運転免許証なんだが。

マイナーカードとの一体化を考える前に、運転免許証の国際化を考えてくれませんかねえ。

今の免許証じゃ、海外では当然ですが、通用しません。


だって全部日本語表記ですから。

ASEANでは免許証の形式が統一されていて、自国語と英語が併記されてます。

なのでタASEAN域内では、自国の免許証が国際免許になるんですわ。



日本人が海外に行くときは、未だにパスポートより一回り大きな、国際免許証を持ち歩かなきゃいかんのです。

しかも有効期間は1年しかない。

日本人はASEANでは相手にされないんですわ。


タイで国際免許を、おまわりに見せてみなさいよ、笑われます。

「おーい、これが国際免許だってよ!」って。       

ちと恥ずかしいです。

ーーーーーーーーーーーーーー
マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」--河野大臣が表明
3/19(火) 19:38

 デジタル大臣を務める河野太郎氏は3月19日、マイナンバーカードと運転免許証の一体化を2024年度中に開始するとX(旧Twitter)に投稿した。

「なるべく早く始められるように調整しており、正確な時期は追って発表する」とも投稿した。

 政府はこれまでも、運転免許証とマイナンバーカードを2024年度末までに一体化させる方針を示していた。

また、工程表によれば、一体化以降、マイナンバーカード機能を搭載したスマートフォンを運転免許証代わりにする「モバイル運転免許証」の運用も極力早期に開始することになっている。

32の国家資格や免許をデジタル化

 また河野氏は、運転免許証とは別に、2024年6月から税・社会保障関係を中心とした32の国家資格や免許を順次デジタル化すると発表。

マイナポータルからデジタル資格証を閲覧可能になるほか、資格の新規取得や住所変更、申請に必要な支払いがオンラインで可能になり、その際の住民票などの書類添付も省略できるとした。

 対象となる資格や免許は「医師、歯科医師、薬剤師、看護師、准看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、言語聴覚士、臨床検査技師、診療放射線技師、歯科技工士、歯科衛生士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、救急救命士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、管理栄養士、栄養士、保育士、介護支援専門員、社会保険労務士、税理士」。
==============

やたらと、マイナカードに乗せようとしてるんだよね。

載せればいいと思い込んでるのが困る。

でも載せたいのなら、調理師免許・船舶免許・教員免許・理容師免許・美容師免許・TOEIC・英検も考えても良いんじゃないかねえ。


んで免許センターでは、国際免許証をしてくれたとときに、日本の免許証と一緒に持ち歩いてくれと言われます。

阿呆かと。

パスポートと一緒に提示しないと駄目です。


国際免許の名前やサインを確認するのには、パスポートでないと駄目なんです。

日本の免許証は、日本語で書かれてるでしょ?

外国人には、それが免許証かどうかさえ判らないんです。


アルファベットでの名前の確認もできないし、サインの確認もできません。

なので国際免許証に署名欄がありますが、あそこにはパスポートと同じサインを書かないと駄目なんです。

担当者によっては、楷書で書けとか言うんだが、楷書ならだれでも真似して書けますからアウト。


パスポートに楷書でサインしてる人がいますが、思い切り危ないですわ。

パスポート作る方、先にしっかり、自分のサインを作っておいたほうが良いですよ。

楷書は駄目です。

んでそのサインは、国際免許証のサインと同じでなきゃいかんのです。


まあ、担当者が楷書で書けというのも無理はないんです。

あそこの欄には「サイン」ではなく「署名」ってありますからね。

署名じゃなくてサインを書きましょう。


それは兎も角、マイナンバーカードとの一体化の前に、国際的に通用する免許証を考えてくれませんかねえ。

マイナンバーカードにはも、アルファベットでの名前欄がないですよね。

然もサイン欄じゃなくて署名欄があるけど、これ、臓器提供の確認署名ですので、うっかり書いてはいけない欄です。


裏面には生年月日がありますけど、英文字で西暦で年・月・日が表示されてないと駄目でしょうし、裏面にサイン欄がないとIDカードの役割は果たせません。

こんな状態で免許証になるんですかね?

読み取り機を持たない警官が、マイナンバーカードで、免許の確認ができるんですかね?


良いですか、免許証の提示を求められたとき、見せればいいのであって、提出ではありませんから、警官に触らせる必要はないのです。

でもマイナンバーカードでは、その状態では読み取りもできないでしょ?

今の法では、免許証の提出ではなく提示になってます。


という事は、警官は免許証に触ってはいけないので、今の免許証なら名前と運転可能な車種をその場で確認できますが、マイナンバーカードでは、確認できんのですよ

そういう法の変更も含めて、統一を考えてますかね?

システムが判らない河野君では、無理な気がします。


それと、カードにはどこにも、「マイナンバーカード」とは書かれていません。

「個人番号カード」と書かれています。

それって「インディヴィデュアル・ナンバー・カード」じゃないんですか?


それと「個人番号カード」って、役所の方はなんで言わんのですかね?

マイナンバーカードって「通名」なんですかね?

通名も表記するんだから、「マイナンバーカード」もカード上に、表記してくれませんかねえ

あははー


一言、

外国人には、「マイナンバーカード」では通じないでしょ。

紛らわしい名前は使わないというのは、システムの基本です

河野君じゃだめだろうな。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
運転免許証との一体化によってどれだけのコストダウンが図れるのか、どれだけの人員が削減できるのか? どれだけの利用が見込めるのか?を説明してからでは?
マイナ保険証に関しては利用率が5%をきり、どれだけのコストダウンがはかれたのか?全くわからない。これ以上マイナ関連にコストをかける必要はないのでは?

河野が国民の支持を得られない理由はこの強硬なマイナごり押し
次の選挙が楽しみだね
選挙区の有権者はよくよく考えてほしい
河野が地元民にしてくれたことは?
どの政治家もそうだけど、地元企業のいう事ばかり聞いてそこで働いている人はお給料上がった?

いち国民としては、2024年の早い時期に自民党が下野することを望む。
民意を無視して勝手に、強引に自民党のエゴだけで推し進め、国民が嫌がる法律は国会を通さず閣議決定だけでものすごいスピード感で成立させる独裁政権は必要ない。
そもそも完全に国民からの信を失った政権が何をやろうと、それは民主主義的には決定に正当性がない。

おそらく60代の男性でしたがコンビニで印鑑証明を出すのにコピー機と睨めっこして20分以上かかってやっと1枚出してました。デジタル化は高齢者に向いてませんよね。役所に行くより楽と言いたいのか知りませんが失敗してコピー機に無駄なお金入れたら意味ないよね。ライドシェアだって高齢者はスマホ使いこなせないですよね?河野太郎さんが何故デジタル相に合わないと誰も言わないのでしょうか?

任意取得のままで、生活に必要な保険証だったり運転免許だったりを、国民の同意なく勝手に紐付け・一本化を進めるやり方には賛同しかねる。生活に必要な資格類を一本化するなら国が責任を持って発行すべきだし、任意取得のままとするならカードを持たない人に不利益・不都合が生じることが無いようにすべきだ。

河野はリーダーシップと独裁の違いが分からないのではないか?この人の考えは多分プーチン・金正恩・習近平と同じだろう。そして仮に彼にそれを指摘したとしても否定はしないだろう。尊敬しているからだ。河野は危険人物になってきた。

私はマイナンバーカードを持っていない。任意というから。
健康保険証の次は「運転免許証」。そのうち納税内容、学校検診、、。近い将来には学校の通知表内容も、なんて冗談も出ている。
紐付けすればするほど個人情報は統一的に管理され、利用と監視が可能となる。管理国家化が進むというイメージだ。そんな息苦しい社会にしたくはない。

インボイス制度や電子帳簿保存法改定やらでこの人達に改善効果を求めるのは無理と悟った。
自民党は一般の人々のことなんて考えてない。自分達の息のかかった機関の業務改善の為に下々の苦労を強いる政策をとるのさ。

マイナンバーと運転免許証の一体化って、マイナンバーに、普通・大型・中型・小型・原付などの運転出来る車両の区分が書かれるということですか?
そして、ゴールド免許などはどのように表記されるのですか、全てゴールドのカードになるのでしょうか? 

資格情報の証明書が見れるというのはいいけどね。履歴書とか書くのに取得年月を覚えてないこともあるし、必要な時にパッと見せられるのはいいかもしれない。
でも免許証はスマホの充電切れたら不携帯になっちゃうんだよね?災害現場とかで停電で充電できなくて…という人たちは運転はできないわ身分証はないわで大変になるよ。
マイナカードを任意とし続けるなら、一体化の予定のものは別の方法での所持も考えてほしい。

目的や合理的でないデジタル化は必要無いと思う。
本来ならこう言う事で業務削減とか組織を統合出来るとか、デジタル化のメリットがあるからやる感じだが、日本ってとりあえずデジタル化しようって感じで全く合理性が無く進めようとして空振りしている様に感じる。
合理性とは、免許証とマイナンバーカードを一緒にするなら、市役所と免許センターを統合してどちらかを無くすくらいでやらないといけないという事です。

車検証にしてもデジタル化して利便性は悪くなるは手数料は増えるは。この国は効率化してもコストをかける国なんですかね。免許証と一体化する前に、議員支出のデジタル化、現金の廃止を進めるべきじゃないの。新しいことをやると新たな利権が生まれ、本来の姿とかけ離れた政策になる。

前回のマイナンバーカードは、富士通だったと思いますが、今回のリニューアルもまた富士通でしょうか?
しかし、まだ数年しか使っていないのに、また莫大な費用使って更新するとは驚きです。
そもそも、前回のマイナンバーカードに対する費用対効果は、どうだったのでしょうか?

マイナカードとの一体化よりも、個人認証のカードとしての機能がしっかりできていないのはどうなのだろう?。マイナカードを本人証明とする場合、券面をチェックのみではICチップの機能が使えていないと思う。先日のニュースでもマイナカードの偽造で逮捕者がいたがICチップはダミー状態の様で、現状の券面のアナログチェックを想定していた様ですね。

利権でお金をもらってるから引くに引けないのでしょう。しかし国民は言われるままには行きません。
使い勝手の悪い欠陥だらけのものを使っていたら大変なことになります。法的にも任意であるはずのこのカードの扱いどうするんでしょうか?

健康保険証の次は運転免許証、そして資格…あれもこれも付けようと躍起になるのは構わない。
しかしキャッシュレスにも言えることだが、災害などで暫くの間停電になってしまえば使えないただのカードなんだよね。
阪神大震災や中越地震、3.11に熊本、最近では能登。いつどこでどうなるか分からないのに何でもかんでも一元化しようとする意図がわからない。

マイナカードと運転免許証の一体化を進め、健康保険証と運転免許証を身分証明書としても使えなくすれば、マイナカード取得せざるを得なくなるのよね。
こうやって追い詰めていき任意のマイナカード所持させるつもりなんだろう。
マイナカード持たない、スマホ持たない、ワクチン接種もしない自分は、
果たして生き残れるのだろうか。

マイナンバーカードを見るだけでは運転できるクルマの種類も有効期限も確認できないのはかまわないの?
スマホで読み取れるのはあくまで基本項目だけであり、マイナポータルにアクセスしないと運転できる車両の種類や有効期限がわからない。
レンタカーを利用するならスマホ必須でPINを忘れないようにしないとね。

マイナカードが運転免許の代わりになるのはどうかな?紐づけしてると更新とかの手続きが簡素化出来るならいいけど…今までの運転免許はそのままでもいいのではないでしょうか?スマホがマイナカードの代わりになるようにしたけど、対応出来る病院とかがなくてマイナカード持ち歩いてます、こうならないようにお願いします。

免許証は今のところ証明書としては写真もついてて有用なのでそのままでいいのでは?なんでもかんでもマイナカードと一体化すればいいわけじゃない、保険証を一体化するってのは不正利用が問題になってたから理解できるけど免許はそのままのほうが有用なのではとおもう。

うーん、仮に今の「運転免許証」と「健康保険証」の制度で問題があってこのマイナカードが出てきて、一体化という流れならわからなくないんです。でも、違うんですよね。いきなりマイナカード出てきて、出てきたはいいけど健康保険証制度よりもトラブルが出てる。
なのに、運転免許証そして口座まで一体化しようとする。

通信障害を原因とした携帯電話の通話不可や電子決済の利用不可等、困惑状態を経験しているのにまだ学習できないのでしょうか。完全に電子化することはリスクが高過ぎます。アナログは残しつつ電子化は並行で進める方が安全です。

現行の免許証は残して、マイナンバーカードと紐付けもできますよ、にしてほしい。
正直マイナンバーカードに免許証を紐付けたくないのよ。紛失したリスクを考えるとね。再発行まで1ヶ月かかるようでは、その間車運転出来なくなるから、困るんですよ。

どんどん進めて欲しい。もっと色んなものをマイナンバーと紐付けして便利になってほしい。それからカードではなくて顔や指紋認証でいいと思う。人が目視するにしても、確認される側がカードを持つの必用は無く、確認する側がデータベースに登録してある画像を確認すればいいと思います。

マイナ保険証は病院側にも原因があるのでは?
初診や治療で月が跨いだ時には必ず保険証確認をする
その際に「保険証はありますか?」と尋ねる
そうするといくらマイナカードに紐づけてあっても保険証を取り出すのは普通ではないのか?

囲い込めばデジタル庁の利権になるから役人もやる気でるよね。
ただ、偽札と一緒で必ず偽造されるから、その対策が重要なんだけど、そこ強弁するだけなのはいただけない。
どんな錠も必ず破られるが、それまでの間は安全に使える。その時間はツールの演算力で決まる。

運転免許証の更新は即日交付だが、マイナンバーを紐づけ出来ての即日交付とは絶対ならないのだろうな。結局マイナンバーに免許証を紐づけするために役所に申請し取りに行く羽目になる。マイナンバーと免許証の更新時期が違ったり、免許を取得するたびに役所に届けて交付に時間がかかったり、免許停止をどうするのかも決まっていないだろうし、マイナンバーと免許証の2枚持ちになるに決まってる。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!