49.9℃

5月20日は、47.4℃という殺人的な暑さだったんだが。

28日には更に熱くなったらしい。

ーーーーーーーーーーーーーー
インド首都で気温49.9度 観測史上最高
5/29(水) 15:55

インドの首都ニューデリーで28日、観測史上最高気温となる49.9度が記録された。

インド気象局(IMD)によると同日の予想最高気温を9度上回った。

予報では29日の気温も同程度まで上がるとみられ、警報が発令されている。

ニューデリー当局は、人口3000万を超える首都の水不足についても警告している。

 主要紙インディアン・エクスプレスによると、アティシ・マリーナ(Atishi Marlena)水資源相は、多くの地域で水の供給を減らし、1日当たり15~20分しか供給されていない地域に給水するなど、さまざまな対策を講じていると主張している。

 大方の見方では、猛暑をもたらしている要因は北西部ラジャスタン(Rajasthan)州から吹いてくる熱風だ。

同州の28日の気温は、国内最高の50.5度を記録した。

 同州の砂漠地帯ファローディ(Phalodi)では、2016年にインド観測史上最高の51度が記録されている。
==============

しかしこの温度の高さ。

エアコンのある場所に、逃げ込めない人達は多いだろうから、いくらインド人とはいえ、耐えられない人が続出するんじゃないかと。

熱中症で、亡くなる方が増えるんじゃないかねえ。


この温度では、太陽光発電は当然不可です。

30℃を超えたら、太陽光発電はどんどん効率が下がるですよ。

太陽子発電の適正温度は25℃ですから

なので、「暑いから太陽光で発電して、エアコン回す」という発想はペケです。


今はインドに行くタイミングじゃないよね。

インド駐在の方たちや出張の方たち、無理をしない事、外に出ないことですわ。


一言

平安時代末期は、今より暑かったらしい。

二酸化炭素も温暖化も、関係ないはずだが。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
気温上昇は、地球の変化でどうしようもない面もあるんだろうけど…
こうしてエアコンが爆発的に売れて、電力が供給される限り室外機もフル稼働して、都市部の気温は更に上がるんだろうなぁ。
ペーパーレスの名の下に、世界中が電子機器で溢れてサーバー含め電力を消費、熱も発する。

この地球は人間の予想を遥かに超える勢いで、生物たちの住めない環境になっていってるのではないだろうか?その生物にはもちろん一番贖罪しなくてはならない人類が含まれている。人類のその場だけの便利を求めたエゴが地球を何より汚染しているはず。温暖化は牛のゲップも原因なんて責任転嫁するような発言をする研究者もいたが、一番はやはり人間の営みが要因しているはず。

北国出身です。中部地方に転勤で数年住んでたが、初めて夏を迎えた日、イオンへ買い物に行ったら、皆さん大きなクーラーボックスもっているではないか。その日は39.8度記録したようで、たまたまちょっと離れた駐車場に車を止めて、冷凍食品買ってわずか5分歩いただけで溶けた。保冷バックも効かない。クーラーボックスの意味が分かってからイオンにクーラーボックス持っていくようになった。

50℃????、炎天下に駐車していた、クルマの中って感じですかね、ヒトは寒すぎても生きられない、暑すぎても然りです、インド株に投資してますが、案外この辺がインドのリスクなのかも?、長い長い目で見れば地球は氷河期に向かっているそうですが、10年、100年、1000年のサイクルで見れば温暖化は喫緊の脅威ですね

日本の夏も暑くなっていますが、もし、こういった事象が温暖化の影響だとして、それでも結局、エアコン付けて水分とって、となるだけで、温暖化の進行を少しでも遅らせようと、皆でそれなりの行動を起こそうとするわけではないのが人類の不思議ですね。

猛暑のインド行ったことあるが、湿度が低くカラっとしていようが暑いものは暑い。都心部はこの暑さの中でもあの手この手で旅行者をカモろうとしてくるインド人はなんともたくましく感じた。私は二度と行かない。

インドやインドネシアが経済発展にブレーキがかかるのは、やはり気候問題か。
ロシアなど温暖化歓迎な国もあり、世界が一枚岩になることもないから、もうこのまま中低緯度諸国は人が住めなくなるんだね。

インドには行ったことがないけど、ニューデリーの夏の湿度ってどうなのだろう?昔夏のスペインに行った時は40度超えでも湿度が低いから何とか過ごせたけど、湿度が高い所だと更に大変だろうなと思う。

まぁ沢山日本に移住してくるだろうね
ブローカーがさらに稼ぐよね、売れてないカレー屋やケバブ屋やアジアンスーパー開業名目で送り込んで最後は生活保護で暮らすからね、日本は多国籍になるからしょうがないし生活保護は外国人には甘いからね、それとインドだけしゃないよネパール、バングラデシュ、ここは今年には3倍にはなると思うよ税金なんか払わないけどねw

今月メキシコで気温45度超になったが、同じ緯度にあるインドも暑いんだね。 温暖化に伴う海水位上昇で、将来的に海没により人が住めなくなる恐れの島嶼国家がある一方で、大陸では暑過ぎて住めなくなる地域が出てくるかもね。

インドは4回行ったことがあるけど、今が一番暑い時期。自分がいった時は47℃でしたけど、日中活動なんてできないよ、普通は。冷房も一般家庭では超ぜいたく品で熱波で沢山死人が出る国。蚊もあまりの暑さに出てこない。
旅行者だってクーラー有り、に騙されて冷風扇とかも普通にあった。体調はほぼ100パーセント崩す。お腹痛いし冷たい飲みものは信用できないし、朦朧とした意識の中で、「俺、インドに何しに来たんだろ?」って横になってた思い出。

対策は立てているものの本当にそれが原因なんでしょうか?
どう考えても違う気がする。地球全体と宇宙の規模を考えると人類の行動なんかちっぽけでは??何をしても変わらない気がします。
だって熱い寒いは46億年前から繰り返してるので。その時の気温は今とは桁違いですよ。

日本が40度前後でひいこら言ってるけど、それを10度上回るのか…
今後地球の温暖化とどう付き合うべきなんだろうか?
人間自体はある程度環境に適応はしていくとは思うものの、想定以上の速度で温暖化が進んだら適応化出来る前に蒸発してしまいそう

気温49.9度!!だとしても、湿度19%なんだよねー
調べりゃすぐ出て来るけどさ。
で、何が言いたいかって言うと、気温が50度近くになろうと湿度が滅茶苦茶低くて乾燥していると、日陰に入った途端滅茶苦茶寒いぐらい涼しいんだよね!
これは日本で言えば沖縄や奄美諸島と同じで、日陰は鳥肌が立つほどひんやりとして肌寒いくらい涼しい。

地球温暖化の影響を感じます。ほぼ50度なんて体感したくはありませんよ。ただ、以前にもこのような暑さを経験されているインドの方々も暑さに慣れているとは言え、さすがにこれは。
やはり、外気温と室内では、激烈な寒暖差があるのだろうと思います。日本も対岸の火事ではありませんね。

東南アジアやアフリカや中東から来日した人の多くが「日本の夏は母国より過ごしにくい」と答えたアンケート結果を拝見した事がある。
高温と高い湿度の合わせ技が堪えるそうだ。
たいていの国は気温が(日本より)高いけど湿度が低いという事情があるから、一概に気温だけで判断できるものではないのだろう。

今50度あるなら8月は更に大変なことになるんでは…と思って調べてみたら、インドの気候は4~5月の暑季、6~10月の雨季、11月~3月の乾季に分かれていて、暑季の終わりと雨季の始まりの5月6月あたりが最も暑いみたいですね。
とはいえ50度の気温なんて想像すらできないです。暑さで亡くなる方も多いんでしょうね。
確か去年もあまりの高温によってアスファルトが溶けたというニュースがあったような。

ニューデリーの49.9度の猛暑、本当に大変だね。子供の頃、夏にエアコンが壊れて寝られなかったのを思い出すよ。その時は扇風機も効かなくて、夜中に氷を当てながら何とか過ごしたんだけど、本当に辛かった。ニューデリーの人たちも同じように暑さと戦っているんだろうなぁ。

日本で売られている一般的なエアコンは外気温が48度以上になるとガス圧が上がりすぎて危険を防ぐため停止します。
インドのエアコンはどうか分かりませんが、停止したら生命の危険ですね。

バイクの人の写真だけ見て窓用エアコンかなと思いましたが、他の写真ではただの換気扇付きの箱に見えます。
気加熱を利用した冷風機みたいなものなんでしょうか。
湿度が低いのならそれでもあるとだいぶ涼しそうですが。

気温だけでなく水不足も深刻となってきている。毎日、毎日排出され続けている二酸化炭素。ここまで気候が深刻となってきてもほとんど危機感を感じない世界各国の首脳達。今は、国ごとの争いをやめて未来と子供たちの将来のために行動を起こす時期に来ている。今のままでは、わずか30年後、人類は滅びているかもしれない。

インドに3月に出張行ってきました。
確かに暑いんですが、日本の暑さとは違い日陰に入ればある程度涼しいです。また、暑いところは12月でも30℃あります。
冬は10℃夏は40℃の日本よりも苦ではないそうです。過剰な報道がどうかと思います。

インドに3月に出張行ってきました。
確かに暑いんですが、日本の暑さとは違い日陰に入ればある程度涼しいです。また、暑いところは12月でも30℃あります。
冬は10℃夏は40℃の日本よりも苦ではないそうです。過剰な報道がどうかと思います。

ここ数年、気温の高い場所がまばらであり、違和感がある。赤道付近が熱いと言ってたのは昔の話になっているのかな。地球の中の問題(CO2など)ではなく、気候変動は地球外の影響だと最近は強く感じている。

最高気温を更新したから報道してるけど、世界には最低気温を更新してる観測点だってある。
数年前、海に沈むと言われていたキリバスは今も存在しているし、誰も話題にしない。何故か、嘘だからだ。
気候変動前提で投資やビジネス、政府予算が分配されるから、メディアも温暖化を煽る記事を書く。
もう少し、冷静になりましょう。

まだまだ夏はこれからだぞ。10年、20年はともかく、100年、200年のスパンで考えると、人類史上、最も熱い世紀がやって来るのかな。その時は、今と同じ生活を続けるわけにはいかないかないんだろうな…。民族大移動が起きて、今で言う寒冷地に逃げ込むことになるのかな。日本だと北海道が人気のエリアになったりして。

観測史上最高と言っても、インドの気象局は設立から150年ほど。
今のような精密な観測データが取れるようになったのは世界全般的にもここ100年ほどのこと。
『観測』史上と言っても『地球』史上の規模から比べたら余りにも少ないデータの話。
地球温暖化とか、人類の活動のせいでとか、そこにつなげるには相対的データすら足りてないのに。

最近は首都圏も住むにはキツイ気がしてる。
エアコンかけたら外がさらに暑くなるし、そしたらもっとエアコンつけたくなるし、そしたらさらに温度低く設定したいし。
結局のところエネルギーを使うこと自体がこのヤバい世界を作っているんじゃないか?

うちは夏も冬もエアコンはほとんどつけません。冬はコタツ、夏は遮光カーテンを閉め扇風機。最近は窓も開けられない大きなビルが立ち並び、大きな無駄な空間にエアコンがきいて、電車内も寒いくらいだったり。買い物は宅配。どうなるんでしょうか未来は。

以前住んでいた国で43℃くらいは経験しましたが、それでも湿度が低かったので日本の33℃よりはましでしたね。
夜は涼しくなりますし。
インドの湿度や夜間気温はどうなんでしょう?

20年ほど前、あの時も相当ひどい熱波に襲われていたインド。私は某企業に出向に来ていたインド人とお話した経験がある。
「お国の方では大熱波で大変ですねぇ」と話を振ると、何の事だかよく分かっていない様子。
インドでの大熱波でたくさんの人が亡くなっているとニュースで見たから、と説明すると納得した顔で、冷静に言った。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!