おいおいおいおい・・・・

大変なこと言ってるんっだが、大丈夫か?

日本の健康保険制度がぶっ壊れちゃうぞ。


ベトナム人の母国に居る家族への医療保険の適用をするんだと。

どういう考えなのか判らないが、こんなことしたラあっという間に母国の家族が10人20人30人と増えるのは目に見えてます。

家族だって言えば対象になっちゃうでしょ?

ーーーーーーーーーーーーーー
ベトナム人労働者の医療保険 母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県
5/16(木) 20:20

県は県内で働くベトナム人の家族に適用する医療保険制度を6月から導入すると発表しました。

 医療保険制度は県内で働くベトナム人の家族でベトナムに在住している人を対象としています。

 県によりますと、ベトナムでは健康保険が使える医療機関が限られているということですが、現地の保険会社と連携することでベトナム国内すべての病院で保険が適用されるということです。

 また、自己負担も実質1割となるとしています。

 ベトナム人は県内の外国人労働者のうち3割近くを占めていて、長崎知事は「安心して働いて暮らしていけるように活用してほしい」などとコメントしています。

 家族を対象とした保険制度は全国で初めてです。
==============

日本で言う家族の、親子4人とか3人なんてイメージじゃないからね。

家族を意識的に増やさなくたって、普通に10人くらいいますし、この制度を利用するなら急に家族増えますわ。

以前子供手当で、外国人の母国にいる子供にも配布したら、300人もの子供を養子にして一人頭数万円x300をゲットした奴がいたよね。


なんで知事ってのは、世の中の常識が判らないのかね?

でもこんなことしたら、日本全国のベトナム人が、山梨県に集まっちゃうかもよ。

医療保険使ってやるから、手数料として2割寄越せというように、ベトナムで商売も出てきますわ。



山梨県、大丈夫か?

名目だけの、山梨県在住のベトナム人が、増えるかもしれないよ。
 

何しろ自己負担が1割ですから。

 

もう1割現地で取れば、いい商売ですわ。



ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
今日もニュースでベトナム人がポツンと一軒家に強盗目的で侵入した事件が起きている。たくさんのベトナム人が入国後行方知れずです。近頃多い田舎の高齢者を狙っての強盗の犯行も実際ベトナム人が行っていました。
こんな都合がいい国、聞いたことがないです。

「自己負担が実質1割」であれば、残りの9割は誰が払うのでしょうか?
加入者の相互扶助なら全く問題はないと思いますが、そこに公的資金などを投入するなら問題でしょう。
外国人労働者のために支援をするのは良いと思いますが、これくらいなら拠出してもよいだろうという原資を決めて、その範囲内でやるべきです。

国内で働く外国人労働者が、国内の医療保険で医療を受ける→わかる
国内で働く外国人労働者の、国内にいる家族に医療保険が適用される→まだわかる
国内で働く外国人労働者の、母国の家族の医療費に日本の医療保険が適用される→納得できない

母国の知り合いの医者と手を結び、受診したと偽って金を騙しとる手口が横行しそう。そういうのが見つかっても、外国の医療機関を日本の法では裁けないし、そもそも調査ができなさそうだ。

どのような経緯で決まったのか疑問しかない。なぜベトナム限定?悪用されない?税金でベトナムに暮らすベトナム人の医療の面倒をみていくというイメージ?山梨県民はこの政策に賛成なの?もう疑問しかない。もっと全国的なニュースにしたほうがよいのでは。

我々が外国に行ったとき、その国の保険はここまでカバーしてくれますか?
健康保険の財源は保険料だけでは足りずに税金が使われています。
日本は今、給料は上がらず物価や税金は上がり続けています。
施しを与えているつもりですか?日本人限定のするべきです。

国民皆保険を使うの??
ベトナム人がベトナム人のために保険を作って利用するなら分かるけど、日本の人達から集めている保険を使うのは意味がわからん。
ただでさえ日本の保険はタダ乗り、不正利用されてるんだから。まずはそこをしっかりと取り締まらないと、、

高齢者の保険負担割合増やすのは、この先の社会保障を守るためで外国人、ましてや日本で税金も保険も納めてない外国人にまで適用するのは間違ってるでしょう。
人手不足で外国人ばかり入国させるのではなく、仕事のやり方を今いる人数でできる仕事にかえるしかないでしょう。

こういうことをやって医療制度が崩壊していくんだろう。山梨県はあまりに無責任だ。もし自分がベトナム人の母国に住む家族だったらこの保険証を悪用した医療ビジネスを開業するだろう。親族を装った無保険病人から医療費5割を請求し、自分は日本に1割支払い4割の利ザヤを稼ぐ。美味しい商売を山梨県は始めたものだ。

財政は当然、日本人も払っているわけだが、ドライな見方をすれば、ベトナム人労働力がもたらす、税収、貢献度と、財政の負担を差し引いて割にあうかどうかだよね。

1割負担で済むということは、残りの9割は山梨県知事が払うのでしょうか。
また、このような制度は全国に広がりそうです。ということは我々日本人の健康保険料が高くなったり、3割→5割→7割負担なんてこともあり得ますね。だけど外国人はずっと1割負担かもしれないね。まったく困ったもんです。

記事の情報が少ないからいろいろな憶測が飛んでるな
県のHP見たら出稼ぎに来ているベトナム人が東京海上ベトナムの保険に入る、その保険料に対して勤め先の企業と県が補助金を出す
ベトナムの家族は東京海上ベトナムに保険金を申請して受け取る

うまくいったらすごいこと。日本の中でも山梨県なら安心して働ける、ということで、来てくれるための大きな要素になるだろう。
ベトナム人全員が犯罪者のようなコメントは明らかに間違いだろう。ベトナムから来て、日本でIT技術者になる人たくさんいる。すでにそういう人に支えられている。

山梨県はベトナム人の聖地になるってことでしょうか。ちなみに9割を負担するのは山梨県の方々?納得しているのでしょうね。医療費請求のチェックはどうするのでしょう。悪用されそうな気もします。ベトナム人以外の外国人労働者の方々も、排除されている感じがしますね。

明らかに山梨県の医療保険制度が食い物にされるだろう、それもベトナム人は一割負担。
山梨県民は抗議した方がいい、国民は抗議をしよう。

ベトナム人は多世代家族だから1軒に5人10人いるのも普通なのに、これ全部日本人の税金で賄うの?出産一時金も42万出るから 養子縁組やらでどんどこ被保険者にしてしまえば際限なくお金むしられることになりそう。なにより日本の行政の目が届かないところで税金使うのはおかしくないか

信じられない!
なぜ日本人の納めた税金で母国にいるベトナム人家族の面倒まで見なくてはならないの??山梨なんて他にお金かけてほしいところ山ほどあるんだけど。山間部なんて崩落したまま放置した場所がまだまだ残っている。そんなにお金が余ってるんだったら、子どもたちに使いなさいよ。小中の給食費ただにするとか、まだまだやることあるでしょう。

逆にベトナムに住んで働いている邦人に公的医療保険が適用されることはない!ほとんどが民間の医療保険に入っている。また、ベトナムで工場経営していたが、監視システムがなければ備品取り放題だ。山梨県職員及び県議たちは何を考えているのか?

これは問題視する日本人国民が多数です。本人3割負担として残りの7割は日本国民が納めた保険料から支払われる訳でしょう。納得いきませんね。そんなに人気取りがしたいなら「山梨県」だけで実行してください。こっちにハネを掛けるんじゃない!

誰が保険料を払うのか、公費負担はあるのかないのかによる
ベトナム人だけ入ってベトナム人だけが払う保険料での話なら何がどうなろうと構わないです

衝撃なんやけど。仕事してる現役世代は3割負担なのにベトナム人労働者のベトナム在住の家族が1割負担?ベトナム人労働者は税金を払っているので医療保険を与えられるのは納得するが、ベトナムに住んでる家族まで?日本にそんな余裕ないやろ。山梨県民は納得してるならいいが。これが全外国人.・全国に広がったらどうするんやろ?

山梨県知事は県のお金を自分のものだと思っているのでしょうかね?
県有地問題の巨額裁判費用をお友達弁護士に流したり、今回の件といい...
県民へのリターンが薄い事にお金使いすぎな気がするのは気のせいかな

日本人のための医療のはず、日本で生まれ日本で教育を受け、代々収めてきた税金を、今来た外国人、またはその家族まで面倒を見る?それも日本に住んでいない外国人家族。他の国から笑われます。あまりにも愚策、日本を担う子供達の未来を考えてますか?目先の県内3割の外国人のために何を機嫌を取る必要がある?どこまでいっても、日本国は日本人の国です

私は個人的に否定的。
良い点があるとすれば、真面目に働いて納税するような人だけが利用できるのなら、そういった人が増えるきっかけにはなるかもしれない。

労働者確保へ異次元の対策でしょうか?
目玉飛び出ましたが、労働者不足は首都圏より相当深刻な状況なんやろな。
批判覚悟でやるんだから頑張って結果出してほしい。しかし凄いな…

すっごく安易ですよねしかも1割負担って…
こんな事が通用するなら県民皆1割にして欲しいですよね

念の為聞くけど、その残り分は公費じゃないよね?
山梨の人間は皆納得してるんだよね?
日本人でもない国籍どころか、住んですら居ない人間を支援するのは地方自治体のやることではないと思うけど…。
県はやっすい労働力を確保したいのかな?

ベトナム国内で不正された場合誰が責任取るの?
そもそも管理できないでしょ。
自分の金じゃないと好き勝手やりだしてケツ拭くのは国民。
人手が欲しいのは理解するが健康保険に手を出すのは悪手だろ。

税金の無駄遣いでしょ。日本で働いている本人が全額負担すればいいだけ。
不正請求されたらだれが責任取るんでしょうか?
県民が負担するのもおかしな話です。

現地ベトナムの保険会社なんて信用できるのか?
金額があってるのかを独自に正確に確認する方法はあるのか?
そもそもそこまでする必要があるのか?

ベトナムからはるばる日本へ働きに来てくれているのだから当然でしょ。危険な仕事もしているだろうし。ベトナムの方々、いつもありがとうございます。

その財源は県民が出す税金です。
何で祖国の親まで関係するんです、県民の高齢者に使うとか介護に使うこと出来ないですか。
 何で其処までいい顔するのか意味が分からない、税収が良いなら県民に使うのが筋です。
 知事どこか壊れて居ませんか。

ベトナム人だけとはこれは差別だと騒ぎ立てて外国人労働者全てに適用して破綻する未来しか見えないですね

百歩譲って保険適用を許したとして、なんで日本人は3割負担なのにベトナム人が1割負担なんだよ。
これはどう考えても正当な理由ないだろ。
こだけまずきちんと説明せぇよ。

正気なの?これ、ベトナムだけじゃなく他の国もってならない?日本に余裕ないでしょ?
保険料と税金は国民から吸い上げれば良いって山梨県議たちも思ってるでしょ?

これ負担するの誰?仕組み整えたりするのは現場だよね?
ただでさえ足りない現場のリソースを割いてやることかよ……あんたが全部負担して仕組みも整えるなら文句言わないけどねえ

外国人を養う余裕があるんなら減税しろ
こういうとんでもない話が出てくる時は必ず誰かの懐に大金が入ってきてるんだよね

誰が払った保険料なの??国内に住んでいて今後日本の力になってくれる人間ならともかく、外国に住んでる家族は関係ないでしょう。

なんでこうなるの?母国にいる家族の医療費ですよね?
それは母国の中の問題でしょ
おまけに、不正に請求しようとすればいくらだってできますよ
どれだけお人好しなの?

最大限やることに譲歩したとしてなぜ1割負担?
とにかく悪用できない制度にしてもらいたい

外国人よりも日本の労働者が先では?
こんな知事や県議に投票した方は、次の選挙では考えたほうがいい。

>医療保険制度は県内で働くベトナム人の家族でベトナムに在住している人を対象としています。
は?意味がわからん。何考えているんだ?日本の医療制度破綻させる気か?
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!