専門の方が言ってます。

プラを分けて償却すると熱量が不足するので、燃料を加えて燃やしている。

無駄な分別という事と、コストが余計かかるので、分別を辞めてもらいたいと。


これ、レジ袋廃止もそうでした。

あれを廃止したら、やはり熱量不足で燃料を投入して、燃やすようになったという事。

おかしいのは、レジ袋を有料にしても、自治体のプラスチックのゴミ袋に入れればOKなんでしょ?

どうなってるんですかね?


更にはペットボトル。

燃焼させるうえで、空のペットボトルの中の空気が、燃焼には大事で、中の空気があるので良く燃えるんだそうです。

ーーーーーーーーーーーーーー
なおっさん。@g5JeA43cIO68254


独り言。

何回でも言うよ。

私は廃棄物処理関係で従事しております。

脱プラ。

分別回収。

全く意味ありません。

悪いのはポイ捨てする輩です。

キチンと回収して焼却処分すればイイのです。

焼却時のプラ混入はカロリー上昇でイイ事尽くめです。

無駄な油を注がないで済みます。

只の利権なのです。

午後8:00 · 2024年5月14日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

瀧川正靖   @takigawa_w


そうなんですか!

ちょっと信じられません。

イメージとしては、混ぜて燃やすと変な有毒ガスが出たりするから

紙は紙でリサイクルしてプラはプラでリサイクルしましょう、ではありませんか?

午前2:30 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なおっさん。   @g5JeA43cIO68254


全く違います。

高温で燃やせば有毒な物質は出ません。

プラを入れる事で良く燃えます。

プラ=原料は重油ですね。

午前5:36 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

LOVE&PEACE  @kokoro_wa_heiwa


横浜市の場合、分別して回収されても『運び込む焼却場も焼却処理方法も同じ』との事

ペットボトルも『ラベルを剥がしてようが剥がさずそのまま出そうが纏めて処理』

古紙・古布は専門業者引取り(地域によって異なる)

分別なぞ『何も意味がない』らしい

午前10:49 · 2024年5月15日
·
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なおっさん。  @g5JeA43cIO68254


紙と金属はリサイクルする意味はあります。

ただプラスチックの場合はリサイクルすると無駄の方が多いのです。

午後2:57 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妖魔@📡ヒガシオオサカYO900   @youma9000


昔の炉は低温だった為、有害物質が出ましたが改修等され『高温』炉になりましたので有害物質が出ないそうです

午前8:18 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

阿井植雄   @u3Z4UhZAtZ96658


そうですね

昔の焼却炉は耐熱性が低く、プラごみを燃やすと傷みが激しかったそうですね

プラの分別が始まったのはその頃で、今更やめる事も出来なくなったのでしょうか?

午後0:45 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なおっさん。 @g5JeA43cIO68254


利権とは

例えば、一社で済む物が、分別された物を回収する業者が何社も要ります。

そしてその回収した物を保管する場所。

処理する業者。

等、数え切れないほどあります。

それにリサイクル団体等もあります。

工程が増えれば増える程補助金が出ます。

天下りがあります。

午後3:05 · 2024年5月15日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後藤 専(たかし)どや顔社長   @biasfree1


とある「ペットボトル再生事業所の広報」さん

どうしてもボトルにラベルが付いてるものが回収される

それはこちらで剥がす

ゴミが入ってるのも混じる

それもこちらで取り出す

その工程には大きな費用がかかる

あっさり捨ててもらった方がコストだけで言えば合理的

ただ自治体に言われてやっている

午前5:50 · 2024年5月15日
==============


プラごみの処理は、各自治体の役人が、もっと勉強すべきじゃないでしょうかね。

焼却炉の能力に依り、分別の考えが変わるってことですから。

でも役人は、考えずに同じ処理を求めるんだろうね。


だって役人にしてみれば、面倒臭いですから。

ただ焼却場の意見は聞くべきだと思う。

追加燃料の為に、自治体のごみ袋の値段を上げてらた、意味ないですわ。

 

がんばれ日本!

フォローしてね!