万博のボランティアなんだが。

宿泊できない、飯も食えないでしょ。

ざっくり言って25日出勤で、月給5万円と同じです。


6ヶ月やって30万円。

ボランティア、死んじゃうぞ。


ボランティアじゃない。

搾取でしょ

自宅からでも交通費と飯代で足が出ると思う。

ーーーーーーーーーーーーーー
大阪万博「目標2万人」ボランティア募集に手を上げたのは4000人 1日2000円支給に「やりがい搾取」の悪夢再び
2/21(水) 16:58

「2億円トイレ」や「底なし予算」など、ネガティブなネタばかりが話題になる「2025年国際博覧会(大阪・関西万博)」だが、2024年1月26日から始まった、来場者らの案内やサポートをする「ボランティア募集」についても「本当に集まるのか」と心配の声があがっている。

「募集人数が伸びていないようなんです。
募集期間は、1月26日から4月30日までのおよそ3カ月間で、計2万人を目標にしていますが、日本経済新聞によると、開始1カ月の2月15日時点で応募者数は4000人だそうです。
募集期間の延長はないそうですから、このままでは、2万人を集めるのは難しいでしょう」

と語る在阪の記者に、集まらない理由を聞いた。

「まずは宿泊施設です。
ホテルや旅館などを自前で手配しなければなりません。
ボランティアセンターなどの斡旋や紹介はありません。
しかも、活動期間が2025年4月13日から10月13日なので、まさにトップシーズン。
大阪には海外からの旅行客も多く、ホテル代の高騰が予想されます。
ビジネスホテルでも1日1万円以上はするでしょう。

 さらに、1週間に最低5日以上、1日3~6時間程度の活動が求められていますから、『週末だけ参加したい』というような方はあきらめるざるを得ません。

学生や、リタイアした方が対象になるでしょう。

 そして、日本語による会話、意思疎通ができることも条件なので、外国の方は参加を躊躇するのではないでしょうか」

 交通費と食費の補助として、1日2000円分相当の額が、プリペイドカ―ドなどで支給される予定というが、自己負担は大きい。

吉村洋文・大阪府知事は、1月26日に催された「ボランティアセンター」(大阪市・中央区)のオープニングイベントで「(ボランティアに)参加することによって、一生に一度の経験になる」と意義を強調して参加を呼びかけたが、大阪府と大阪市が2022年末に実施したアンケートでは、ボランティアに参加したいと答えた割合は府内で2割、府外では1割だったという。

 2021年に開催された東京オリンピック・パラリンピックでは、計10万人のボランティアが募集され、約24万人が応募した。

「海外からのボランティアも、多く受け入れたことが大きいと思います。
しかし拘束時間が長く、ボランティアばかりに頼った一面も否めず、SNSでは『やりがい搾取』のワードがトレンド入りしました」(社会部記者)

 万博ボランティアについても、SNSには《東京五輪と同じ、やりがい搾取だな》《これはボランティアではなくて、無償労働だと思います》の声があがっていた。

 まさか「人手が足りないので」と、阪神・オリックスの優勝パレードのように、府と市の職員に無償動員がかかることはないと思いたいが……。
==============

これでボランティアが、2万人集まるんですかねえ。

夢洲に自宅から、弁当を持って通える人限定だろうね。

ホテルから通うのは、絶対無理ですわ


それと、維新が引っ張ってるのが痛い気がします。

1日2000円で、一生に一度の経験って、そんな出鱈目のほうがびっくりな経験ですわ。

だったら吉村君、あんたも日給2000円で残りの任期をやってみなさいよ。


一生に一度の経験になりますかね?

今の時代、時給1000円以下は搾取ですわ。

それをボランティアという名前で、支給金額を減らしてるんです。


こういうのをボランティア詐欺というんですわ。

この感覚で政治をやってる維新。

信用なくしますわ。


ま、関西経団連参加企業から社員に、報酬を出して、交代でボランティアに行かせるくらいですかねえ

なので今は手を上げなくても、行かせられるんですわ。

出張手当と交通費、食費が付けば行くでしょう。

 

または3ヶ月間の出向になるかもね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
最初からボランティア頼みって風潮が嫌です、こんな情勢ですから正当な報酬が無ければ食っていくのだって厳しいのです
生活にゆとりがあり万博に並々ならぬ関心と興味があって是非とも手伝わせてくださいと言う人だけ当てにすればどうですかね。

元々、大阪のビジネスホテルは通常料金を一万円以上の高額設定していて、繁盛期以外は割引料金として営業しているところが多い。
交通費、滞在費自腹で今の時期にエントリーしてくる人は少ないと思う。
一年以上も先のスケジュールなんてわからない人がほとんどだろうし、それでも応募するのは地元か、よっぽど熱量のある人だろう。

FIFAワールドカップ、RWC、五輪、WBC、マラソン等様々なイベントでボランティア活動してきました。今回のボランティア募集にはいろんな問題があります。
活動期間の問題。ボランティアは仕事ではないので、参加者の都合が合わなければ参加しないし、出来ません。

指揮命令系統はどうするか?ベテランボランティアが参加すれば、業務は動かせるかもしれませんが、ボランティア個人の判断で動く事は厳禁なので、シフト管理や業務の割り振り、クレームへのサポート等、事務局でやる事は山ほどあります。
参加者のモチベーションの問題。これだけ叩かれているイベントのボランティアに参加したいかというと、嫌です。

6ヶ月も(週5日)(6時間)とかでこき使っていいのならウチの会社でも募集したいわ。
きちんとした労働にはきちんとした対価を払いましょうと高い最低賃金を設定するのに、政治家のみなさんはボランティアを募集って…。

東京五輪はボランティアの応募が多かった印象を与える記事ですが、実態は違います。
東京五輪スポンサー企業に勤務していますが、スポンサーの「特典」としてボランティアの人数割当てがあり、社内で募集したものの集まらず(忙しい中有給取得なので)、総務系社員が人身御供的に参加させられて人数確保という流れ。

2,000円相当支給というが、現金ではなくプリペイドカードとか…。ここでも委託料が発生しますね。こんなに叩かれているのに、コストを抑えようという発想は全くないようですね。あ、あと友人で市職員がいますけど、既に職場で募集が始まっているそうです。さすがに強制感はないとのことですけど…切羽詰まってきたらどうなるか、ですよね。

ボランティアって基本無償で、労働奉仕だけど、日給2000支払うって事はボランティアではなく、8時間労働だと時給250円程かな。私が48年前塗装工やクリーニング店のアルバイト代が時給300円、49年前の夕刊新聞配達の時給が、250円だった。報酬払うなら国が定める最低賃金は出さないと人は集まらないだろうね。

ボランティアは志願者。
納得いかなければ途中でも辞める自由があるのだろうが、報酬が発生することでその自由が無くなるとしたら問題よね。
現場スタッフはボランティアに対し「給料を払っている労働力」と捉えて指示を出すようになっちゃうんじゃないかな。

ずっと気になっていたのですが国は何を基準に予算や期間、人件費を決めたのでしょうか、専門機関に委託したのでしょうか、ならここまで大幅な変更はないと思うのですが、それとも専門機関に無理を言って圧力をかけたのでしょうか。または専門機関が名を上げるために無理をしようと度量くしようとしているのか。

ボランティアという開催側の都合の良い方法ではなくきちんとアルバイトとして募集すれば良いのにと思います。
トイレに2億円を始めとして見直せば予算を削れるところは沢山有り、それを人件費にまわすという考えは無いのでしょうかしょうか。

「宿泊場所を提供すれば集まる。」
例えば、6泊7日の1週間単位で募集し、5日間ボランティア活動を1日5時間実施してもらう。
交通費や食費が自腹だったとしても、ボランティア時間以外を万博で過ごせるようにすれば、希望者は多くいるだろう。 

 これってもしかしてミャクポとかいう万博特製の電子マネーだったりしないか。万博会場で高いメシを食うだけにしか使えなかったら笑う。
 いずれにせよ夢洲の夏はどれだけ蒸し暑いか想像もつかないし、大雨や台風になればどれだけ被害が出るか分からない。

腰掛け役員には居眠りしようがしまいが、出勤しようがしまいが、5分だけ顔出ししようがしまいが、万が一何か事故あって責任取らなくても月200万円からの役員報酬出てるらしい
グーグル先生が教えてくれたよ
それが1日2000円のボランティア募集ね…
1日非課税で2万円出したらすぐ集まると思うよ

派遣で頼めば一日4万から5万平気で払うのにね。派遣会社にだけど。
ボランティアはボランティアだから2000円でも良いのかもしれんが、宿泊費、食費、交通費は全額負担してあげるのがスジ。
体験したいって人はそれなりにいるとは思うけど、今の状況ではこれ以上集まらないんじゃないかな。

現在のような思惑や理由、日当で、集まるはずはないでしょう。
必要な人材は、きちんと経費計上して、雇用すべき。
その上で、補助人材としてのボランティア要請ではないでしょうか?。
もちろん、ボランティアにも、移動費、食費などは、不足なく支給すべきです。

いい加減、ボランティアを都合良く使おうとするやり方は改めた方が良い。必要な人員に対しては相応の対価を払うべきだ。一生に一度の貴重な体験などといった想いだけで人を動かそうとするのは間違い。それが罷り通るなら会場を作ってる作業員に基地な経験なので無償で協力してくれと言えるかって話になる。

そもそも、ボランティアやからお金は関係ないのですが、人の善意を利用して経費削減をするのが目的なら以ての外、優勝パレードでボランティアを起用してましたが、役所の人間も起用し「断りづらい」状況だったと言う。もし今回も市長、知事が「断りづらい」状況で迫ってきたら出ざるえんだろうな。

そのうち、大阪府、大阪の自治体職員ボランティアが何人いるか公開すべきでは?
自主的と言う圧力があっての応募の可能性もある。
それらを除いた人が、さんのボランティアスタッフでしょう。
後ろめたさがなければ、ちゃんと後悔することに異論はないはず。

つい最近の日本でもオリンピックのボランティア募集があった。
一日『一万二千円』であったが、国家予算では一人につき一に『二十万円』だった。
パソナなど人材派遣業社や人材紹介事業社は『中抜き率95%』であり『十八万八千円の中抜き』と正気を疑うほどの中抜きだった。

1日、たった2000円。これが何時間労働かにもよる。
今の最低の最低賃金が岩手県の893円
それで換算すると2時間以内なら得が出る(1786円なので214円得)が2.5時間ボランティアだと2232.5円、232円の損害が出始め、これ以降は損害がどんどん膨れ上がる。(2時間15分がボーダーライン、これ以降はサービス残業みたいなもの)
一番高い東京で考えても1時間45分以上になるとサービス残業状態に突入。

1週間に最低5日以上、1日3~6時間程度の活動を3か月はもうバイトでしょ
大阪でその条件なら普通に数十万稼げる
そのような条件でボランティアするような人はやりがいでしか動かない
人手不足のご時世でそんな応募をするのは時代錯誤としか言いようがない

吉村さんお得意の大阪府職員からボランティア募るとよろしい。ついでに大阪市もね。とすれば大体自宅から通えるので宿泊関係はクリアでしょ。
もしくはボランティアやめて、万博に関係している企業が社員を無償で貸し出すとか。関西の企業が金を出し合って、アルバイトを雇うとかね。

東京大運動会「パソナがホームページに掲載している大会スタッフ(職員)の募集概要では、マネージャー、スタッフいずれの業種も時給1650円(深夜は125%割増)。実働7時間45分で、日給にして約1万2000円だ。既出の、武蔵の森総合スポーツプラザの内訳書では、ディレクターには1日当り35万円が計上されているので、単純計算でも97%をパソナが中抜きすることになる。

吉村さん、ボランティアはあくまでボランティアです。
高額な中抜きの委託先では、経費かかるだけなので、ボランティアって思っていませんか?
高額の委託先の職員から指示されて、2000円のプリカ?ですか。
府、市の職員、大学生、生保の方々で頑張って下さい。

ボランティアに行って毎日食事などホテルなど確保してたら毎日1万から2万かかるってことですよね?それで2000円貰ってもマイナス18000円ですね。マイナス18000円使ってボランティアを数日手伝う人ってよほど財力に余裕がないと出来ないと思いますよ

まあ、こんな程度でしょうね。ボランティアが集まらないと、またまた必要なお金が増えますね。そのうちオリックス、阪神のパレードみたいに大阪府・市の職員に「自主的」な
ボランティアをさせるんじゃないですか。その前に維新の議員、秘書は全員、万博期間中は2000円ナシでボランティアして下さい。あっ英語も勉強させてね!

ボランティアなら一切お金を出す必要は無い。
行きたい者だけが行けばいい。
それで必要人員が確保出来るのならば。
確保出来ないなら正当な報酬を支払い確保しなければならない。
考えが甘すぎなんだよ

本気でやる気なのか?
能登半島地震や裏金やら国民の不安、不満がる中で、、!
しかもトイレ設置に2億と言う話も出てきてる。
こんな予算もガバガバな赤字万博して日本の為になるとは思えない。

万博の従業員って国内だけではなく海外旅行者の対応も必要で、バスの運転手でも少なくとも英語か中国語、ホスト国としてはさらに数ヶ国語を想定しないといけない。
そんな語学力を持った人材が、時給2000円で雇えるとでも思っているのだろうか?
一般企業でもそんな人財は倍以上給料出すでしょ?

すごく立派な人達と思います。
 どうせ何処かの島に本社移転した会社とかに、1日5万くらいで発注して、1万くらい個人に支給される様になるのに、同じ内容で、2千円で満足するなんて、世の中お金じゃないですよね。  

どんなに失敗しても自己評価で「大成功」となると思います。転じて昨今の地方議員の体たらくを見てると私の中では「終わりました。」ともあれこれからも頑張ってください。

もうボランティアとかいう時代じゃないでしょ。
「来てくれない」じゃなく、そもそも「いない」事を前提に、万博も震災復興も考えないと。ボランティアがいないから実施できないような計画なんて、計画でもなんでもない。

ボランティアの本来の意味合いを完全に履き違えている。ボランティアは「無償」ではなく「志願」なのだが。だから、それなりの対価を払って然るべき(カネだけとは限らない)であるものを、タダでこき使おうという発想が気に入らない。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!