とうとう、こう言うやつだが出てきたらしい。

でも単独犯らしいので、軽く処刑されて終了だろうね。

中国ですから、判決が出てから処刑までが早いでしょ。

ーーーーーーーーーーーーーー
中国習近平主席の官邸に車が突進…「殺人犯共産党」の叫び声も
3/12(火) 11:28

習近平中国国家主席の執務室であり官邸である北京の中南海の正門に向かって車が突進する事件が発生した。

現場を写した映像には「殺人犯共産党」と叫ぶ声も入っていた。

中国内最大政治行事である両会(全国人民代表大会と全国人民政治協商会議)の開催期間中に発生した今回の事件をめぐり「政治的デモ」の可能性が提起されている。

三立新聞など台湾メディアは11日、中南海の正門である新華門に向かって黒い乗用車が進入を試みたがフェンスに阻まれ停車する事件が発生したと報道した。

事件を写したとされる30分の映像がX(旧ツイッター)に公開され、各種インターネットプラットフォームを通じて拡散していると伝えられた。

公開された映像には黒いセダン車両が新華門の前に止まっており、黒い服を着た10人ほどの警備員が男性と推定されるドライバーを車から引きずり出して荒々しくどこかに連行する姿が写っていた。

この動画には現場で何者かが「殺人犯共産党」と叫ぶ声も収録されていた。

中南海は天安門と人民大会堂などが隣接する中国政治の中心地で、習主席をはじめ現役とOBを含む中国指導部の大部分が居住しておりものものしい警戒がされている。

それだけに今回の事件は極めて異例なことと評価される。

台湾メディアはこの事件が10日未明に起きたと報道した。

中国最大の政治行事である両会が開かれている敏感な時期に発生したのが事実であるならば、現政権に対する反発が表出したものではないかとの解釈が出ている。
==============



それでも習政権にとってはショックだろうね。

「中国共産党」と叫んでいても、突進したのは習君の官邸なので、習君の施策に反対してることは明らかだよね。

さて突っ込んだ奴の背景は何だろう?


不動産か?EV車か?株式か?

こんな車に乗ってるくらいなので、元々は多少の金を持ってる奴だとは思う。

しかも今は全人代開催中だよね。


「フェンスに阻まれ停車」

あんまり頭は良くないようですな。

こういう事件が起きると、本当は習君が悪くても、警備責任者が叱られるんじゃないかねえ。


「30分の映像がX(旧ツイッター)・・・・インターネット・・・を通じて拡散」

こちらのほうが打撃だろうね。

こういう不満を持ってる奴がいるってことがきっかけで、何か起こりそうなのが中国ですから。

秦が倒れるきっかけとなった、陳勝・呉広の乱を今の中国人は知ってるんだろうか?


秦の始皇帝は、漢族かどうかも怪しいんだけどね。

今の中国人もどこまで漢民族なのかさえ判らんです。

黄巾の乱、太平天国の乱も同様です。


首謀者はいずれも政権を樹立できなかったです。

何はともあれ、反乱の歴史を知ってますかねえ。

ただ以前に比べ、暴動反乱は相当増えってますので、警備力が強くなってはいます。

それだけに、反乱のエネルギーはたまってるかもしれないね。


一言

 

つぎにやる人は大型トラックか、ダンプカーで突っ込まなきゃ駄目だね



ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
中国共産党の終りの始まりの祝砲なのかもしれない。
富裕層を始めとした国外脱出を図れる余裕の無い民は牙を剥くしかない。
独裁者は必死になって押さえ込むではあろうが崩れかけた石垣は案外ともろいのかもしれない。
頑張れ、反中国共産党の民達よとエールでしかない。

不動産バブル崩壊が間違いなく起きている。その結果不動産業界全般に悪影響が及び、富裕層は勿論、マイホームを夢見て資金を投資済みの中間層にも様々な影響が及ぶことになるだろうが、一方で不動産業者の破綻の責任について党中央に責任が及ばないよう、地方当局に転嫁している。しかしそんなまやかしは通じない。独裁者習近平が全て支配していることを民衆は見抜いている。

従来からも中南海や天安門で似た様な事件は起きている。またチベットやウイグルでは更に大きな暴動も起きて武装警察や解放軍地方部隊に鎮圧されてきた。日本在住でも中国に駐在経験があり中国国内の情報を取れる人くらいしか知らなかった事が多い。それが最近はかなり西側諸国へこんな事件ニュースが漏れてくる様になった事に驚きを感じる。

今後ますます政策は内向きに、自分の警護は超神経質になるでしょうね。最近は批判する人々が橋の上にメッセージボードを持って立っていたり、壁新聞的な張り紙がされていたり、ついに本丸への車の突入へ・・あの国内にもこの事件を知った人が一定数はいるのだろうから近い将来に何かが起こるかもしれない。力の独占、富の独占、名誉の独占はいずれ滅ぶんですから。即是歴史的必然也。

まぁどうみても悪人にしか見えない主席
やってることも英雄視できるものではない。
こう言う独裁者をうまさないためにも天安門の時になんとかすべきだったね。

普通なら外部には漏れて来ないニュースじゃないの? 幹部などが意図的に流した?
共産党内部にも 習近平をよく思わない勢力が 隠れているのですかね?不動産バブルは国民の不満を増大させましたからね。資金を先払いで 家やマンションが出来上がる見通しさえ たたないんだから そりゃ暴動の一つも起こしたくなりますよね。今後の動きに注目ですね。

現代版陳勝呉広の乱の勃発が待ち遠しい。
プー皇帝は中共内部の内輪パーティーにもボディガードを多数配置するくらいだから、疑心暗鬼になっているのは間違いない

中共国の借金は、利子が毎日27兆円で一年強で約1京円に登ると見られる。昨年末には、約1京5千兆円あった不良債権は、毎月約800兆円増え続ける。経済音痴の習近平の求心力は地に落ちて当然である。ロシアとの取引を見直さなければならない程、中共国も困窮しているのではないだろうか。

捕まると分かってもそうせざるを得ない追い詰められ方なのでしょうかね。寄り添う気持ちの方も多いのかも。
上から抑えるだけでないガス抜き?他国に攻め入る拡大路線以外にも工夫して欲しいです。

事件そのものよりこのような事が外部にもれたことに驚く、1党・一人独裁国家に少しほころびが出てきたかとも思えるが、あの国の体制がもし崩壊したらその後国内外にもたらす混乱が心配である。

国に対する不満をそのままなんとか押さえつけてるだけだからなぁ。。。。こうした連中が出てきても何ら不思議ではない。日本だって岸田に暴動が起きないのが不思議なくらいだ。でも、本人の年齢も高齢になってきて、どこまでその力が及ぶのか、、、、今の状況では経済は衰退する一方。軍事産業は確かにすごいが、その技術力はそこまではない。まぁアメリカの次期大統領が誰になるかで全てが変わる気がします。

独裁国家の独裁者は、必ず国民から裁きを受ける時が来るでしょう。その為にも不満が溜まっている中国の良識ある人達が立ち上がる事を期待しています。ルーマニアのチャウシェスク、リビアのカダフィの様に。

何故か日本のマスコミは放送しないが、中国共産党に対するデモや抗議行動は各地で起きている。習近平は力で抑えつつ経済成長で国民に飴を与えて不満をはぐらかせてきたが、不動産バブルの崩壊が目前に迫ってそれも不可能になりつつある。習政権と言わず中国共産党の崩壊まで進めば願ったりである。

こんなニュースが外に漏れること自体が異例だと思う。「抜け穴」ができているなら、それに関与する反乱分子が居るのだろうと思う。車が突っ込んだのが主目的ではなく、それを映して流すことが目的だったのかもしれない。この後に何が起こるかであるが・・。

そのうち中国人民解放軍の幹部と民間資本のオーナーが結託してクーデターを起こせば、中国共産党とその独裁体制は習近平を最後の国家主席として崩壊することもあり得る。これが人類の未来ために最も望ましいシナリオ。

勇敢な人ですね、中国にもまだそんな義人がいたのですね、尊敬します、共産党独裁の国は軍隊に支えられていますから、国民のほとんどが不満でもクーデターは難しいですね、

当然あの国は情報統制がされているのでしょうが、漏れ出てくる情報からも、最近は末期感がすごい。一見強そうでも、案外早期にコロリといってしまうのかも。

中国は未だ中華思想を統治の根底に据えて収めているつもりでも、世代の思想変化を停める事は不可能だ。ベルリンの壁のごとく急転直下新しいリーダーが現れるか分断の中国が生まれる可能性も有り得る。世界にナショナリズムが拡散している。ぬるま湯の有権者が殆どの日本が一番不安定だ。国家ビジョンが不明。

独裁政治、習近平に対する不満が国民の間に溜まって来て、遂に爆発し中国の崩壊が始まる前兆ですね。
世界に対しては傲岸不遜な態度、国内に対しては締め付けと賄賂横行、搾取では内部崩壊が起きるのは当然ですね。
その上、習近平賞賛、崇拝を強制されるとは、中国バブル崩壊にあって、圧縮されていた不満が一気に噴き出るでしょう。

した事はちょっとね...
でも、中国にもこの様な方が居たのですね、民意で有って欲しいです。
派手な事しなくても良いから、少しづつでも中国を変えたいと思う方の行動を望みます。

この事が中国では一切報じられていないそうで、とんでもない国だと改めて思った。きっともっも我々の知らない事がたくさん闇に葬られているんだろうなと思うと恐ろしい

かつての天安門事件では学生を戦車で轢き殺していたのだから殺人犯共産党の誹りも的外れではない。ただ今回の件は、不動産バブル崩壊で絶望した中国国民を「無敵の人」へと駆り立ててしまったのかもしれない。

これが今の中国一般国民の叫びなのかもしれない
共産党幹部、富裕層は国外に十分な資産が有るので国が崩壊しても悠々自適な生活が出来る
スイスにある共産党幹部の隠し資産は莫大な金額と言われています
結局、痛い目に合うのはどこの国も一般国民ですね

十年ほど前から中国経済は空虚、すぐに崩壊するって右寄りの連中が動画やツイッターで騒いでいて、いつ崩壊するんだよと長年思っていたが、この様な事件が出てくるって事はいよいよか?
習近平の官邸に車で突っ込むなんて尋常じゃない。

数日前からこの話は出ていますね
今週に入り他にも各地で爆発が多発しています
両会終了後、モードが明らかに変わりました

中国は今まで経済、外交、内政で政府、人民あげてめちゃくちゃなことやって来た。そのつけはいつか払うしかなく、たまたま現政権でそれをやろうと言うことだ。痛みが伴うのはやむを得まい。

そろそろ崩壊の序章だ、元々臨機適当国家だから民主も気持ちがイライラしてる。天安門の二の次の革命が押し寄せるね。民主も頑張っていくべし。

もう人生ボロボロで、怒りをそこにぶつけるしかない、人生摘んだり追い詰められた人々が毎日大量生産されてる。
中国人ユーチューバーさんを毎日ウォッチしているが、明らかに治安が悪化しておりこれから更に増えるだろうとのことだ。

なんだかやっていることがちぐはぐな感じがして違和感がある。
中国でこんな事したら死刑確実、それも相当惨い目に合う事を覚悟の上でしょ?
その割には大型ダンプでもなく、ガソリンなどの爆発物を積んでるわけでも無く。
死を覚悟の行為にしては随分ぬるいんだよね。

中国4000年の歴史は皇帝が支配する構図であり共産党の主席が皇帝の様なもの。王朝が倒れては違う王朝の繰り返し。
いつか真の民主主義国家になれる事を願っています。

また国をあげて必死に動画を消して無かったことにしたいんだろう~な~
失業率も驚くほど高いしね
色々な国を威嚇してる場合しゃないんじゃないかい?  これからもっと激しくて大きいデモが多発するよね

そろそろ終わるな・・・習近平政治。
急成長で栄華を誇った時代も終わりを告げ、中国の大きな再浮上は金輪際無いような。
国際社会で好き勝手やるからだよ。

ついに中国人民の中から気骨のあるヒーローが出始めたのか?
14億の人民が力を合わせ、より良い国に代える時代が来ているのかも知れない。

中国の近代史では、社会の動乱の気配があると人民は財産を金に替える爆買が発生する。
政権が変われば易姓革命で前の権力の紙幣も社会制度も変わってしまうから財産も突然無一文になる。
で、また金の爆買が始まっているw

己の命を懸けて不条理に抵抗した勇気に敬意をはらう。
さざ波が大きなうねりになり、巨大な楼閣を侵食することを期待したい。

中国にも 気骨のあるヒーローが いると言う事 規制が厳しい中国で この報道よく配信されたと思う。

余程の群衆が騒がない限り踏み潰されるだけ、習近平にとっては痛くもかゆくもない、事実すら伝えられないのではないか。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!