を決める。捕まらなかったのはラッキーなだけで、合法なわけではない」
「ビジネスホテルにだってそういう規定がある。フロントスタッフにはその人が宿泊者かどうか見分ける超能力がある」

といったコメントが寄せられたという。
==============

「中国人を特に気にしている」

そりゃ当然です。

日本にやってくる客の中では、今のところ中国人が一番、行儀が悪いんですから。

街中の中国人でさえ、大声で、周りに迷惑をかけてることに、気付かないんですから。


なんで中国人は、あんなに声がでかいんですかね?

韓国人の会話は喧嘩腰だし。

タイ人も声のでかい人はいるんだが、そういう人は田舎者だと馬鹿にされます。

なので、タイに居る中国人は、なんで下品な奴ばっかりなんだって、思ってますわ。


これからも日本では特に、中国人に注意が必要です。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
ロビーなどで会えばいいだけなのにね(笑)
気分悪かった?
なら日本旅行はやめて、仲良しのロシアにでも行ってみては?
中国から来たと言えば、きっと気持ち良く迎えてくれることでしょう、知らんけど(笑)

許可された業者(マッサージとか)以外、宿泊者以外は部屋に入っちゃダメだよ。
ルールがご不満なら余所の国へどーぞ。
あ、あと廊下とかで騒がないでね、本当に五月蠅いから(特にK酷人とC獄人)。

≫「...中国人を特に気にしている...」
これは、今までの経験則からくる反応ですねwそれに気分が悪いのは、きっと宿泊施設側だよ
海外に来たのなら、その外国のルールや一般常識を守るのが当たり前です
最低限、事前に下調べして知っておくものですよ
不満なら海外に出ずに国内旅行で、好きなだけ縦横無尽な振る舞いをすればいいのです

犯人だから気にするのだ、自分達の愚かさを公言してるのに気づいてない!

その国のルールを守る。嫌なら来るな!

何を言っているのさ。中国も宿泊者以外は基本的に部屋に入れるのはダメだよ。全世界同じだろ。

宿泊代をケチるために、深夜に侵入して~早朝に逃亡ってヤツだろ(以前の記事参照)
そりゃあホテル側が怒るわ...「中国人客お断り」されなかっただけマシじゃあね

中韓では飼い主が優しく躾をするのは理解できないようだ、それとも頭が悪いのか

郷に入っては郷に従えって諺って何処の国の諺だったっけ?
ご自慢の自分の国の諺も知らんのか?

はぁ?よく知ればこそです。
中国人は気にしています ってか??それを認めたら一人分の宿賃で3人は泊るね。中国人なら
ホテルの自衛策です。備品の盗難も相次いでいるので中国人だけ事前のディポジットとチェックアウト時の室内検査をしたいとおもいますのでよろしく

こういう話を見聞きすると、ピンクレディのミーが主演した映画を思い浮かべてしまう

>>(ある種のサービスで)部屋に人を呼ぶことができるホテルも
中国ではどう呼んでいるのだろう(配達健康?)
1Fからエレベーターで客室フロアに行けるホテルで2Fにフロントがあるところはホテル側も客の出入りのチェックをしないので「暗黙の了解」状態になっているんだろうね

日本は中国と台湾は別の国と考えている
当の本人らも統一独立と騒いでいるので中国と台湾は別物と判断できる
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!