はあああああ?

嘘だろ?

納税は国民の義務だって教わらなかったのか?

それって、納めなくても良いってこと言ってませんかね?

ーーーーーーーーーーーーーー
『#確定申告ボイコット』が話題 鈴木財務相「納税は議員が判断」に国民怒り 「納税って個人の自由?」
2/23(金) 21:32

■「鈴木財務相」が一時SNSのトレンド入り

22日、国会で「納税は議員が判断」と鈴木財務大臣が驚きの発言をし、SNSで「鈴木財務相」がトレンドワードになった。

確定申告の受付が始まり、国民の怒りは増している。

■議員個人の判断で追加納税をするのか

22日の国会で、野党側が1枚のポスターを示した。

立憲民主党 大西健介衆院議員:『脱税は、犯罪。脱税者は、見つかる。査察官は、見つける』と書いてある。

鈴木大臣、このポスターがまさに今、確定申告で税務署に行くと張ってあるわけですよ。

『真面目に納税するのがばからしいよ』と思うのは私、当然じゃないかと思います。

大西議員は、自民党の裏金の中には課税対象になるものがあるのではないかと調査を要求。

その上で、鈴木俊一財務大臣に「議員個人の判断で追加納税をするのか」と質問した。

鈴木俊一財務大臣:納税をするという方がもちろん可能性としてはあると思います。

それは疑義が持たれた政治家が政治責任を果たす、そういう観点から判断されるべきものであると思う。

■SNSでは「鈴木財務大臣」がトレンド入り

鈴木大臣は「議員の判断で追加納税する可能性はある」と発言。

SNSでは「鈴木財務大臣」が一時トレンド入りし、

「え!納税って個人の自由だったんですか、日本!」、
「納税は義務ではなくなったらしい」、
「税金納める奴なんかいなくなるんじゃね?」

と怒りの声が上がった。

■確定申告スタート 相談に来た高齢者「むちゃくちゃですわ」

国民の三大義務の一つである「納税」。

16日から確定申告が始まっていて、大阪市内で開設された無料相談会場には多くの納税者が来ていた。

相談に来ていた70代の男性は、スマートフォンも使えず、手間がかかる作業に苦労していた。

相談に来た70代男性:

むちゃくちゃですわ。確定申告に税務署来たんですが、税理士さんにやってもらった。

税理士:

医療費が足りなかったですね。

相談に来た70代男性:領収証はいちいちそんなもん、あることはあるんやけど、(追加の領収書)また持ってきて修正するという形で税理士さんに言うているんですわ。

こんなことまでやるの大変ですねん。

■収入金額は「不明」、支出総額も「不明」の報告書

裏金問題を受けて、萩生田前政調会長が“訂正”し、提出した政治資金収支報告書には、収入金額は「不明」、支出総額も「不明」と記載されている。

こうした政治資金収支報告書を揶揄(やゆ)し、SNSには記入欄のほぼすべてに「不明」とだけ書かれた確定申告書が投稿され、4万7000件「いいね」がつく反響があった。

■「#確定申告ボイコット」が話題に

さらにSNSでは、ある言葉も飛び交っていた。それは「確定申告ボイコット」だ。

「裏金分を申告して納税しないと誰も納得しない」、
「まずは“お前が払え”と言いたい」

といったように「確定申告ボイコット」というハッシュタグが話題となっている。

■政治家・国会議員が襟を正していただきたい

確定申告の相談を受ける税理士は…

近畿税理士会天王寺支部 市口恭司支部長:政治家、国会議員の方々がそういうことをやっておれば、どういうことなんだという話にはなりますよね。

その辺はやっぱり襟を正していただきたいなという思いは、いち納税者としてもあります。

街の人:

どういう特権なんでしょうって思いますよね。

街の人:腹立たしいにつきますけど、次の選挙がどうなるか楽しみではありますけれどもね。

国民の怒りの声に政治家はどう向き合っていくのでしょうか。
==============

今、確定申告の時期なのに、こんなことを財務大臣が言っちゃっていいのかね?

いやはや、鈴木大臣は、財務省の操り人形だとは思っていたが、これはもういくら人形でも馬鹿すぎるだろ。

こんなおかしな人形は、国会で燃やして捨ててくれませんかね?


収入も支出も「不明」でいいんだね。

凄いな。

これじゃ、日本は壊れちゃうぜ・


東京地検、鈴木を逮捕してくれませんかね。

脱税教唆だぞ。

確実に犯罪だよね。

ただ国会内で喋ってるので罪にはならない。

できる記者が、国会の外で、同じ言葉を引き出さないと駄目でしょうね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
今は確定申告の時期だから批判が出るのは予測済みだろうし、時期が過ぎてしまえば批判も収まると政権は見ているだろうね。
ここは踏ん張りどころで国民のガス抜きをしながら、いずれはそのまま曖昧にして国民が忘れてしまうか、怒りが収まるのを待つという状況が続くのでは?

じゃあ国民も納税するかどうかは国民の自主判断で良いということですね。
素晴らしい税制度になりましたね。
今世紀最大のルール変更だと思います。
鈴木大臣の英断、とても素晴らしいと思います。

税申告に携わる者として言わせてい頂きますと、一般国民は適正な申告をしなければ罰則がつきます。想像しかないですが、政治家には税務調査が行われることなど皆無なのではないかと思います。日本は民主国家で、ロシアや中国などの主権国家とは違うはずです(?)。

余りにも軽率な発言。税法より議員の判断の方が上ということを言っているのと同じ。大臣の資質に著しくかけます。何故、この人が財務大臣なんだろう?単に世襲で議員になったレベルの人ですよね。この方の実績を聞いてみたい。やはり定年制が必要だと思います。大臣、国会議員は70歳定年制にされたほうがいいと思います。

医療費の計算が面倒な人には、マイナンバーカードを持ってればマイナポータルをインストールすると、病院や診療所(診療所で受け取った薬も含めてる)の医療費や薬局から出る薬代をそれぞれまとめてある。医療費控除を受けたい人には便利です。
ガラケーは不明。

インボイスの時もそうですが、基本こういうのを扇動してる人たちは裏でしっかり確定申告を済ませています。
傷つくのは「騙された兵隊」だけです。
文句を言うのは構いませんが、法律は法律、憲法は憲法。

政治活動に使うなら非課税、個人の所得にするなら課税、その判断は議員本人で。
ということなんだろうけど、民間がこれは経費です!と言っても散々弾くくせに、議員だけは、これは政治活動です!と言えばそのまま通っちゃうのは、どう考えてもおかしい。

ここまで国民をナメた行動がとれるのは、やはり国民が投票に行かないからだろう。
投票率が低ければ、自民党の票田の比重が高くなるので、自分たちの思う通りの選挙ができる(つまらない選挙報道をしているマスコミも、ある意味では自民党の選挙戦術を助けている)。

財務省としては、よほどのことがない限り、個々の議員を調査しないでしょうね。
財務省的には、政権に属する議員に対してとても大きな貸しができたわけで。
これは3権分立の観点からも非常に良くない。
政権が変わらない限り、財務省主導の増税路線は変わらない。

どんな仕事もやっぱり長く任せてはいけないんだと思う。長くやってると、悪いことを思いついて、できてしまう。ここは慣れた場所だと、ぬるま湯に浸かってしまう。悪いことしても、周りから気遣われるし、庇われる。だから私達がやっぱり今できることは、選挙で、ずっと長くやりすぎている人を落とすことだと思う

この言葉で議員達がどうして議員を目指し、議員となっているのかがよく分かる。
国や国民の生活等が良くなるためにではなく、いかに議員達の状況等が良くなるかだけを考えているということが。
そういった考えが根本にあるから、一般の国民とは感覚やら何やらが違ってくるのだろう。

裏金問題は一般国民なら汚職と脱税、罰則金まで取られもちろん会社はクビか格下げである。なのに政治家はどうだ!国民が怒っているのはそこである。
総理や副総理は責任を取って辞職、当然裏金を申告した議員でも要職に居た議員は辞職すべきなのに何で秘書や会計責任者の責任で終わらせるのか?政倫審といっても犯罪者に出席打診などあり得ない!全員出席させるべきである。

会社に税務署入られて何か言われても議員が義務放棄してるんだから国民も義務じゃ無いですよねっていう人増えるでしょうね。
てか議員が払ったなら払いますよね。
手本となる議員がこんな事してるんだから国民は税金納めるひつようないですよね。

政治家の質劣化が叫ばれるようになってどれほど経つのでしょう
昔も強い言葉を使う政治家は多かったが...
これ程の失言をポンポンと世間に対し表現する政治家は今よりは少なかったように思われます

納税も募金と同じ様に気持ち次第でいいって事かな。岸田が先頭に立ち納税のご協力お願いします。ってやってればいい。国民は納税する気持ちになれば好きな金額を納税すると。要は国民の善意によって納税されるかどうかも決まる。

私はサラリーマンですので、所得税が源泉徴収されています。いかに政治家が腐敗し穢らわしく、納税するのが馬鹿らしいと思っても、所得税は否応なく給与から天引きされています。
近日中に、年末調整で控除できない項目、例えば医療費控除等について確定申告を行う予定です。

「納税」してしまいました。
全額返金してほしいので、週明け税務署に電話します。
少なくとも、雑所得分は還付されてしかるべき。
出来れば所得税と住民税も返金してほしい。

これも立憲とした野党にも責任がある。
自身の支持者受けする極端な政策を掲げ、一般国民が納得できる政策を示せず結局自民党を増長させている。
外交・内政ともに斬進改革という現実野党が現れない限り、今後も自民政権というディストピアなんですよ。

納税は義務なのか個人の自由なのか、これからは、自民党の国会議員の先生方をお手本に、鏡にして、考えることにしましょう。
とにかく、使徒不明だが政治資金として使ったと言い張れば非課税だそうです。
それが弁当代でも土産代でも書籍代でも或いは引き出しに仕舞っていても政治資金だと言い張れば非課税だそうです。

私はサラリーマン(サラリーパーソンっていうんけ?笑)で源泉徴収されていて、自分の「個別の案件」で確定申告もしていますが、まずは源泉徴収などという制度をやめてもらいたい。裏金議員サマに物申すには、税額を自分で申告して支払う「納税の自由」を行使できないと不公平だ。

これに対する国民の報復は地震に害が及ばぬよう投票行動をするだけ。しかし大昔予備校講師が,自身が学生の時教授に企業に勤めるなと言われたとか。今でも面白い考えだと覚えている。そうだ表立った所得は増やさず、自給自足を増やせばよいのかも。

こういう自分が言ってることの重大性が分かっていないお爺さんは即刻引退して下さい。本当に納税しなくていいなら当然しませんが、憲法でも明確な国民の三大義務ですよね?義務教育でも習ってますよ。それすら忘れている人が法律を作る側の国会議員なんて到底務まりません。

国会議員には納税の義務は無いのですか。政治活動と言えば、領収書が無くても納税しなくても良いなんてそんな道理がなぜまかり通るのですか。自分達で自分達に有利なように好き勝手に法律を作り上げて私腹を肥やすような理不尽な事が許されて良いのですか。

日本国憲法第30条「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。」と記されている。
議員は日本国民ではないのか。
個人の判断となればこの憲法の条文を改正する必要がある。

自由民主党の改名も  いろいろ話題になってるけど  もう面倒だから簡単に
悪党と名乗ってれば  裏金だけじゃなく  今までも  いろんな悪行三昧出てるんだから  それでいいんじゃない!
これから先の選挙でも悪党に票入れする国民もいるんだろうけど
国民も変わらなきゃ  日本は良くならないですね

政治家とは「国民の代表」であり、その代表が「納税は議員が判断」と断言したということは、即ち「納税は国民が判断」してよいと同義ですよ、判ってますか?もし国会議員は国民とは別だとおっしゃるのなら国会議員は全員「非国民」と認識されますが如何でしょうか?

政権は、国民の不満は確定申告期間の今だけで、春以降は収まるとたかをくくっている。文句をいい続けるために、行政への不信などを理由に納税猶予を申請し、却下されれば不服申し立てを行うなどのプレッシャーを大量に行うことはどうか。煩わしい話だが。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!