米軍のF15・F16の整備拠点を、日本に移すことになるらしい。

今迄在日米軍の戦闘機の整備を、韓国であってたのが驚きなんだけどね。

中国の脅威とか言ってるが、韓国を信頼できないのもあるんだろうね。

何しろF35の整備を、中国にやってもらうみたいなことを、言っちゃいましたからね。

ーーーーーーーーーーーーーー
日本メディア「在日米軍のF-15・16戦闘機を韓国ではなく自国で整備」
5/16(木) 10:43

日本政府が、中国の脅威が増加したことを受け、韓国で行われていた在日米軍戦闘機の整備を自国で進める案を推進する。

15日付の日本経済新聞によると、日本は韓国で行われていた米軍F15、F16戦闘機の整備を自国で実施する案を論議中だ。

これは4月に開催された米日首脳会談で合意した「日米防衛産業協力・取得・維持整備定期協議(DICAS)」で詳細を詰める予定だ。

原則的に米軍戦闘機のメンテナンス費用は米軍が負担する。

このような費用を日本国内の企業に支払う場合、自国の防衛産業にも活力を吹き込むものと日経は見通した。

また、日本はこれを通じてリードタイムを短縮し、中国とロシアの軍事活動に対応できる機動性も向上するものとみている。

現在、最も有力視されており、メーカーは三菱重工業とIHIだ。

この企業は、在日米軍戦闘機と類似した海上自衛隊F-15J戦闘機の生産と整備を担当してきた。
==============

F15Jの整備をやってるので、F15の整備には親和性があるのだろうけど、F2の生産整備をやっているのでF16の整備もそんなに難しくはないんでしょうね。

共通部品が多いですから。

在韓・在日米軍のF35の整備も、日本でやってますよね?


機体は三菱、エンジンはIHIという事でしょうか。

という事は、韓国空軍のF15・F16は、引き続き韓国で整備するってことですね。

F35は知らんけど。

あははー


「海上自衛隊F-15J戦闘機の生産と整備を担当」

航空自衛隊だね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
今回の在日米軍機整備拠点の日本移転も、韓国次期政権が左派系の可能性が高くなったことで、アメリカ(軍)としては韓国に対する警告のひとつかも。
韓国世論(韓国メディア全般)は、反日は徹底しているが、対中、対米は曖昧のまま美味しいとこ取りを目論み続けている。

地域の安全保障に大きく関わることだから日本での整備は正しいと思います。日本の防衛産業の活性化にも貢献できることでしょう。

F-35戦闘機のメンテナンス・修理、オーバーホール、アップグレードを目的とした国際整備拠点MRO&Uはアメリカ、日本、オーストラリア、イタリアにあり、それを考えると日本で整備を行うのは至極当然。
それに韓国空軍は戦闘機のブラックボックスをこじ開けた実績もあり、また論点は少し違うが韓国のテレビ番組ではドイツの潜水艦を輪切りにしたりとおちゃめな所があるからアメリカも韓国ではやりたくないのだろう。

韓国紙の記事ですが、これは推測ですが、日本の運用しているF15Jは、一昔前のアナログ計器仕様でしたが、米軍仕様への変更がOK出たので、レーダー探知能力を始め各機能がグレードUPする。その技術は韓国で共有したくない。と言う事でしょう。本来なら退役化が急がれるF15をこの改修で更に長生きさせるにはどうしても情報流出がネックなのです。

なんかあくまでも日本が原因みたいな書き方してるけど、明らかに米国による韓国への警告でしょ
トランプ氏も在韓米軍の撤退を示唆しているが、共に民主党が政権をとった時に外交方針を簡単に変えるから同盟国として信頼できないというのが最大の理由だろう

F-15は国内でライセンス生産しているし、F-16の派生機といえるF-2の生産経験があり、両方の機種は国内で整備している。
在韓米軍のF-35の重整備も日本で行うのだから、自然の流れだろう。

中国の脅威というのは名目で、実態は韓国が信頼できないということではないか。信頼とは、いつ裏切るかわからない、整備の質が日本よりも低い、情報漏れがおきる、といった様々な意味において日本ほど信頼が出来ないのでは。

結果として近くにある整備可能な西側国家が日本というだけで、あくまで米国の都合です。
台湾有事を目前にして、3年後には大統領が変わる不安定な国に整備を任せることはできないというだけの話。
要するに、韓国は西側国家として信頼されてないのです。

現在、最も有力視されており、メーカーは三菱重工業とIHIだ。この企業は、在日米軍戦闘機と類似した海上自衛隊F-15J戦闘機の生産と整備を担当してきた。
と記載されていたが、海上自衛隊にF-15J戦闘機はない。
航空自衛隊でメディアには正確を求めたい・・・

単純に、中国の台湾侵攻と、北朝鮮の韓国侵攻が、同時に発生する極東有事に備えて、両方の紛争で後方策源地になる日本に、事前に整備拠点を作っておこう、と言うだけでしょ。
韓国にF35の整備拠点を作るかもって話も、多分、同じ根っこの話。(整備拠点は前線に多いほど便利)

韓国への警告と判断されている方が沢山いらっしゃいますが、もはやそんな段階とは思えません。
台湾等での紛争が予想されている中で、韓国では有事に安心して整備を任せる事ができないから日本に移すと言う判断なのだと考えます。

仮想敵から少しでも離れ、かつ、即応できる好立地として話が進んでいると言うことなんですね。
それだけ仮想敵との情勢が緊迫化していると言うこと。
そうした情勢を弩返しして、単なる感情論でモノを言う国へは相手にしなくても良いと思います。

日本で整備するというのは米軍から言われたから「じゃあそうしましょう」となってるだけなのでは?
別に日本側から「韓国って信用おけませんよ。いざとなった時に韓国側のストライキや工作で飛べないとか困るでしょう。日本で整備したらどうです」とか米軍に働き掛けたわけじゃ無いと思うよ。

韓国の次の政権はおそらく左派。しかも、台湾有事も懸念される2026年と時期がぶつかる。台湾で有事が起きたら、韓国政府が中国の顔色を伺って米軍機の整備を拒否する事態はありうる話。
国内政治と安保は別という常識は、アメリカにとっての同盟国である日本の自衛隊にレーダー照射をした韓国には通用しないと、アメリカも見てるんでしょうな。

”もしト”になれば、在韓米軍の存在自体が微妙になる。そのリスクを見越して早めに整備基地の移転を考えているのだろう。加えて、対中防衛が今迄に無く重要な時期、日本企業の知識と経験を活かし、整備のリードタイム短縮を図りたいのだろう。

近隣に2箇所整備ができる所があった方が良いですね。
日本の重要性が増しますし、日本はアメリカの不沈空母何だから整備も出来ないとですね。

何故、日本がそうするのか。
韓国で“ウケる”答えは、「日本は韓国を信用していないから、半導体も安全保障も、”韓国抜き“でやろうとしている」だろう。
しかし、それよりも「アメリカがそれを認めた」ということを重く捉えた方がいいと思う。

韓国の次期大統領選挙では、左派の李在明が当選する可能性が日々高まっています。
この男は前大統領の文在寅の「デッドコピー」と言われ、当然政策も同様の「親中、媚北、反米、憎日」ですがより酷く成り、駐韓中国大使には丸で臣下の様に振舞い、現政権が中国に対抗しようとする事に反対し、「中国には何が在っても”謝謝”と言っておけば良い」なんて事を公言して恥じない人物です。

F35は日本で整備するし、施設の集約と安全な後方での整備を考えたら、当然の考え方だろ。
それに今の円安もあるから、ドル換算で考えると費用も安上がり。

ww3の際には、西側軍と中共側軍との争いになると思われ、朝鮮半島は南北問題が存在したまま突入することになるので、結果的に中共軍と考えたほうが、理解しやすいということは双方周知の範囲でやはり朝鮮半島で責任や信用能力は求められないということでしょう。

そもそもなんで韓国でやってたのかが意味不明。
韓国に持って行って整備するなんて無駄過ぎる。日本にいるんだから日本でやった方がコスパ良いのは明らか。整備スキルや技術的に日本の方が上だし。

昨年末から今年にかけて、在韓米軍のF-16が数機墜落している。また、韓国軍のKF-16も墜落している。
従って、韓国側企業の整備オペレーションに問題があり、改善されないから日本に整備拠点が変更されたんだと思う

F15は整備しやすい、マニュアルと経験も凄いから大体どの部品交換したらいいか分かっている。だから稼働率がいいし現場の負担少ない

うーむ………アメリカ軍は本気で戦争に備えているのかもな。
韓国に移して整備して戻す手間を省けるのは良いことだが、逆に言えば今より短期間で整備出来る体制を整えておきたいのだと解釈できる。

韓国は自国の戦闘機もちゃんと整備できてなかったのでは?
正規部品高くて自国製パチモン使って墜落したり、部品使い回し共用でニコイチ整備で稼働率上げてたのは知ってたけど。

米軍のF15、16の整備は「韓国で行っていた」のですか???
事実だとしたら知りませんでした。かなり驚きました。

朝鮮戦争、ベトナム戦争と日本は米軍のバックアップ基地を提供してきました。現在の交際情勢から考えると再度歴史は繰り返すということでしょう。

韓国切捨てが経済分野だけでなく安全保障でも着実に進んでいく。
もはやトランプが大統領選に当選しなくても関係なくなってきていく。

海自にF-15は無いでしょ。
ライセンセス生産やF-35の整備などを鑑みると、こうなるんでしょう。

韓国は次の大統領がまた左派になる可能性が高いからね。文在寅政権の時の米国は苦しまさせたたから繰り返すまじって所だろう。

隣国にある米軍基地で米軍が整備をしていたのなら理解できますが、よくもまあ今まで整備を隣国に任せていたものですね、そのほうがビックリです。米軍も怖いもの知らずというか鷹揚というか……。

国際整備拠点が有るからね、でも、日本払ってよ。わかりやした。てな感じかな!
優秀な韓国整備にたのんだらいいのにね

当たり前過ぎることが今更かい?今までなんとバカのことをしてきたことか政治の能力のなさが浮き彫りです。政府は他にもないか調査し改善し国富を考えなさい。

≫韓国で行われていた在日米軍戦闘機の整備を自国で進める案を推進する。
今まで韓国で行なわれていたことの方がおかしいと思うが…

F-16もやるのか、F-2はF-16ベースで開発されたけどエンジンとか中身とか似てるんかな⁈
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!