弾薬不足のウクライナ軍が、ロシア軍に攻勢を掛けられているようです

ハリコフ周辺の村を、何ヶ所も奪取されてるんだが。

ウクライナ、大丈夫か?

ーーーーーーーーーーーーーー
ロシア軍、国境周辺で攻勢強める ハリコフ州で9集落制圧と発表
2024年5月13日午前 9:35

ロシアと国境を接するウクライナ北東部ハリコフ州を攻撃するロシア軍は、国境から約4キロのボウチャンスクの郊外で攻勢を強めている。

ウクライナ軍が12日明らかにした。

ロシア軍は10日、ハリコフで地上攻撃を開始。

これまで東部および南部で長期にわたり戦闘が繰り広げられていたが、北東部に戦線が広がった。

ウクライナ軍参謀本部はロシア軍がハリコフ州で「戦術的成功」を収めたとした。

ボウチャンスクへの攻撃にかなりの兵力を動員しており、ロシア側で少なくとも100人の死亡が報告されているとした。

ロシア軍は同州で9集落を制圧したと発表。

ウクライナ軍のボロシン報道官は、ロシアがボウチャンスクと国境から約7.5キロのリプシに攻撃の照準を合わせていると述べた。

ハリコフ州のシネグボフ知事は、ロシア軍がボウチャンスクへの砲撃を激化させており、約6000人の住民が避難したと明らかにした。

ゼレンスキー大統領は定例のビデオ演説で、東部ドネツク州でも同様に激しい戦闘が繰り広げられていると述べた。

一方、ハリコフ州に隣接するロシア西部ベルゴロド州ではウクライナ軍が発射しロシア側が撃墜したミサイルの直撃で集合住宅が崩壊し、少なくとも13人が死亡した。

ロシアの当局者らが明らかにした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウクライナ軍、ハリコフ州2地域で部隊後退 ロシアが攻勢強める
5/15(水) 8:56

ウクライナ軍は14日、北東部ハリコフ州でロシア軍が攻勢を強めたことを受け、州の2つの地域で部隊を新たな陣地まで後退させたと明らかにした。

また、同州の北側、スムイ州近くでロシア軍が兵力を増強させているとして警戒感を示した。

ロシア軍は10日にハリコフで地上攻撃を開始したばかりで、スムイ州に越境攻撃を仕掛ければウクライナの防衛力をさらに消耗させることになる。

ロシアは14日、国境地域で10番目の集落を制圧したと発表した。

ロシア国境から5キロのボウチャンスクの警察は、北側で砲撃の応酬があったとした。

ウクライナ軍参謀本部は、ハリコフ州ルキャンツィとボウチャンスクにいた部隊が、ロシア軍の砲撃や襲撃を受け、兵士などの損失を回避できる位置に移動したと表明した。

ボウチャンスクやその周辺からは7500人以上の市民が避難している。

ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長は、ロシア軍が既にハリコフ攻撃に国境地帯にいた全兵力を投入したと指摘。数日内に予備兵力も動員すると予想した。

ウクライナ第2の都市ハリコフについては、ロシア軍には制圧に十分な兵士数がないとウクライナ政府高官はみている。
==============



「9集落を制圧」
「ボウチャンスクと国境から約7.5キロのリプシ」


東部戦線が主戦場だったので、この地域のウクライナ軍の戦力は薄いんじゃないかねえ

他から戦力を集めてくるまでは時間もかかるし、暫くは押されるんじゃないかと。

でもロシア軍も、それほどの戦力を集中できてないと思うんだけどねえ。


なのでお互い、消耗は少ないんじゃないかと。

でもウクライナ側は拠点を取られるんだよね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
この手の戦争では全面勝利はあり得ない。
ウクライナ軍のモスクワ入城はあり得ない。 ロシアのキーウ占領もあり得ない。
 長い時間をかけて、戦線の一進一退を繰り返しやがてウヤムヤになり、政情変化で別の展開を迎える。

これぞアメリカの代理戦争だね。
アメリカの武器供与があればウクライナ優勢。
アメリカの武器供与が滞ればウクライナ劣勢。
アメリカファーストの政策では紛争が長引くことが利益なのがよくわかる。
これからは無償供与ではなく、ウクライナに返済義務が産まれる。
それを補うのが日本政府???

ウクライナに兵力が残ってないのを見越しての進攻だな

この戦争はロシアのプーチンが始めたもの、ロシアはいつでも辞める事が出来る。ウクライナ軍に正義がある。

やっぱり、ウクライナは弱いな。

最強の47旅団が火消しに向かえば大丈夫でしょうね。

ようこそ長距離砲の射程内へ。
思う存分砲火を味わって下さい。
そこは明らかにロシア領内ではないので長距離攻撃OKですね。

ごく一部の局所的なラインの押し引きは、単なる戦術レベルの話であってどちらに有利も不利もない。
問題は戦略構想にある。
プーチンの脳の中は全くわからないが、絶対的な話として、露軍の3万人の兵士数はハリコフを包囲するには全く足らないという事実がある。攻勢を続けられるのはせいぜい3週間程かと思う。

戦略的に俯瞰した場合、短期で露軍の目指すものは確実にハリコフ占領ではない。物理的に無理なのだから。
(これから数ヶ月単位で戦力を逐次投入しハリコフ占領を目指す構想はありえる)

陽動作戦か、ウクライナ国民の政権支持率を低下させるための嫌がらせと考えられる。
そういう攻撃と考えると、単に住民を疎開させるだけで良いという話もある。
ウクライナ軍としては兵士数が足らない中で、無理に防衛作戦をするのも…しかし住民がどう思うか…というジレンマがある。

このニュースだけ見て勘違いしている人が多いと思う
ウクライナは国境から10kmのところに陣地を作り防衛線を引いている。その防衛線まで後退するんだろう。そこからの攻防戦が本当の死闘になる。
ロシアは装甲車両が枯渇しておりウクライナ深部への侵攻は難しいと評価されている。一方ハリコフは国境に近くリスクは大きい。

特にウクライナ東部や北東部はロシアと国境を接しておりロシアにとって戦いやすい。逆にウクライナ南部やクリミアは兵站線が長くロシアにとっては厳しい。
ハリコフは危険度が高い。

ウクライナ軍最重要拠点の要塞アウディーイウカ。
ここを失ってからはロシア軍猛攻の連続。
さすがに日本のメディも事実を隠しきれなくなって、少しずつ「ロシア優勢」⁽本当はロシア勝利)を伝え始めた。

アメリカ国内で訓練された30万~35万の精鋭部隊は砲弾の餌食になり手足を失うか失明あるいは戦死にてほぼ全滅。
今のウクライナ兵は、女や少年兵や60以上の老人が主体。
もはやウクライナに勝利は無い。

アウディーイウカの戦いで玉砕した精鋭部隊に「ウクライナに栄光あれ」叫んできた情弱の方達、もっと現実を見ましょう!

兵員を留めれない状態。
ギリギリの見せかけ集結。
プーチンが今この時期に訪中するも戦争継続に限界を見たからだろう。
ゼレンスキーNATO西側は今我慢のし時。ウクライナの反攻を期待している。

動画を観たが、ロシア軍兵士は徒歩で縦隊を組みながら前進している様だ。
歩兵戦闘車の数も減って、新たな戦線を開いたハルキウ方面に回す戦車の数も少なく、このまま人の波的な勢いで前進しても、いずれは止まるだろう。
ハルキウ市に入れば、食べ物もあるし酒も飲める。まるで略奪を目的とした野盗集団がどこまで進めるか観てみよう。

日本にも苦戦が伝えられるようになったということは、状況は相当悪いんだろうな
アメリカの支援遅れが無かったら状況は違ってたと思うけど

2自治州だけのつもりがゼレンスキー様のお陰でオデッサ州以外の黒海側支配もできた.ロシアは時々ウクライナを相手にする程度でいい.

ハリコフが野砲の射程範囲に入ればもう終わりですね。100万人以上いる市民はまた盾に使うのだろうか。

いよいよヤバくなってきた
アメリカの兵器が届く前に再起不能な状態になりそう…

ウクライナの敗北のカウントダウンは既に始まっている!
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!