太陽光発電のケーブル盗難が、これほど酷いとは思わなかった。

1年間に茨城県内だけで、1675件も発生してるですよ。

これだけ発生していて、対策が取れないのは、どういう事なんですかねえ。

ーーーーーーーーーーーーーー
太陽光ケーブル盗、最多は茨城…元技能実習生ら困窮した不法滞在者が犯行「1回で10万円もらった」
5/6(月) 10:34

 全国各地で相次ぐ太陽光発電施設を狙った銅製ケーブルの窃盗被害で、茨城の被害件数が昨年最多だったことが読売新聞の調査で明らかになった。

県内で1675件発生し、前年比約2・6倍に急増。県警が昨年摘発した容疑者のうち、大半は東南アジア系の外国人で、公判などから金に困った不法滞在者らが犯行を繰り返す実態が浮かび上がった。

被害総額2億7000万円

「1回で10万円くらいもらった」。

昨夏に水戸地裁で開かれた公判で、窃盗罪などに問われたカンボジア国籍の30歳代の男はうなだれながら答えた。

男は技能実習生として2018年に来日。

職場でのいじめを理由に実習先を逃げ出し、不法滞在となって金に困窮していたところ、知人の男から太陽光発電施設でのケーブル盗に誘われた。

 知人の男は窃盗集団のリーダー格で、県警は昨年までにこのグループの5人を摘発した。

県警や公判などによると、知人の男は群馬県にあるカンボジア人の窃盗集団に加わり、盗みを重ねた後、他の仲間を誘って新たなグループを結成。茨城や栃木など5県で少なくとも約80件の窃盗を繰り返したとされる。

 盗まれたケーブルは計約81キロ・メートルに及び、被害総額は計2億7000万円に上る。

ケーブルを売って代金を分配し、覚醒剤の購入費などに充てていたという。

知人の男は公判で「日本で在留資格も就労資格もないので、犯罪で金を稼ぐしかなかった」と述べた。

405人の技能実習生が失踪

 県警は摘発を強化しているが、3月末時点で被害は595件と昨年を上回るペースで続発。

今年もベトナムやカンボジア国籍の男を窃盗容疑で逮捕するなどしているが、複数の窃盗グループが存在していることから、いたちごっこになっているのが現状だ。

 県警によると、太陽光発電施設などでの金属窃盗事件(昨年10月末時点)で、摘発した57件の全てが不法滞在の外国人によるものだった。

不法滞在者らはSNSを利用して独自のネットワークを作り、金属盗の情報などを交換しているとみられている。

 出入国在留管理庁によると、2022年に失踪した県内の技能実習生は405人に上り、全国で6番目に多い。

こうした状況を受け、県警は昨年から入管と合同で不法滞在者を頻繁に摘発しており、県警幹部は「盗難事件の容疑者逮捕と不法滞在者への摘発を両輪として、被害を少しでも減らしたい」と話す。

盗難防止へアルミに変更

 太陽光発電施設での銅製ケーブルの窃盗被害が急増していることを受け、銅より安価なアルミのケーブルを使用する施設が増えている。

 アルミのケーブルを製造する古河電気工業(東京)によると、アルミは銅に比べて通電しにくいが、アルミの量を増やしたケーブルなら銅と同程度の通電が可能という。

銅は需要の高まりから供給が難しくなっており、アルミのケーブルに切り替える事業者が増加している。

 施設内に「アルミのケーブルを使用している」と外国語の看板を設置する事業者も出始めており、同社の担当者は「アルミのケーブルに置き換えることで窃盗被害に遭うリスクは大幅に減る。

被害を抑止する有効な手段の一つとして検討してほしい」と話している。
==============



アルミのケーブルにも、買い取り業者は居るんでしょうか?

ただ値段が安いと、ハイリスクロ-リターンになってしまいますよね。

これで窃盗が減りますかね?

んー、減らない気がするんだが。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
技能実習の名を借りた実質的な労働移民は経団連や自民党がごり押ししていますが、国民にとっては経済的利益よりもその後の社会コスト負担が莫大で、生活保護や国民健康保険など社会保障にタダ乗りしたツケは全て日本国民の負担増に直結しています。法務省はこれらの犯罪者を漏れなく強制送還しているんでしょうか?

脱炭素と言っても、設置したその日からケーブルの窃盗が始まる。
施設を警備するよりも、設置した日から近隣の買い取り業者の前で検問行った方が早いんじゃないか。
若しくは、被膜に牛さんの「ふんにょう」でも掛けておくか。

不法滞在する外国人の中で、元技能実習生が占める割合は約1割。一番多いのは短期滞在者で約6割。不法滞在者の数が増えれば、それはそのまま治安悪化に直結するので対策を講じないと駄目ですね。

技能実習生で帰国後にその職種に就いてる人って何%なんだろう
日本で学ぶのも大事だろうが
自国で仕事をしながら学ぶことが難しいからなんだろうが、海外に技術者を派遣して学ばせてやるとかできないのだろうか

国は不法滞在や入国審査を厳しくして取り締まるか、外国人の犯罪に対して被害を連帯して補償するべき。そうなれば慌てて入国審査や不法滞在に対して厳しくなるだろう。政権を変えるという選択肢もプレッシャーになるだろう。

高価な部材で組みあがった施設であるが、全くの無防備なのだから盗られるのは当たり前。しかも外国人が増えれば性善説など通用しない。強力な警備体制と重罰こそが被害を少なくする手段である。

>「日本で在留資格も就労資格もないので、犯罪で金を稼ぐしかなかった」
この供述が単純労働者移民の問題を端的にあらわしていると思います。彼らの数が多くなれば必ず犯罪は発生する。これは差別ではなく確率の問題です。しかも数が多くなれば、中には本当は労働などするつもりはなくそもそも犯罪目的で入国する者もいるでしょう。

茨城の地主は借り手をきちんと選ばないと極端な話し外国人に土地を貸さない売らないくらいの気持ちでいないと治安の悪化を招いて結局、自分の持つ資産の価値の下落につながる事に気付いてほしいですね。

さっさと強制送還すれば起きない問題。
警察官も動員して街中を巡回し、パスポートなりビザの提示を求め、密入国や不法滞在者をきちんと取り締まるべきだ。
国内の治安を脅かしているのだから。

円安になればまともな外国人は来なくなります。日本は一人負けしているのだから、母国で働く方が稼ぎが良いはずです。母国で働けない人が日本を目指して来る事になるのでしょうね。

茨城県は全国から見ても農業がワンサカワンサカだし、その成りて不足の為の沢山の技能実習生誘致。
そして茨城県は自民党県なので互いの利益が相まった。
実際は農業をトンヅラしたハグレ技能実習生がアチラコチラで連絡網を駆使しながらの悪さ三昧。

在留資格や就労資格が切れたら、更新する制度なのかな?
就労資格が切れると、税金も払ってないし、雇ってる会社も手続きするはず。
更新に来なかったら、入管にも確認して、探し出して強制送還させないと。
日本の色んな役所が関係している。日本の色んな役所が仕事していないという事。

もっと国は本気で不法滞在の対策を取らんと。国民を守るのが国家の最大の責務だ。自分等の金儲けの為に外国人労働者を入れる自民党政権は変えんといかんし、経団連に対しても批判の声を上げんといかん。

逃げ出した実習生の事業者も責任を負うべきだろう
逃げ出してもまた実習生呼べばいい、くらいの気持ちで安い労働力使ってるんじゃないのか
労働環境も考えるようになるし、多数逃げ出した事業所にはペナルティ作るべき

不法滞在厳しく取り締まればいいと思うし技能実習受け入れなくしていけばいいと思う斡旋してる会社など被害は減ると思う

実行犯が元技能実習生だったという事でしょ。
指示役を捕まえないといけない。
闇バイトで金を稼ぐ奴らが捕まる事を願います。

ヨーロッパでの移民就業率はなんと約半分しかない。残りは無職か犯罪に手を染めてこれをフォローするコストが増大していることが問題視されている。安いコストで働き手を確保できる企業だけが潤いそのシステムを維持する政府とまともな納税者だけが損をする矛盾。皆さん経団連に騙されてはいけません!

技能実習を隠れ蓑にした21世紀の土鈴制度、国土を荒廃させ自国民をもこらまた好ましくない国の土鈴にするようなソーラパネル問題。思わぬ複合技を喰らったね。技能実習生制度=元々経営能力のない者が経営者となり、ブラック経営で自国労働者から見放され政治家に泣きついて始まった代物。

技能実習生を斡旋業者、国ともに出国するまで管理すべきだと思う。ただでさえ日本人の犯罪も増えているのに外国人まで加勢していったらどうなるか末路はなんとなく想像つくでしょ。

<元技能実習生ら困窮した不法滞在者>
安易に単純労働力として技能実習生を受け入れることに問題ありと思います。日本で得た技術を母国で活用していくのが,本来の目的と思います。今後日本政府は再検討を要します!!!!!!

農協の対応が一番悪い!。連れてくるのは良い、その後の対応が斡旋側と受け入れる側できちんと対応して無いから、脱走実習生が現れるという悪循環を早急に策を講じないと、泥棒を県として受け入れて居ると言わざるを得ない。大井川さん、この策を講じないと貴方の存在意義がありません。

ケーブル盗み対策は、技術的にも費用的にも容易そうだがどうなのか。断線を検知してアラームを鳴らせばいい。

生活が困窮してるとかは関係なく、母国でも似たようなことをしてたのが、防犯意識が極力薄い研修生として来日してる可能性も。

警察も片っ端から在留資格があるか声かけて調べてみればいいんじゃないの。
直ぐに資格無しとか見つかりそうだけどね、後知ってて働かしている会社も突き止めた方がいい。

日本国政府は技能実習生問題を解決しないと欧米から外国人労働者を奴隷扱いしていると騒がれる。何とか対策を考えて欲しいですね。

犯罪者向けの注意書き出すより、不法滞在者の取り締まり厳しくするように要望だすべきでは。要望出しても行政は聞いてくれないのかな。

外国人犯罪は理由がわからない不起訴が多いと思っていますが、せめて強制送還だけはしないと益々治安が悪くなります。

外国人熱烈歓迎の結果です。
一刻も早く鎖国し、日本人だけの日本に戻しましょう。人口減るのは止められないので、日本を守る事だけ考えればいいのです。

コンビニや牛丼店、ファストフード店などで働いてる人たちも技能実習生なの?
だとしたら、何の技術だよ?
人手足りないなら店舗数減らせよ

元技能ではなくこっちが目的で来てるんやろ?技能実習名目で助成金支援金で来てビザも通りやすいし。するとお花畑が決めつけるな!そんな人ばかりでない!偏見だ!というが、ん?流石お花、現実を見ないなと思う。

ウチは銅線ではなくアルミですから盗まないでください。と犯罪者にお願いするしか対策法はないんだから犯罪がなくなるわけがないわな。

お金持ちになった中国人は減ってベトナムやカンボジアが増えている。中国人はお金を払って日本の安い土地や物を買っています。アベノミクスで日本は経済的に没落してしまった。

「不法滞在者は違法な事はしていない!」と擁護してた人たちがいましたけど、息してるかな
不法滞在しているだけで違法じゃないのか?

買い取り業者の数なんてたかが知れてるんだから、そこから調査出来ないのかね。でも、免許も持っていない潜りの業者も沢山居るか~。

自民党と公明党は今年から、今年5年間で82万人の低賃金外国人技能実習生を入れる予定
当初予定の2倍以上
犯罪はこんなものでは済まない

素行の良い外国人は得して素行不良の外国人が損する仕組みを政府は作って欲しいです
やり得逃げ得を許さないでください

定期的な抜き打ち滞在調査は必須で住まいも所謂蛸部屋。
田舎に限らず都会でも多い。

満たされてれば犯罪なんて起こさないよね。犯罪が起きるってことに為政者の罪深さ、傲慢さを感じる。

移民法通ったからこれからもっと窃盗が多くなるはずだ、日本人は気をつけないと外人に舐められておしまいだ。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!