首相が激を飛ばしてるんだが。

そのうちまた混むようになると思う。

抜き打ち検査で1時間以上掛かっていたら、入国管理局長と空港長をプーケット空港に左遷するとかしないと駄目だと思う。

ーーーーーーーーーーーーーー
スワンナプーム空港が大混雑、入国手続き待ちの長蛇の列に対処
2024年2月28日

タイ空港公社(Airports of Thailand:AOT)と入国管理局は、スワンナプーム空港での長い乗客の入国手続き待ちの列の問題に対処するための措置を講じています。

これは、処理時間が遅いというセター・タヴィシン首相からの苦言を受けたものです。

タイ国営メディアNNTが2024年2月28日に伝えています。

タイ空港公社と入国管理局が共同で行った調査では、スワンナプーム空港が1時間当たり5000~6000人の乗客を処理しているピーク時には、乗客が入国手続きに1時間30分も費やしていることが判明しました。

待ち時間を目標の30分に減らすため、タイ空港公社は3月30日までに800人のスタッフを増員して乗客の誘導などを支援する計画です。

また、入国管理局は繁忙期にはすべてのブースにスタッフを配置。

3月1日から200人の新しい入国管理官が空港に配置され、年末までに合計400人が配置される予定です。

さらなるプロセスの効率化のため、高度なパスポート審査ソフトウェアを搭載した自動レーン80台が7月15日までに、さらに20台の新しいゲートが6月15日までに運用開始されます。

これらの更新には、靴を脱ぐ必要なく、またモバイルバッテリーを検査できる先進技術が含まれます。

タイ空港公社はまた、増加する旅客数を効果的に管理し、旅客処理システム全体の効率を向上させるために、2027年までにスワンナプーム空港の東ターミナルを拡張する計画です。
==============

入国審査だけでなく、出国審査の話もごちゃ混ぜになってる記事なんだけどね。

元記事も、ごちゃまぜになってました。

あははー


首相が言ったのは、入国にかかる時間なんだけどね。

でも出国審査も混むよねえ。

これでさらに、サテライトターミナルも本格稼働すれば、さらに出入国が混むだろうね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
エアアジア 福岡ドンムアンが 飛行機代安くて搭乗時間短く 税関短時間 いつもこれ

昨年タイから出国する時、設置してあるモニターは30分待ちだったのに実際2時間かかったなー。
これ改善されるの期待するしかない!!

タイから出国するのに2時間もかかったのか、よくまあ飛行機も待ってくれたもんだな。そんな律儀な航空会社はどこか教えてほしい。

離陸3時間前の空港着だったなら余裕では?

揚げ足取ってるようで取ってないですよ。って書いたら🦵を揚げたら大火傷するだろとか何とか返しそうな人で正直怖い。

入国するまでは約20分でしたが、スーツケースがでてくるまでに1時間ほど待ちました。
しかもスーツケースは急いでかなり手荒く扱われたのかボッコボコ。
ソフト面だけでなくハード面をなんとかしないと今度はターンテーブルに人が溢れることになるんじゃないだろうか。

>パスポート審査ソフトウェアを搭載した自動レーン80台が
>これらの更新には、靴を脱ぐ必要なく、
上は顔認証ゲートのことか?
下は意味不明。きっと保安検査とごちゃっにしてるのだろう

ともかく迅速に願いたい。以上の対応が役人のアリバイづくりで終わらないよう切望。ついでにいうと、スワンナプームよりタンソンニャットのほうが時間がかかるように思う

zタンソンニャットの入国って絶望的なくらい人がいるよね。
しかもあれほぼ全てのブースに職員がいてあれだから。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!