小池の方から支援要請したんだが、気づけばいいですよという返事が、「出馬要請」になっていたらしい。

取り纏め役に、受諾じゃなくて出馬要請してくれと言ったんでしょうな。

支援要請を受けただけなのに、出馬要請したことになって、怒ってる首長が居るんだと。


さすが、みどりのたぬきババアの小池だね。

やることが、一々汚いわ。

そうはいっても、小池じゃ駄目だってなると蓮舫だろ?

都民は見捨てられてますわ。

ーーーーーーーーーーーーーー
小池都知事に都内52首長が出馬要請…「知事から依頼あった」内情暴露した都議が「まさに踏み絵」と徹底批判
5/30(木) 6:00

7月7日投開票の東京都知事選の動きが、にわかに慌ただしくなってきた。

「立憲民主党の蓮舫参院議員が、小池百合子都知事に先んじて出馬表明したことで、テレビの情報番組でも連日、この話題が取り上げられています。

蓮舫氏がジャーナリスト・田崎史郎氏を名指しで『取材していない』と言うと、田崎氏が『事務所に電話をしても誰も出ない』と反論するなど、場外戦も熱くなっています」

そうしたなか、5月28日、長友貴樹・調布市長らが、都内52市区町村長による連名の立候補要請文を小池知事に手渡した。

これは、都内の全62市区町村の8割超にあたる数だ。

長友市長は、記者団に「あくまでも個人の自由意思」と説明している。

 しかし同日、この要請文について、鈴木烈都議(立川市選出・立憲民主党)がXで次のように批判し、波紋を広げている。

《私たちのところにも事前に情報が寄せられていたのですが、これはひどい。小池知事から、都内の市長会、区長会に小池知事宛の出馬要請文に名前を連ねるように、依頼があったそうです。

 ある自治体の市長は、賛同しなかった場合の報復を恐れて、受け入れざるをえないと。

まさに踏み絵です。

 昔の自民党選挙みたいなことが今でも行われていることに驚愕。

私たちはこういう古い自民党的な小池都政をリセットしたいんです》

 鈴木氏は、本誌の取材に「複数の自治体関係者から『小池都知事から要請があった』と聞いています」として、「踏み絵」についてこう語った。

「要請文に名前を連ねた方のなかには、自ら進んで名前を書いたわけではない首長さんもいらっしゃるそうです。

 というのも、規模が小さい自治体ですと、副市長や部長など幹部クラスを都庁から派遣してもらっていることが少なくありません。

そうした方々の引き上げなどの嫌がらせを心配して、『やむをえず』の気持ちで名前を書いた方もいるそうです。

 小池知事がこのようなことを依頼した背景には、やはり『焦り』があるのではないでしょうか。

私は、道義的な問題があると思っています」

 紀藤正樹弁護士も29日、Xでこう疑義を呈した。

《選挙で当選したとはいえ、それは相対多数の結果に過ぎず、当該地方自治体の市民にも様々な住民がいることを考えると、ある自治体の長が上位自治体の長や議員に出馬要請をすること自体にも大きな疑問があります》

《この件、仮に出馬要請に市民の税金である自治体の経費、職員を使ったなら、違法支出すら疑われる事態です。調査検証も必要です》

 鈴木氏の同ポストには、

《小池都知事自らが何らかの関与をしていたなら要請自体が「自作自演」ということになる》

《強要にしか思えないのですが》

《立場の関係上、断ることのできない他人を巻き込んで、自分のやりたいことをやろうとするところが東京都っぽいです》

 などのリプライが寄せられていた。

29日、小池知事は所信表明をおこなったが、出馬表明はなかった。
==============

「要請文・・・鈴木烈都議(立川市選出・立憲民主党)・・・批判」
「小池知事から・・・小池知事宛の出馬要請文に名前を連ねるように、依頼」


ほらこれって、エジプト大使館のフェイスブックに載った、小池の卒業声明と似たような話です。

しかもあのカイロ大発行の、卒業証明書に書かれてるのは、「ミスター百合子小池」なんだよね。

彼女のことを良く知らない、カイロ大学の馬鹿が、男と間違えたらしい。


何はともあれ、「卒業したことにしてくれ」と「出馬要請したことにしてくれ」という同じ構造ですわ。

今回その手伝いをしたのは、長友貴樹・調布市長ですけど、やらなかったら、小池から叩かれるんだろうね。

いやはや、こんな汚い女を、いつまで都知事にしておくのかね。


ま、ジジイは都民じゃないので、どうでもいいです。

屋根に、地震・火事に弱い、太陽光パネルを乗せなくてもいいし。

実は災害に弱い、太陽光発電なんだよね。

きゃははー


一言

中国ではすでに、中国人が東京都のトップになるかもしれないと喜んでるらしい。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
これが本当だとすると、真偽をしっかりと確かめて報道して欲しいですね。
追い風のはずが、逆風に変わる可能性がありますね。
出馬要請を区長、市長が名を連ねて出すことは、以前から行われているのか?と思いました。

今の日本は閉塞感や将来に対する不安感、絶望感が半端ない。もはや古い価値観を持った人間が国や自治体をハンドルする事には限界がある。それならば若い方にバトンを渡して、我々現役世代が今の日本の政治に干渉し、将来に責任を持つ必要がある。どこかの既存政党の色が付いた候補者よりも、何のしがらみもない石丸さんに期待したい。うまくいかなかったとしても、それが選択をした有権者の責任です。

政治評論家の皆さん、そろそろ出番です。こういった内容が都議や首長から出てくるのであれば、過去の選挙含めて報道機関がチャンと調査し、正しく報道されたほうがイイと思います。
間違いであれば、小池知事にはプラスに働くし、本当であればマイナスに働く可能性があります。憶測だけでなく、真意を伝えるのも政治評論家の仕事であり、それを国民や都民は見て投票に繋げていくと思います。

紀藤正樹弁護士が言うとおり踏み絵。
蓮舫さんが勝つと税金の無駄遣いが出来なくなる。
今、都政を主に牛耳っているのは自民党公明党の高齢議員連。
「生活感」が見えない小池さんこそ蓮舫さん以上に自民党公明党に「カネに集るな!」と言って欲しいと思うが…。又、八王子の介護施設のデタラメにもメスを入れて欲しいが……。

下部自治体の首長が上部自治体の首長の出馬要請なんて、何らかの上下関係が働いているとしか思えない構図ですけどね。
本来なら行政であれば、誰が長でも関係なく、適切な運営をするべきなのでしょうが、そうではない、と。

「池上彰さん」を都知事に!! 女の醜い争いは御免です。あの二人より票を獲得できる人は池上彰さん以外にはいません。 池上さん! 都知事になってください! あなたの人生の有終の美を飾るに相応しいステージですよ。都民の有権者の皆さんも賛同して行動を起こしてください。

東京都知事選の騒動についてだ。 この出馬要請は、小池知事に対する強い支持の表れとも取れますが、一方で、政治的な圧力と受け取られる側面もありますね。確かに、都内の首長たちが集まって要請するのは珍しい。でも、これが本当に自由意志に基づくものなのか、それとも何か別の力が働いているのか、その辺りが問題だ。 法的な観点から言えば、もし税金が使われているなら、それは違法支出の疑いがあります。しっかりとした調査が必要ですね。

選挙で選ばれたとしても公人である首長が、上位自治体の選挙で特定の候補者に出馬要請や支持を表明する事は、今回の都知事選だけでなく、全国どこでも行われている。
先の静岡知事選でも東部の首長の殆どは自民党推薦候補を支持すると表明していた。
これは紀藤弁護士の言う通り、公正さの観点で問題だと思う。
規制を掛けるべきと思う。

市区町村長連名の立候補要請文というものを出すこと自体、おかしい。「あくまで個人の自由意思」というのなら、何で連名なのですか?それも、市区町村長という公職の肩書を添えているんでしょ?
要請があったから、というのも理由にならないし、要請した側も説明を求めたいと思います。

強敵の蓮ぽう氏の登場で姑息な出馬要請は、明らかにしない学歴疑惑もあってか、矢尽き刀折れの瀬戸際作戦ではないでしょうか。
最後の一手となるご自身の出馬表明は、締め切り間際で行い、注目度を最高潮に持っていかれるつもりでしょう。乾坤一擲もどきのしぶとい、じらし作戦で3選を乗り越えようする手ごわさを感じます。

小池は学歴詐称問題に決着をつけなければならない。最新の卒業証明書をカイロ大学から取り寄せて提示する必要がある。卒業証明書は卒業証書とは別のものだ。卒業証明書は大学院進学、就職、転職の時に必要なので、世界中のどの大学でも即座に何回でも発行する。大至急の場合はメール添付でも対応する。カイロ大学はホームページから申請できる。

いみじくも市町村長の長の立場であるならば、誰が都道府県の長になろうが、その職に専念するのがスジ
政治家として、既に立候補している候補者の応援を「個人として」するのがギリギリ許される範囲なのではないだろうか。
首長の立場として、特定の人物に立候補を促すことは、首長の職務には含まれない。

確かにね。市区町村の町が特定の都知事候補を応援するってあんまり良いことではないとは思うね。実際そうではなくても、応援したかどうかで差をつけられることを示唆しているように感じられるし、利益誘導が可能な権力者同士のこういった行為は、ある意味での賄賂やカルテルのように感じる。

残念ながら、というか選挙で現職が強いと言われるのも、首長・議員選挙問わず長いものに巻かれておかないと万が一の時に自分が不利益を被るのを避ける方便として現職を支持する傾向は確かにある。で、対抗馬が勝てば対抗馬の陣営にいち早く駆けつけて万歳三唱する。だから、接戦の選挙では、首長は両陣営の中間点に車を停めてどっちにも駆けつけられるように待機したりする。

規模が小さい自治体で、副市長や部長など幹部クラスを都庁から派遣してもらっていることが少なくない?えっ?そうなの?
地方自治の本旨は団体自治であるべきで、基本は独立し、自治体間の上下関係はあってはならないはず。このことも徹底して報道して欲しい。

この選挙、最後は現職が有利なので勝ちそうですが、この話が本当だとしたら、かなりのマイナスになりそうですね・・・「踏み絵」はまずいです。
 小池さん、2期8年の実績を淡々と語り、自分はこれで行きます・・と堂々と主張されたらいいと思います。
 対抗馬も、それぞれ「構想を語る」ことで、選択肢として検討すればいいと思います。

やはりそうか。52の首長が選挙出馬を要請するなど、ありえないと思っていたが、小池知事からの要請ならわかる。姑息なことだ。
世田谷区長などには最初から要請しなかったのだろう。
多くの首長から出馬要請を受けて出馬表明する、まことに小池知事のやりそうなことだ。

小池は元々が小沢一郎の元で古い自民党の政治を学んでいたのが未だに抜けずにいるようですね。 東京は地方法人税などの徴収もあり、東京のみでイタリア一国以上の財政力があるのは周知の事実。小池が都知事になってから東京の内部留保された税金は、小池の人気取りのために大分使い込まれた。

都内の全62市区町村の8割超にあたる数だ。
これが東京都の現実と言う事でしょう、言いたい事は明らかに自由意志では無いでしょってこと、こんなにも公約を果たしていない都知事が8割もの支援を受けると思う人いますか。特命発注や太陽光発電の義務、これ全て裏金を作りやすい環境を整えている、

公約をひとつも達成出来ず、それで出馬はカッコ悪いから、推薦されて止むなく立候補しましたの体を作りたい、プライドだけは高い婆さんと、都政へのビジョンも政策もなく、ただ自民党への逆風のみを頼りに出てきた、自分の不人気に気づかないオバサンの2人だけ悪目立ちする首都決戦…なんだか情けないなぁ

知事から依頼があったようです。依頼があったと聞いています。立民都議の発言は余りに伝聞的で無責任です。そもそも都内52首長が投票して決めるわけでもない。こうした情報戦に一々反応している人は上手く乗せられています。都民は候補者に関するこうしたガセネタより実績とか政策で判断することが大事だと思う。

何をやっているんだろう。
学歴詐称疑惑といい、なぜ問題となることがわかりきっていることをやるのだろう。
全て本当なら、本人もそうだけど、ブレーンも相当頭が回らないというか、先が見通せない感。
そんな人が東京のトップでいいのかな、と思います。

豊臣秀吉は本当に日本の未来を考えた人だと思う。本当の敵は日本人ではない。
小池さんを倒そうとする人たち前に、中華系が取りに来ているようにさえ見える現状からして小池さんが本当に大切だとわかる。

昨日、小池さんが出馬表明しなかったこととこの記事は関係あるのかな?
手法としては自民党が得意な裏回しだよね。小池さんは都内の首長に頼まれて出馬したという体裁が欲しかったんでしょう。
東京15区の負けっぷりとゾンビのように復活した学歴詐称問題、自民党への逆風、前回選挙で公約にあげた達成率とかなりの逆風があるので、少しでも世間体を良くした状態を欲したのかな・・

調布市長らが、都内52市区町村長による連名の立候補要請文を小池知事に手渡した。
同日、この要請文について立川市長(立憲民主党)が批判、
『小池知事から、都内の市長会、区長会に小池知事宛の出馬要請文に名前を連ねるように、依頼があったそう。』

出馬要請するということはそれが自分たちにとってのメリットであるということ。
真意ではないにしろ利害関係でいえばプラスになると考えるからだ。
これは癒着とは言えないか?
小池氏も2期やれば十分でしょ。

鈴木都議の発信は事実でしょう。
仮に、各自治体の首長が自発的に要請文に署名したのなら「なぜ、前回の都知事選挙では、出馬要請をしなかったのですか?」という疑問が生まれます。
もし、前回も同じ要請がなされていたなら「なぜ、マスコミは前回の都知事選で、この出馬要請を今回と同様に大きく取り上げなかったのか?」という疑問が出てきます。

もし小池知事サイドから依頼があったとすると、それが直接でなく間接的なものだったとしても、道義的によろしくないですね…
規模の大きい区や市ならともかく、小さい規模の自治体は記事にもあるように都庁から役所に応援人員が派遣されていたりしますし、補助金なんかの運用も含めて「断ったら何をされるか分からない」という無言の圧力になっているわけで。

知事は住民の選挙で決まります。個々の首長には南夫権限もありません。その人たちに本当に小池さんが要請したのなら、それこそ知事が選ばれる仕組みも知らないと白状してるようなものです。これに賛同しなかった首長の自治体にはもし再選しても協力はしないといってるのと同じです。落選の道を歩いてるのですよ。幸いまだ利候補の表明はしていません。

誰でも想像出来る事だろう
誰か一人に要請すりゃ住む事だしお互いの選挙考えれば打算に走るのも当然。
第一首都の首長になるのに誰かにお願いされたからではダメだろ。しっかりとした決意を示して欲しいもんだ。

裏付けのない伝聞による記事。取材を受けた都議自身が、小池都知事から要請があったと「聞いています」と発言しており、都議自身が「伝聞」と断言している。記事には、この伝聞が事実かどうかの裏付け取材をした記述はない。事実であれば勿論問題だが、蓮舫氏と同じ立憲の都議の発言を鵜呑みにしている…とも解釈でき、万一事実でなかったら、完全な誤報とミスリードである。

「都内首長の多数が出馬要請」と報道された時、気持ち悪さを感じ、よく考えてみると独裁国家で聞いた事があるニュースだった。TV局キャスター、識者で即座に批判した人は皆無だった。出馬要請の依頼の暴露後、初めて批判記事が出た。つまり小池知事に忖度したり、政治的な報復を恐れて暴露まで沈黙していた。

もう政治が増々ゲスの世界になってきている。荒廃、腐敗とはこういう事を言うんだろう。きっと日本は行くところまで行って、革命の様なものが起きない限り、気づくと隣国に実質支配されていたという事になる気がする。

朝日、毎日、共同は選挙違反になる前の告示日まで小池潰し、蓮舫担ぎをどんどんエスカレートさせていくつもりだろう。小池氏、蓮舫氏のどちらも自治体の首長向きではないと思うけど、メディア、特に左派メディアは二人を対立軸にして煽っていくんだろう。そこには都民にとってどうなのかという視点は微塵も感じられない。

そうだろうと思った。小池の、あの学歴詐称がバレそうになった時「人に頼む」姿勢とか見てても、今回立候補するには「お願いされて」立候補したという状況作り出そうとしてると。やってる事の傾向が同じで、じゃないと「カイロ大学卒業」と経歴に書けば、経歴詐称で訴えられちゃうし、都民としては「書かなかったら」やっぱり嘘なのね〜と思うからね。

小池劇場の参謀の策でしょうが、脅しか踏み絵です。本来中立であるべき各自治体の首長が、まるで住民の意思を代表して要請の印象をあたえてる。出馬要請の経緯とその賛成理由、加えて公人名あるいは個人名として署名か、等しっかり住民に説明すべきでしょう。ここは文春砲の出番ですよ。学歴詐称の件もぜひ追及しないとダメでしょう。

複数の自治体関係者から『小池都知事から要請があった』と聞いています。
これだけでは説得力かける。証拠があればすぐさま出すべき。まあ小池ならやりかねないとは思うが。希望の党の時にも踏み絵もあったことだし。

良くも悪くも、選挙巧者の本領発揮というところか。
後出しジャンケンがお家芸である小池知事が早々に出馬表明した背景には、勝機十分という打算があったのだろう。

ちょっと気になって調べてみたら、自分が住んでる自治体首長はこれに連なってなかった。
区政が何をやってるかとか全然気にしてなかったんだけど、この一件だけで区長に好感を持てたわ。

都からの派遣人事の報復を恐れてって趣旨のことが書かれてるけど、つまり報復を恐れている首長は、小池氏がまた当選すると思っているという事では?
つまり長いものに巻かれる、小池都政を容認するという意思にほかならない。
残り2割の知事は参加してないのだから、例え消極でも小池支持の首長ということ。嫌なら名を連ねず蓮舫氏を支持したって構わない立場なはず。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!