みんな日本にやってくる。

仕事をしない観光庁は、喜んでるかもしれないが、一般国民には迷惑この上ない。

んで、こんなにやってくるのは、日本行きはお得だから。


外国人、円安のまま放っている日本の財務省と日銀を、どこまで馬鹿なんだと思ってるでしょうね。

旅行客は喜んでるが、金がどんどん日本に流れ込んでいくのを見て、外国政府は苦々しく思ってるはずです。

このまま放ったらかしにしておくと、日本は観光客は増えても政府には嫌われるよ。

ーーーーーーーーーーーーーー
日本は「お買い得」 空前の円安ドル高で米国人に日本旅行が大人気
5/26(日) 10:00

米国人が大挙して日本に押し寄せているのは、ありとあらゆるものが昨年より15%も安く感じられる円安ドル高のおかげだ。

米ドルは現在、多くの外国通貨と比較して強くなっており、米国人にとっては海外旅行が格安になっている。

米国人が「お買い得な」海外旅行を楽しむには、現地通貨に対してドルが強い旅行先を選ぶのが得策だ。

そうすれば、ホテルや食事、娯楽といった現地での費用が自動的に割引になるからだ。

今、アジアの国の多くが財布に優しくなっている。

タイのバンコクやプーケットは、あなたの行きたい旅行先リストに入っているだろうか? 

1年前と比べ、同じ額のドルでタイの通貨バーツを8.5%多く買うことができる。

ドルはそのほかにも、ベトナムとインドネシアの通貨に対して8.5%、マレーシアの通貨に対して6.2%、台湾の通貨に対して5%強くなっている。

だが、好調な米経済の影響を最も強く受けているアジアの通貨は、断然日本円だ。

ドルの対円為替相場は現在、1年前より15%、5年前より43%も高くなっている。

円安のおかげで、米国人にとって日本はアジアで最も人気のある旅行先となった。

日本政府観光局(JNTO)によると、訪日外国人旅行者数が今年3月、史上初めて単月で300万人を超えた。

新型コロナウイルス流行前の2019年3月との比較では11.6%増、前年同月比では実に69.5%増となる。

その大半は近隣のアジア諸国からの旅行者だが、米国人旅行者にもこの情報が広まりつつある。

3月には単月で過去最高となる29万100人の米国人が日本を訪れたが、これは前年同月比で42%増、2019年同月比で64%増だった。

当然のことながら、安い円のおかげで外国人観光客の財布のひもは緩くなっている。JNTOによると、1~3月期の訪日外国人旅行者の消費額は1兆7500億円に上り、2019年と比較すると52%も増加した。

米航空会社が軒並み日本行きのフライトを増便

■日本への航空運賃

航空運賃予測アプリ「ホッパー」によると、日本は現在、米国を拠点とするアジアへの旅行検索の29%、今年の夏の海外旅行検索の8%を占めるほど人気がある。

その莫大な需要によって航空運賃は上昇を続けている。

5月出発の米国発日本行き航空券は、昨年のこの時期から4%値上がりし、平均で1281ドル(約20万1000円)だ。

ホッパーによると、今夏の日本行き航空券は平均1379ドル(約21万6000円)で、昨年から2%、2019年の同期から26%上昇している。

こうした中、日米の航空会社が両国間の運航を増やしているため、航空運賃の高騰がある程度抑えられている。

現在、米国から日本へのフライトは1日約60便で、新型コロナウイルス流行前に比べて6%減少している。

それでも昨年の今頃、日本行きの便は1日49便しかなかったことを考えると、大幅に増えていると言えよう。

今年6~8月に運航される便の座席数を合計すると、昨夏より9%多い。

真夏には、日米間の航空市場は新型コロナウイルス流行前の水準にほぼ回復するものとみられる。

現在、米国の航空会社4社が日本に就航している。

ユナイテッド航空(座席シェア19%)、デルタ航空(同10%)、ハワイアン航空(同7%)、アメリカン航空(同7%)だ。

日本の航空会社は、日本航空、全日空、日本航空傘下の格安航空会社(LCC)ジップエア・トーキョーの3社で、定期便の座席数の半分以上を占めている。

ホッパーによると、日本への旅行を計画している米国人の92%が東京行きの便を希望しているが、羽田空港に発着できる便数は限られている。

米国の航空会社に割り当てる枠の数を決定するのは日本政府だが、各航空会社は米運輸省に路線の使用権を申請する必要がある。

ユナイテッド航空とアメリカン航空は昨年、同省に米国から東京への直行便の就航を申請した。

ユナイテッド航空は当初、米ヒューストンのジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港から羽田空港への直行便の新設を望んでいたが、米グアムから東京への路線が割り当てられることになり、5月1日に就航した。

同社はこのほかにも、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ホノルル、首都ワシントンなどから東京行きの便を運航している。

アメリカン航空は6月28日にニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港から東京への直行便を就航する。

この新路線は同社にとって4番目の羽田直行便となる。

同社はすでにダラス、ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコなどから東京への便を運航している。
==============

確かに円安で、日本へ行きやすくなってるんだが。

同じ様に、アジア各国の通貨も結構安いので、日本に集中するのは何も円安だけが理由じゃないでしょうね。

それにしても、円の下落幅は大きい。


それに加えて、日本の観光拠点の多さや、サービス、そして食事の質の高さ。

間違いなく、更に割安感が出てきますわ。

普通に水はタダだし、お手拭きはあるわ、スマイルはついてくるわ。


其れに一般のレストランならどこも、静かで高級感があるし。

五月蠅いのは自分たちだけという・・・。

円安の価値以上に、いろんな魅力を持った国であることです。


然も困るのが、それが世界中にSNSで拡散されてるってことです。

でも大丈夫、そのうち減る気がします。

理由は、不良外国人による犯罪と、それを取り締まれない警察、どんどん釈放してしまう検察。


つまり「不良外国人が増えてる国」という評価が出れば、観光客は減ってくると思う。

それに加えて、東南アジア諸国からの人間は兎も角、中国・韓国人が多いとなれば、環境の質の低下は免れないでしょう。

そのうち割り込みや、うるさい会話が気になるようになるかも。


しかも彼らは、ゴミを捨てますし。

今後良質な外国人の受け入れに努力しないと、日本は魅力のない国になっていくかもしれないね。

タイのように警察がどんどん外国人を検挙して、留置場に3泊・書類送検・罰金納付・強制送還・ブラックリスト登録・再入国不可の一連のシステムを作り上げるべきだと思う。


犯罪を犯してるのに、認めないような奴は、即刻同様な処理をすべきでしょうな。

このようなシステムを作り上げるのは官僚なんだが、日本の官僚はえばってるだけで、とてつもなくレベルが低いです。

 

全員が、それは俺の仕事じゃないと思ってるんでしょうね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
為替相場に参加しているプレーヤーは2種類いまして一方は本当にその通貨が欲しい実需勢でもう一方がヘッジファンド等の単に儲ける為だけに参加している投機筋ですね。
因みに所謂「ミセスワタナベ」と言われる日本のFX投資家もここに入る訳ですが…
あまり言われていないようですが日本に来る外国人観光客は実需の円買をしてくれてます。

為替レートがいいだけでなく日本は物価が安いからね
そこは途上国には負ける部分はあっても質の高さでコスパは高いと思う
日本はまさしく激安先進国。旅行先としてバリューは高いだろう
でも、リゾート地としてはリピーターになってもらえるほどではないかも

去年、アメリカのホストファミリー4人が日本に遊びに来た。東京、箱根、京都を10日かけてめぐってました。京都で合流して、京都と高野山を案内しました。ホテルはキッチン付きのスイートに泊まってて、合流してからの食事は全部奢ってくれた。お土産や文化体験も躊躇なくお金払ってますね。日本人からしたら高くてもあちらからすれば普通の値段かむしろ安いって思うみたいです。

かって日本がアメリカの不動産を買い漁ったが、今は土地や新築マンションの一棟買い、ホテルやビルなどの収益物件など外国企業や個人によって買い漁られている。また、安い上に消費税もかからないから、金などの貴金属も買われ国外に持ち出されている。円安で
インバウンドが増えた。観光立国日本なんて言っている間に、気がつけば日本の国土が外国資本や個人に押さえられ、どこの国かわからなくなることにならないだろうか?

「今は円安」と言われていますが、今後円が強くなる要素は殆どなく、益々円安になっていくと思う。
世界的に、物価は定率で上昇しており、それに比べ日本はほぼ横ばい。
1990年頃、我々は韓国、タイ、ベトナム、中国、インドネシア等のアジアへは、日本に比べ飲食代が10-50%程度と安く、見下げた状態で買い物をしていました。
このままだと、2030年頃には欧米人から、同じような感覚で日本を見られてしまう。

インバウンドって経済全体からすると微々たるものなんですけどね。それと明らかに中流以下のアメリカ人が増えましたね。彼らのお小遣いで楽しく旅行出来るのが日本。タトゥーが入っていたり、異常に太っていたりするのは上流階級にはほとんどいないが、そのような旅行者を多く見かける(ぽっちゃりやお腹出てるくらいは普通にいるけど)

日本人として考えるなら、「嬉しさ半分で哀しさ半分」かな?日本経済が潤う事態には、賛意を示すが!半面、安く且つ買い叩かれてる感じは否めませんよ。飲食店も一緒!インバウンド効果だけをターゲットにしたが為に、高額為る金額で商品提供をする飲食店が増えて来ました。

2〜3年前から比べたら物価等も含めて実質1/2〜2/3になってるから日本固有の美術品、骨董品が投資対象として飛ぶように売れてるよ。価値ある茶器や刀剣がどんどん流出してるけど骨董品屋も商売だからしょうがないわな。

朝日新聞ForbesJAPANは日本観光が人気で面白くないからドルに対して円安だからにしたいのだろう。コロナ前から日本は人気なんだし少しくらいの円安は関係ないよ。安いだけなら他にもたくさんあるが日本の伝統遺産やグルメなど目的で来日している。欧米人は途上国ではないから物欲はない
韓国もウォン安で安いが欧米にはほとんど人気ない

SNSの外国人投稿や外国人へのインタビュー物を見たら、日本全体を「安くて安全な体験型(又は探検型)テーマパーク」と見ている節がある。観光客は「ゲスト」で日本国民は「キャスト」みたいな…

誰も損していないのだから、円安のままで良いと思う。記者は円高になれば良いと思っているのか。円高になって売り上げが減れば、また、それを記事にする。メディアて良い商売やな。

業績悪化時は税金で補填されて、円安にしてボロ儲けしている時も税金それほど払わず。政治家への賄賂効果は凄いな。賄賂贈れない自国の貧乏暇なし庶民は生活苦しくなる一方。

日本は物価が安い、ということを外国人が見える形で教えてくれました
けれど、物価高対策やらないといけない政府は“物価が安い”なんて言えない

日本を魅力的で素敵な国と評価してくれて嬉しい気持ちがあったけど、そろそろ限界。
日銀さんサクッと利上げしましょう。

大都市の都心部にいかない、観光地に行かない、外国人受けするところに行かない。
郊外の住宅地に住んでいると他人事。
でもコンビニの店員さんは外国人が多い。

つべこべ言っても仕方がない。取り敢えず外貨を稼ぎましょう。日本経済を立て直すにはそれしか無いんですから。

毎朝、銀座中央通りを通勤で車を走らせるんだけど、ホントに外国人の方ばかりでびっくりする。明らかに日本では無い。

日本は産業革命を取り入れる事には成功した。
しかしIT革命を取り入れる事には失敗した。

空前の円安は更に加速しバブル時代の東南アジアのようになった日本に未来はない

もはや経済において脅威ではなくなった日本はアメリカにとって都合の良い国なんだろうね。

だったらアメリカ便増やすなら中国便減らせば良いやん
今は需要もないんだから

この状況で円預金に頼り続けようとしている人の神経がわかりません

この国を安い国にした自民党、安倍の責任は大きい。そして岸田も。今や売春出稼ぎ国。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!