ジャカルタの地下鉄のMRTAなんだが。

第1期工事がインドネシア側が支払いを出し渋り、参加した日本企業が軒並み赤字になってしまって。

支払い遅延期間の利息分が、赤字になっていたんだが。


 

普通に払ってくれれば、大して黒字にもならないが、赤字にはならなかったですよ。

MRTA南北線の延伸は2区間があって、第二期工事、第三期があるですよ。

ーーーーーーーーーーーーーー
双日、ジャカルタ地下鉄延伸工事を約450億円で受注
4/18(木) 16:22

双日は18日、インドネシアの首都ジャカルタを走るジャカルタ都市高速鉄道の延伸工事を約450億円で受注したと発表した。

信号やホームドアなどの鉄道システム全般に加え、軌道も整備する。

早期に着工し、2030年ごろの完成を目指す。

現地では急速な経済発展で、慢性的な交通渋滞やそれに伴う大気汚染の深刻化が社会問題となっており、公共交通の整備を急いでいる。

今回整備するのは地下鉄「南北線」の延伸路線で、ジャカルタ中心部のブンダラン・エイチアイ駅からコタ駅までの約5・8キロの区間、7駅が対象となる。

コタ地区は旧市街地にあたり、ジャカルタ観光の定番ともいわれるところ。

住民だけでなく、観光客の利用も見込める。

ジャカルタ都市高速鉄道の南北線は、日本が政府開発援助(ODA)で支援し、開発も日本企業が関わり、インドネシア初の地下鉄として19年に開業した。

双日は鉄道事業を強化しており、今年1月にはインドで高速鉄道の電化工事を受注したほか、3月にはカナダで世界最大規模となる約900両の車両保守を受注している。
==============



日本企業はどこも入札に応じなかったというか、インドネシアと組むと赤字になる危険が高いので、応札できなかったんだよね。

それで韓国企業が入るとか、中国企業が入るとかいろいろあったんだが、結局延伸による第二期工事は双日が受けたらしい。

双日は、日本企業をかき集められるのかねえ。


取りまとめを双日がやるという事は、日本企業が損をしないような支払いリスクを、双日が受けるという事なんでしょうね。

そういうことなら日本企業も安心です。

あとは双日が、赤字を出さなきゃ良いってことです。


ただ延伸計画については、当初の第二期工事の距離は、6.3kmだったんだがなぜか、5.8kmになっていて500m短いんだよね。

ただインドネシア政府は、日本企業連合による、遅延の無い建設と開業ができた第一期工事の時、日本企業が建設してることをひた隠しにしてきたんだよね。

中国の高速鉄道建設が遅れに遅れたのに、MRTは計画通りに仕上がったからですかね?


さて双日は、各駅に、日本の援助と建設により完成したというプレートを、各駅に貼り付けられますかね?

タイのMRT(地下鉄)とパープルライン(高架鉄道)にはプレートが表示されています。




第一期工事のインドネシア政府の姿勢を見て、外国企業がみんなしり込みして応札しなかったんだよね。

中国にやらせりゃいいと思うのだが。

一時期、韓国が応札する話も出てたんだけどね。


双日がしっかり金払って貰えるるかどうかですね。

その金はもともと、日本のODAで利子が0.1%。

インフレ率が0.1%という事はないですから、インドネシアが儲かる話なんですけどね


そんなことも判らず、支払いを渋るインドネシア政府。

お金をもらったがその金は使いたくないってことですから。

乞食ですわ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
インドネシアは日本の調査結果を中国へ渡した疑惑が言われている。そして中国が高速鉄道を受注。この煮え湯を飲まされた経験が全く生きていないね。
普通なら受注はしないと思うけど。
私は双日の株を所有していないから余計なお世話かな??

首都を移転するそうだけど、ジャカルタはアメリカのニューヨーク的な感じで残るという事なんでしょうね。

コメ見てると先行区間が日本の手で作られてるの、知らない人が多いのね。
ただ、先行区間のシステムは住友商事だったのだけど、2期区間は嫌がったみたいね。

しばらくしたらこの契約は破棄して中国と契約、結果は安物買いの銭失いになりそう。でも高速鉄道の件で学習したのかね
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!