あまりに損耗が多いですわ。

2月の損耗は28500人ですと。

こんなに消耗してても、ロシアは土地を欲しがるんだよね。

ーーーーーーーーーーーーーー
ロシア軍死傷者数、2月最多か 英国防省、1日983人と分析
3/4(月) 16:13

英国防省は3日、ウクライナに侵攻するロシア軍の1日当たりの平均死傷者数に関する分析を発表した。

今年2月は983人に上り、2022年2月の侵攻開始以降、最多になったという。

ロシア軍の死傷者の総数は35万5千人を超えたと推定した。

 英国防省は、ロシア軍が「大規模な消耗戦」を続けていると分析した。

 同省によると、ロシア軍の1日当たりの平均死傷者数は、侵攻開始直後の22年3月は386人。

ウクライナ軍が反転攻勢を始めた23年6月は667人となり、ロシア軍が東部戦線で攻勢を強化した同10月は709人、11月は952人、12月は967人と急増した。
==============

たかがアウディーイウカという、小さな地域奪取のために、どれだけ死なせてるんですかねえ。

兎に角、人数で力押しという戦術を、止められないんだよね。

そりゃ独ソ戦時に数千万人を消耗したことに比べれば、ウクライナ攻撃は大した消耗じゃないのかもしれないが。


死ぬのは、前線の兵隊ですからね。

それと最近は、公報地域にも被害が出てるし。

これでプーチンが再選されたら、このような消耗戦はまだまだ続くんでしょうね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
戦時の交錯する情報の中で、”戦死者数” と ”死傷者数” の使い分けが、より混乱を引き起こしているように見える。ウクライナの政府公式発表では、ロシア軍の”戦死者数”が40万人を超えており、それに対するウクライナ軍の”戦死者数”は3万1000人であり、キルレシオは10倍を超えているという発表をしている。

英国防省は”死傷者数”が35万5000人であり、去年年末のアメリカの推定値は”死傷者数”で31万5000人だった。通常、戦死者の2倍ぐらいは負傷者が出るので、米英の機関の推定が正しいとすると、ロシア軍戦死者は10万人ぐらいとなる

攻勢に回るには3倍の兵力が必要(攻者3倍の法則)というのはこういう事なんですよね。特にロシアは前線の兵士を捨て駒ぐらいにしか思っていない戦い方(消耗戦)なのでロシア兵の死者が増えるのは当然の結果と言えます。

バフムト特攻の時でさえ最盛期ですら700人超えぐらいでしたから今がどれだけ激しい戦闘かを物語っていますね。
しかもバフムトの時は純粋にワグネル囚人兵の戦死だけが際立ってて破壊された重兵器はそれほどでもなかったですけど、今は軍用機をはじめ重兵器も片っ端から破壊されまくっているのが最大の違いかもしれませんね。

単純計算で2日毎に1個旅団が玉砕し、10日で1個師団が玉砕してる数字です。
装甲車両も戦車を含めれば1万以上でしょう。すごい損失ですね。
ウクライナとロシアの勝敗がどうなろうと、終戦後はもはやかつての面影のない国家になり急速な衰退となるのは確実です。

どちら側にも、大切な家族、恋人、友人等がおり、プーチンが見えない何かに脅えたせいで、その人達が死ぬ。戦争に勝者は居ないって的を得ている言葉だよね。いや、一定数の既得権益層にだけは確かに勝者なのかも。こいつらのせいで、その他大勢が死ぬ。不思議なのは、権力って目に見えないのに、力が物凄いってこと。単純に明確に、大統領より普通の医者の方が凄いって思うけど。権力ってなんだろ。

イギリスは凄い!戦争始まってからイギリス報道でロシアは千回以上滅亡されているし、ロシア軍も千万人以上戦死されている。どうか頑張ってウクライナ勝利の朗報をお願いします!

消耗戦を仕掛けて勝利した国を知らないのだが・・・プーチンさん、地獄にいかれる事があれば、ファルケンハインより消耗戦についての講義を受けられたほうがいいと思います。

イギリスの情報真に受ける人間など少数だろう。又、死傷者の大半は刑務所か国外からの出稼ぎ。ウクライナは本当の精鋭。どちらが厳しいかは誰が見ても明らか

不思議なのは日本の報道です
BRICS除外しちゃったからNATOと日米豪が主で米軍基地がある東南アジアだよ
そこがいうのは敵国蒸かし推測ばかりでウクライナの批判分析はしません

イギリス国防省、もうこれが全ての答え
この2年間でイギリスの情報力はそこいらのゴシップ記事と変わらないレベルだってのが露見したから

英国情報部の言い分が事実ならロシアは戦費を1000兆円ほど使い陸軍はとっくに壊滅してる計算ですが全くそんな事になってません
もう、よほど頭の悪い人しかイギリスの事は相手にしてない

ということは年間400000は死亡し、800000人は戦闘不能となるのか?これからウクライナが盛り返すのでさらに増えるだろう。

出たよ。英国防省。
ウクライナ兵の死傷者はどのくらいと見積もるのかなあ?

またまた英国防省かいなwww
どうでもいいけどウクライナ側の死傷者についても「分析」したら?

ロシア軍の死傷者の多くはロシア以外の傭兵じゃないだろうか。

これがロシアのやり方。第二次世界大戦で最も戦死者が多かった訳だ。

人命安い露なら痛手も少ないだろう

一日で千人近い人が死ぬ国って、ロシア国民は何を考えているのか?

西側がロシアに勝っているのはファイクニュースだけですな、それももう直ぐボロがでるね。

ウクライナ軍はどうなのか?
死者が3万数千人ということはないと思う。

ロシアが当初投入した軍の数は35万から40万人くらいじゃなかったかと。
記事によればロシア軍は35万人以上が死傷したとのことですが、それならロシア軍はほぼほぼ壊滅しているはず。なぜウクライナ軍がそれに勝てないのでしょうか。

神を信じる国々で、その神の名において公然たる人殺しを戦争という名で行っている愚かな民族です。
もし神がいるのなら戦争指揮者を召して欲しいと願います。

で?いつウクライナは勝つの?いいことばかり言ってるが、ロシア兵はゾンビなのか(笑)勝てもしない戦い長引かせて武器を売ってるだけだろ?ウクライナは払えないからじゃどこが金出すんだ?日本国民ですよ(笑)ほんまあほくさ。岸田のすっとこどっこい、大増税してでも暗殺されないようにディープステートの言いなりのポチ犬になりやがって。

ここの土地は広い、さぁ、どんどん遺体を持ってきてくれ。遺体の埋葬は我々に任せろ。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!