何が起きてるのか、何故暴動が起きてるのか、わからなかったんだが。

判ったのはフランスの議会が、フランスからの移民にもニューカレドニアの選挙権を与えることにしたので、独立派住民が、けしからんと暴れ始めたらしい。

ここまで荒れておさまりが付くんだろうか?

ここも最近、中国の影が濃くなってきてるので、それを排除するためにも、フランスの影響は遺しておきたいと思うんだろうね。

ーーーーーーーーーーーーーー
ニューカレドニア暴動、欧州系住民への憎悪拡大か 非常事態宣言、TikTok禁止も
5/16(木) 18:18

フランス政府は15日、暴動が続く南太平洋の仏領ニューカレドニアに非常事態を宣言した。

アタル首相は空港や港湾などインフラの安全を確保するため、仏軍を投入すると表明した。

暴動の広がりを阻止するため、中国系動画投稿サイトTikTok(ティックトック)も禁止する方針も示した。

暴動はニューカレドニアの中心都市ヌーメアなどで13日から続き、警察1人を含めて4人が死亡した。

フランスからの分離独立を目指す勢力のデモが暴徒化し、工場や住宅が放火され、商店略奪も相次いだ。

ダルマナン内相は16日にテレビで、200人が一時拘束されたと明らかにした。

「暴徒は警察に実弾を発射した」と非難した。

ヌーメアでは暴動に3000~4000人が加わったとみられている。

鉄柵や木材を重ねて路上にバリケードを築き、食料や医薬品の配送に支障が出ているという。

非常事態はニューカレドニア時間の16日午前5時に始まった。これにより治安当局の権限が強化され、集会や移動の制限、特定人物の軟禁が可能になった。

TikTok禁止には暴力映像の拡散を防ぎ、連絡網を絶つ狙いがある。

暴動は独立派の過激グループが主導し、若者が多数加わっているとみられている。

■憲法改正案が引き金

暴動は、ニューカレドニアの地方選挙で有権者を拡大する憲法改正案への抗議デモが引き金になった。

仏下院で審議され、独立派は「フランスからの移住者に投票権が広がり、先住民の独立派には不利」と反発した。

法案を支持する地方議員は仏紙パリジャンで「若者がタイヤを焼き、『白人打倒』と叫んだ」と述べ、欧州系住民への憎悪が広がっていると証言した。

ニューカレドニアはオーストラリアの東に位置する島で、19世紀にフランスが領有宣言した。

現人口は約27万人で、欧州系は約4分の1を占める。

島は電気自動車(EV)のバッテリー原料となる金属ニッケルの世界的生産地で、近年は中国の進出が著しい。

■日仏安保協力の拠点

先住民の分離独立運動では、1980年代にも暴動が起きた。

98年には仏政府との「ヌーメア協定」が成立。

協定に基づいて独立の是非を問う住民投票が21年までに3度行われ、いずれも否決された。

ニューカレドニアは、フランスのインド太平洋戦略の要衝でもある。

昨年、日本の領事事務所が新設され、自衛隊と仏軍の共同訓練が行われた。

島には第二次大戦の前、炭鉱移民として渡航した日本人の子孫が約1万人定住している。
==============


 

「独立の・・・住民投票・・・3度行われ、いずれも否決」

これでフランスからの移民に選挙権を与えると、更に独立は難しくなるという事でしょうね。

ただ独立派の後ろにいるのは、間違いなく中国でしょう。

オーストラリア周辺に、くさびを打ち込みたいはずですから、


「日本人の子孫が約1万人定住」

日本人の子孫がいるんですね

彼らは日本語が話せて、日本の風習を持ってるんでしょうか。

ただ戦後渡った純粋な日本人は100人程度だそうで、ほぼ旅行業関係の方だそうです。

いずれにせよ、これ以上死傷者が出ないと良いですな。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
日本から直行便があり、フランスからニューカレドニアに行くのも日本経由を利用する人が多いようです。現在は超円安なので分かりませんが、自分が訪れた時は外食を除けば物価は総じて安く、古くからの縁で人々は親日的、また直行便がないので中国の人を見かけることがなく、極めて快適でした。暴動が早く収束するよう願っています。

ニューカレドニアでの暴動と非常事態宣言、そしてTikTokの禁止措置は、デジタルメディアが現代社会においてどれほど影響力を持つかを示しています。一方で、政府が治安維持のために強硬な措置を取ることは理解できますが、情報の流通を制限することは言論の自由に対する懸念を引き起こします。

私が7年前に新婚旅行で訪れた最終日も独立選挙がありギリギリ48対52で否決されました。
その腹いせで道路を若者が封鎖してバスが遠回りして飛行機に間に合わないかもとドキドキしたのは覚えてます。
歴史的背景で白人による先住民への迫害が今も映像で残っており、憎悪の引き金になっていると現地のガイドに言われました。

天国に一番ちかい島なんてどこにもないんだなーと思った。桃源郷も理想郷も、それを作るのは人間。そういう意味では「住めば都」のほうが(主体は自然や風景ではなく人間なので)実現可能。

仏海外領土ニューカレドニアの憲法がどのようなものか分からないが、40年以上前の同じ仏海外領土のタヒチでは、同じ内容の仕事(例えば道路工事)の報酬がフランス本土からの人(欧州系)と現地民とでは数倍違うと言われており、その当時から現地民のフランス本国人に対する反感はあった。

なるほど、欧州系移民が1/4いるわけね。
つまり、原住民系と欧州移民との、貧富の差が大きいわけだ。
まあ貧富の差に対する長年の不満が、アフターコロナのハイパーインフレがきっかけで爆発してもおかしくはないよ。
独立とか高尚な目的がある人より、貧困から暴徒化してついでに略奪してる人のほうが多いと思います。

裏で中国が暗躍してる可能性は高い。
中国はフィジーやソロモン諸島と関係を強化してる。
結局はスリランカのように債務の罠にハマって港湾を抑えられてしまうので、変な打算なしに現地の方々のみでフェアに話し合って解決して欲しい。

天国にいちばん近い島と言われたニューカレドニア島で、原住民の大暴動が起きた。ニューカレドニアは、美しい花が咲き、のんびりゆっくりすごせるリゾートの島で、観光では人気があった。日本では、1984年の原田知世さん主演の映画で、有名になった。しかしその島は、原住民と島を占領したフランス人との争いが続き、今も、フランス政府に対し、先住民族の憎しみが続いている。

ニューカレドニアはニッケルの一大産出地であり、こことロシアだけで全世界の産出量の4分の1を占めています。
ステンレス合金やEV用蓄電池の材料などとして現代の産業には不可欠の資源だけに、価格や供給の不安定化が懸念されます。

いまだに植民地を持つフランス。税金は払っているのに同等の権利がない等の、極めて前時代的で侮蔑的な差別が、現地にルーツを持つ人々と経済界を支配するフランス系の住民との間に未だに根強く存在するのだろう。これは我が国の米軍基地の問題が抱えるジレンマと本質的には同じようなものだ。支配者層に立ち向かった人たちの勇気を讃えたい。

ニッケルの仕事で一年ヌーメアに居ました。とても美しく平和な島だったので驚きと悲しさを感じています。日本からも新婚旅行で来る方も割と多くいました。フランスやオーストラリアから来る人がかなり多かったです。市内もとても静かでのんびり出来る所だったので信じられない気持ちです。観光で行っている方も巻き込まれない事を祈ります。

やはり白人に対するいろいろな想いはあるでしょうね。征服されたり過去に植民地にされたりしたところが多いので白人というのは搾取や侵略というイメージでとらえてる人も多いと思います。インドも英国に搾取された記憶があるのでイギリス嫌いの人は一定数いるし、アフリカなんかは部族や言語が似てるとか共通なのに勝手に来た欧州の国が国境を決めてしまったので問題が複雑化して被害感情が強い。

独立の流れが必然。フランスから遠く離れた南太平洋の島が、21世紀に於いても植民地というのが歪な状態。中国は独立派に虎視眈々と武器供与の機会を狙っている。独立派に武器が供与されれば内戦必至。フランスはナイジェリア独立戦やベトナム戦のようにやがて負ける。フランスはニューカレドニアの独立を認めて、緩やかな連邦制に移行するべきだ。

この辺りの島国の本当の姿は日本には伝わっていないと思います。旅行会社による南国の穏やかなイメージだけが伝わり、どの国も元々の現地民族と入植者との間には色々な差別的なことがあるんだなと行って気付かされます。
フィジーとかでも夜は店々には格子のようなシャッターが下ろされるし…
昔の流れで統治というのはもはや難しいのでは? 綺麗な国々が多いだけに本当に残念です。

遅かれ早かれ植民地政策はすべからく拒絶されるし旧列強の海外領地もいずれすべて独立することにはなるだろう。各地の先住民関連のyoutube動画のコメント欄の交流内容を読むとオーストラリアのアボリジニやハワイ先住民、台湾のオーストロネシア人などが互いに互いを鼓舞するやり取りを見ることができ、太平洋全域で先住民の自治権回復運動が強まっている様子を知ることができる。

今も続く植民地支配が現実。明らかに先住民よりも現地の西洋人のほうが裕福。先住民は武装蜂起して独立するのが当然。snsを制限とか仏本国で同じことしたら一瞬にして暴動は全土に拡大して仏政府は瓦解する。ニューカレドニアの独立達成をお祈りします。

先住民の人たちが土地を取り上げられたり二流市民として就職差別されたり賃金で差をつけられて働けば働くほど貧乏になったりするのなら、命を懸けても独立したほうが良いと思う。そのくらいの覚悟がなければ子供や孫に人間らしい生活を送らせることはできない。フランスは現地の人間や文化を尊重する気がなく、単に土地や資源や基地を利用したいだけなら追い出されても仕方がないと思う。

ベトナム人の富裕層が、ベトナム戦争の頃にニューカレドニアに移住しているが、その人達は、どの位置になるのかな?素敵な島だから日本人も移住してはいるが、現地民は虐げられてきている被害妄想が強いのかもしれない。移住した日本人も、フランス国籍になっているでしょう。でも、ニューカレドニアが
独立で現地人が支配したら、それはそれで、治安が乱れそうな予感がする。

グァム島なんてアメリカ領なのに先住民に選挙権がない イギリスやフランスをはじめヨーロッパ諸国が過去に植民地化した小国にも先住民としての自立が進んでいる 現在社会として国のあり方に矛盾が生じるのは当然かも?

40年程前に訪れまして、ハワイイとは一味違った景観雰囲気食べ物に出会えまして、大変良い旅の思い出になりました。寄ったビストロで日本からと言ったら、ご主人色々な話をしてくれて、帰りに外で見送ってくれました。フレンチ君、ちと持ち出し過ぎてたのかな、、、

つい直前に日仏首脳会談で、太平洋地域の相互安全保障に合意しましたね。フランスにとって、ニューカレドニアの安全保障が脅かされると日本はフランスに協力して自衛隊派遣や軍事支援をするということになる可能性ありますね。

セスナ機で行った、リーフ島で満喫しました。本土の海岸は、白人が綺麗な海岸で黒人は隅に追いやられてあからさまな差別を目の当たりにしました。黒人の赤ちゃんにたまたま持っていたドラえもんのキーホルダーをあげたら喜んでくれました。元気で過ごしているかな?

ニューカレドニアで続く暴動は、フランス政府の統治が不十分であることを露呈しています。独立を求める勢力が過激化し、暴徒が暴力を振るう状況は、現地の不満が限界に達していることを示している。フランスからの支配が続く限り、現地の文化や政治的意見が十分に尊重されず、対立が激化する可能性が高いです。ニューカレドニアが自らの未来を決定し、安定と平和を取り戻すためには、早期の独立が必要。

元は日本の領域だったところ。敗戦により切り離されてしまったが、暴力的な方法に依らず早くフランスの支配から独立して、また日本と交流し仲良くなれるとなれると良いなと思います。

エールフランスの直行便に乗ったらフランス人が多かった記憶ある。
現地に行けば有り体に言えば植民地。
日本人は叩かれたが欧人が他人の国を搾取するのは許される道理がわからん。
イルデパンのメリディアンは最高だったけど現地人主体ならどんな国になるのかな、複雑な思いだ。

フランスという先進国が、今でも強権的な植民地支配をしていることに驚きました。これではロシアのウクライナ侵攻を非難することはできません。イスラエルのガザ攻撃に対する姿勢もそうですが、欧米の民主主義・自由主義とは自分たちの都合でしかないお題目だとしか思えなくなります。とても残念なニュースでした。

日系移民と言っても沖縄県、奄美移民やけどな。フランス領なら、フランス本国と島の格差を作ったら、暴動が起きる。情報源はフランス本国が責任を持たなくちゃ、オーストラリア、ニュージーランドを頼る政策は駄目だ
カリブ海の島、オランダ領は島全体ユーロ圏になっているみたい
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!