もうね、未だにこんなことをやってるとは、本当に情けないですわ。

然もやってるのが青年局で、これからの自民党を担う中堅の議員たち。

そいつらが、50年前の騒ぎ方なんかしててどうする。


さすが二階の地元のやり方なんだろうね。

これじゃ、国政は無理だわ。

この騒ぎの醜態を、海外に発信できるのかね?

ーーーーーーーーーーーーーー
自民党青年局近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー 口移しでチップ渡す姿も 費用は党が支出
3/8(金) 11:35

近畿の自民党若手議員らが参加した昨年11月の会合で、主管した党和歌山県連が下着と見まがうような露出の多い衣装をまとった複数の女性ダンサーを会場に招いていたことが8日、関係者への取材で分かった。

産経新聞が入手した動画には、ダンサーに口移しでチップを渡す参加者の姿も。費用は党本部や県連が支出したが、公費が含まれている可能性がある。

会合は昨年11月18日に和歌山市内の「ホテルアバローム紀の国」で開かれた「青年局近畿ブロック会議」で、党本部青年局の国会議員や近畿2府4県の若手地方議員、党関係者など約50人が参加した。

女性ダンサーが登場した会議後の懇親会にもほぼ同数が参加。

動画では、少なくとも5人が音楽に合わせてステージや宴席のテーブル周辺で踊り、参加者にボディータッチなどをしていた。

紙幣のようなものを口にくわえ、ダンサーに口移しで渡す参加者や、ダンサーの衣装に紙を挟み込んで尻を触る参加者の姿もあった。

近畿ブロック会議は例年、府県持ち回りで開催され、今年度は和歌山県連が運営を担当。

会合全体の企画運営は和歌山県連青年局長の川畑哲哉県議(岩出市選挙区、3期目)が務めた。

費用については、党本部や和歌山県連の予算から事業費を支出した。

党本部には政党助成金が支給されており、和歌山県連も例年、党本部から交付金を受け取っているため、費用の一部に公費が使われている可能性が高い。

川畑県議は産経新聞の取材に対し「彼女たちは世界的に活躍するダンサーであり、多様性の表現として出演を依頼したが、一部関係者から強い批判があり、真摯(しんし)に受け止めている」と釈明。

和歌山県連幹事長の山下直也県議は「会合が始まるまで、こんな余興が準備されているのは知らなかった。何らかの対応を検討している」と述べた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自民党青年局長ら辞任へ 近畿ブロック会議後の会合で過激ダンスショー
3/8(金) 17:31

近畿の自民党若手議員らが参加した会合に露出の多い衣装をまとった複数の女性ダンサーが参加するなどしていた問題で、自民青年局の藤原崇局長と中曽根康隆局長代理は辞任する意向を固めた。

8日、複数の自民関係者が明らかにした。

会合は昨年11月18日に和歌山市内で開かれた「青年局近畿ブロック会議」で、党本部青年局の国会議員や近畿2府4県の若手地方議員、党関係者など約50人が参加した。

女性ダンサーが登場した会議後の懇親会にもほぼ同数が参加。

産経新聞が入手した動画には、少なくとも5人が音楽に合わせてステージや宴席のテーブル周辺で踊り、参加者にボディータッチなどをしていた。
==============



「和歌山県連が運営を担当」
「企画運営は和歌山県連青年局長の川畑哲哉県議」


こういう馬鹿なことをいまだにやるのは、和歌山県の県民性なんですかねえ。

何はともあれ、企画・アイデアが下品すぎますわ。

公費が入ってるのなら余計、講師を呼んで外交・防衛・経済政策関連の話を聞くとか、しないといかんでしょ。


これじゃ、;懇親会で醜態をさらし、馬鹿になるだけですがな。

近畿2府4県の若手地方議員がこんなことやってたんじゃ、選挙で維新には勝てんよ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
早く、議員を減らさなければ、税金で私腹を肥やそうとする輩ばかりになる。国会議員は100人もいれば充分だと思う。国会は一年中やれば良い。その代わり、議員の報酬も上げて、本当に優秀な政治家を育てよう。

ダンサーは盛り上げるのが仕事ですからね。過激ダンスかはわからない。依頼した時、始まった時にこうなる事がわかりそうだけど。
どんなダンスショーと思っていたのか。

自民党の青年局長や同代理を辞任するというのは、単に自民党に対して責任を取るということに過ぎない。
国民に対してこの破廉恥行為の責任を取る為には、国会議員を辞任するしかない !!
いずれにしても、今の自民党は本当にどうしようもない人達の集団である。

こんな泡沫議員らは、カネと時間が有り余ってるもんだから、やることは所謂(いわゆる)男女関係ばかり。議員が多すぎるから、こんな輩ばかりいくらでも出てくる。
密に群がるアリのように、寄ってたかってカネの奪い合い。それがバレても白々しい言い訳ばかり。
こんな議員ばかりの自民党が、プーチンや習近平や金正恩らから国益を守れるとは全く思えない。日本はどうなるんだ。

出席していた国会議員を明らかにされたい。確か青年局は岸田総理から裏金問題で若い世代の意見聴取をと指示されてたが、やってるのはお下劣乱痴気騒ぎ。政党交付金が使われてない証拠を示せ。

自民党には、いい歳こいたオバサン議員が色に狂い、赤いベンツで颯爽と不倫されていましたが、若手の青年局も負けていませんね。さすがです。
老いも若気も、色に狂い、金の亡者となり、都合の悪いことは自在に忘れ、悪いのは秘書。
政権与党がこれだから日本が落ちぶれるはずだわな。

辞任と言っても、国民から見たら、自民党内部のどうでもいい役職。特権階級意識を捨てないとまともな仕事できないと思います。

>自民党若手議員らが参加した会合に露出の多い衣装を纏った複数の女性ダンサーが
派閥は若手議員の教育のために必要だとか言っていなかったか?教育の結果がこれか!

公費が入ってないと何で言える。それよりも呆れてものも言えない。アホすぎるだろう。全て岸田の言ってることが噓だと理解できた。自民党は政界からされ。こんな政党は要らないよ。国費の無駄だ。

藤原青年局長と中曽根青年局長代理が辞任表明していた。
一部のニュースでは、党費を使っていたみたい。

ナイス タイミングだよこの懇親会に参加して後悔して頂戴。
参加者は全員、次の選挙は落選だね。反省して頂戴。
あ、そうそう、戻って来なくて良いからね!

青年局長という役職を辞めただけその場に居た自民党関係者全員をクビにするべきでしょ!
管理者がそれすら出来ないって情けない政党だな

裏金の使い道が明らかになってよかったですね。
こんなことに使っていたのでは説明できるはずありません。

下野した時の戒めをもう忘れたのかな、自民党は。
あのころ苦労して自民党を支えた谷垣さんとか安倍さんが可哀想。

いやー岩手選出の自民党のセンセイ方は現在ラッシュ突入状態ですね!
まだまだ次々と炙り出して下さい。
お前らはもう次はない!

こんな集まりも広告代理店が金もらって企画立案しているんだろうな、多分公費。

たるみすぎ!!!
公費でなくても、税金だぞ!!!
我々から搾り取った、税金だぞ!!
ええ加減に、せい!!!

こんな会に参加させてくれるのなら自民党に投票します。なんてことはないよな〜。

中曽根と言えば、岸田同様、東京生まれ、育ちで祖父、父親の地盤を受け継ぎ、住んだこともない群馬選挙区から労せずして国会議員になったひとり。
自民党は岸田以下幹部が芯から腐っているので青年局とやらもモラルも倫理感もないバカ息子どもの集まりなのは容易に想像できる。

こんな連中に日本そして国民の命運を委ねる訳にはいかない。
次の選挙では自分自身の為に自民党を下野させなければならない。

政治家は公人として女遊びや不倫もできない代わりに特権階級として高い給与が与えられているのだから、女遊びしたいなら議員を辞めて一般人になってやれば良い。
その我慢ができない理性のない動物は辞職すべきだろう。

女性ダンサーなんか呼ぶから駄目なんだよ。
ニューハーフショーにすれば良かったのに。
それが政治家パーティーにふさわしいかどうかは・・…知らんけど。

中曽根って、あの中曽根!? 落ちたね〜 妻や子どもたちはお父さんがセクシーダンスを楽しんだことをどのように受け止めるのだろうか??

彼女たちは世界的に活躍するダンサーならモザイク外せよ。
参加者の名前と顔を出せよ。
問題ないんでしょう。
辞任するならやるなよ。

ほんま、スピードの姉ちゃん不倫から赤ベンツ不倫からどうやらバカ息子政治屋やら
政治屋どもは暇だらけらしい!
お前ら米好きなボンクラはボランティアに行くか、ロシに行って戦争止めてこい!笑笑

二階俊博の隠し金から使われたと考えると小奴らは税金でお触りしていたということだな

エッフェル塔の次は、下着ダンサーですか?
お盛んですね、自民党員は。

さぞかし多様性の表現について参考になったことでしょう。私は一介のサラリーマンですが、会社の経費を使うような機会には常に費用対効果と報告を求められます。エッフェルな皆さんにも共通して言えることですが、政党助成金など税金が原資となっている活動にはせめて公な報告をしてもらいたいものです。

「彼女たちは世界的に活躍するダンサーであり、多様性の表現として出演を依頼したが、一部関係者から強い批判があり、真摯(しんし)に受け止めている」
これで言い訳になっていると思っているのでしょうか?
誰が納得します?

「彼女たちは世界的に活躍するダンサーであり、多様性の表現として出演を依頼したが、一部関係者から強い批判があり、真摯(しんし)に受け止めている」
一部関係者からってことは自分達はこのダンスショーに対して何か批判が来たりすると思わなかったってことか。
どうやったらそんな思考になるんだろ?

川畑県議は産経新聞の取材に対し「彼女たちは世界的に活躍するダンサーであり、多様性の表現として出演を依頼したが、一部関係者から強い批判があり、真摯(しんし)に受け止めている」と釈明。

こんな言い訳をするということは今回の件を正当化している訳で国民を舐め切っているとしか思えない。自民党が色々と突っ込まれているこの時世にこのような催しをする議員の感覚を疑うし、少なくとも参加した議員は日本国そして国民のための政治ができる訳がないことは100%理解できました。

「自民党は過半数以上の支持を得たのではなく、多くの人間が投票しなかった事によって天下を取った。」宮崎駿
国民の手で成敗する以外この国を救う方法はない。
次の選挙では周りの人たちに声をかけ、みんなで投票しよう。

自民党を支持する有権者のみなさん、よかったね。
汗水垂らして収めたお金で自民党のお偉い先生たちが鼻の下伸ばして楽しまれたようですよ。そうやって税金が使われたり、裏金になって消えたりするのが本望なんでしょ?何人も自民党議員が逮捕、有罪になっても投票し続けているってことは。

普段からそんな神経なんでしょうね。税金なんだから少なくとも主催者は業務上横領とかで起訴されればいいのにそれを決める人達がそちら側の人だからなんでもありですね。強制執行できる第三者機関でもあったら良いのにな。

多様性について、これだけ熱心に勉強をして、とても崇高な意識をお持ちな先生方なので、ぜひぜひ後世まで実名を語り継ぐべきだと思います。
とても立派な仕事をする先生方だということで、道徳の教科書に載せてもいいんじゃないですか?

亡くなった私の祖父は長年、自民党の党員していました。従業員が10名前後の小さな商店の社長で大変なやりくりの中で、自分の財布から党費を収めていたことでしょう。
こんな馬鹿な事に党費が使われていたのが、祖父の存命中でなくて本当に良かったと思えます

遊ぶのは別にいい。多少なりとも付き合いや接待で公費の支出もあるでしょう。1円たりとも使うな!とは皆思ってないと思うけど、さすがにこれが許されると思う人は真面目にやってない人でしょうね。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!