中国のBYDが、1月に217台売れたというんだけどね。

こんな危ない車によく乗るなというか、世界の趨勢はEV車じゃなくてHVに移りつつあるんだよね。

つまりEV車に乗る人は、ちょっと遅れてるというか、情弱な人なんだろうね。

ーーーーーーーーーーーーーー
日本の輸入EV販売台数、24年1月は1186台 中国BYDが2割占める
2/18(日) 8:04

日本自動車輸入組合(JAIA)が2月6日に発表したデータによると、1月の電気自動車(EV)の輸入販売台数(海外メーカー製)は前年同月比11%増の1186台だった。

2カ月連続で増加した。

うち中国EV最大手の比亜迪(BYD)の販売台数が217台と全体の約2割を占めた。

BYDは2023年1月に日本の乗用車市場に参入。

 

現在は、多目的スポーツ車(SUV)「ATTO 3(アットスリー)」とコンパクトEV「DOLPHIN(ドルフィン)」の2車種を展開している。

日本の自動車販売会社の業界団体が1月11日に発表したデータによると、23年のEV乗用車の国内販売台数は、軽自動車を含めて前年比5割増の8万8535台となり、過去最高を記録した。

販売台数トップは日産自動車の「サクラ」で、3万7140台と全体の4割を占めた。

同社の「リーフ」と「アリア」もこれに続いた。

BYDの販売台数は1446台だった。

BYDは今年春頃、EVセダン「SEAL(シール)」を日本市場に投入する予定で、25年末までに日本の販売拠点を100店舗まで拡大する計画だという。
==============

特にこれから東京都でEV車に乗る人は、国の補助金85万円+東京都小池の補助金60万円の軽145万円を国民や都民の税金からもらうわけです。

挙句の果てにガソリン使わないので、ガソリン税を一切払ってない。

税金使うわ・税金払わないわです。


こんな車は、日本の道路を走ってもらっちゃ困るですよ。

道路維持のための税金払ってないんだから。

しかも重いので余計道路が傷むし、タイヤの減りは倍以上なので、その分タイヤの粉塵をばら撒くんだわ。


それでゼロエミッションとか言っても、火力発電所からは炭酸ガスが出ている。

バッテリーの廃棄や再利用問題はまだ片付いていない。

しかもBYDは、中国本土でもよく燃えている。


もうね、社会にとって悪でしかないんだわ。

そのうえ故障したり、破損した時の修理が、大変だし金がかかるんだよね。

修理できる工場が、日本には1ヶ所しかないらしい。


アフターサービスを考えたら、BYDは無理。

この手の後発メーカー、特に中国・韓国メーカーとテスラには、アフターサービスの概念が不足してるですよ。

販売店が少なく、サービス網が脆弱ですわ。


後発メーカーですから、車体性能が良いとはとても思えない。

少なくとも道路上で火を噴いて、他の車の迷惑にならないようにしてください。

世界では既に補助金廃止の動きが出てるのに、何、日本はだらだらと補助金出してるんだよ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
知らなかったでは済まされない、ウイグル族の強制労働問題。
2月15日、ウイグル政策法がアメリカ下院で可決し上院へと送られた。法案が上院を通過すれば、米中対立は新たな段階に進むことになる。

もはや家電。Amazonで、中華製品に抵抗がある人は少なくなっていると思う。
自身、アンカーやoneodio(ヘッドフォン)など、
日本メーカーより信頼して使っている。
一部製品では、その製品のじゃないと買わないものもある。

ガソリン代が掛からないというのがEVの最大の利点だよな。
世界的に見て人口は90億人を超える予測もあり、絶対的にガソリンが不足することは目に見えているわけで、EVはその問題の解決策になれる存在なわけだ。

円安でガソリンの高騰が続けば、EVの販売台数が増えていくのは確実。家庭で充電できるようになれば、ガソリンスタンドで並ぶ必要もなる。国内メーカーにとって脅威だろ。

数十万人の中国人が日本に住んでいるのだ。
200台ほど売れたからって、大した数でもないし、中国人は自国の物欲しがるものも多くてもおかしくない事だろう。
性能の面で細かく書いてほしいね。
日本国内で走行して事故や問題が出ないかとか、充電に支障はないかなどなどね。

2011年1月から2014年4月まで中国広州に駐在していました。当時のBYDを知る立場として、今はかなりレベルアップしたと言われても買う気にはなれませんわ。中国EV最大手でも爆発しそうで怖くて乗れない。都合の悪いことはひた隠す、あの中国生産のクルマですよ!

やっぱり電動車は日本では全く売れないね、、、。日本は自動車大国だから、きちんとメリットがなければ、買わないよね。見る目が厳しいから流行り物という理由だけでは売れないんだろうな、、、。だいたい電動車は、価格は高い、充電は不便、車重は重く立駐はダメ、航続距離は短い、リセールは暴落、発電は火力で石油燃やして環境に悪い、、、結局デメリットばかり。

こんな屑鉄になる様なクルマは購入しない。そもそも1年経てばカタログデータの半分も走らない。個人データは中国共産党に流れる可能性は大いにある。
今から日本人として中国共産党に協力してどうするの?
これからのEV 普及はまず無いに等しい。雪道で渋滞したら終わりです。

テレビでも中国ハイセンスが売れている。
安かろう悪かろうだった日本の昔話しと同じ道を歩いてきたが今は安かろうだけに製品は日本同様になり世界を席巻し始めた。
このままだと輸出た大国日本は中国に。

中国車も韓国車も5年後、10年後を考えると手を出す気にはなりません。
それにしてもトヨタは本気でEVに行かないつもりなのだろうか?
世界のEV路線は止まるところがなさそうだけどね。

日本でこれだけのシェアを取れたのでBYDはニコニコでしょう。
BYDの日本国内従業員の生活が今後も安泰であることを希望します。(笑)

安いから買ってるんだろうけど
売却は値無しになるからねぇ
使い捨てスマホみたいな感じなんだろうけど
エコではないよね

EV自体、買いたいと思わないし、中国製ならさらに買いたくない。
中国製のEVトラックを使っている佐川はどうかしていると思う。

「かなり安い」とか、「ローン通りにくい人でも高確率で買える」とかじゃないと売れないと思います。

BYDねぇ・・誰が買っているんだろ?
まず、半強制的に販売店の従業員、中国大使館員、孔子学院にいる中国人。
それ考えると1,000台ちょっとって少なすぎじゃない?

充電スポットが減っている件。
2021年がピークだったらしい。
逃げ遅れるとやばいかも。

5年後には50%を超えるでしょう。それほど今の中国EVは、性能、価格、総合的コスパに勝っているのです。

ほっとけ!乗りたい奴しか買わん!
BYDを買うんは中国関連者だけだろ。
物珍し好きだけが買うとか?
ニュースにせんでイイわ!

旧年より5割増って,今年も続けるですよ。
エンジン関係者の皆さん,これから十年先は仕事が大分減るよ苦笑い

そもそもの母数が少ないのに中国BYDが2割って大々的に報じなくても。

使用されている部品に強制労働によるものは無いのか?
疑わしいのではないか?

外車EVが1000台以上売れている事に!!!安全安心実用的では無い事を知らないのか???

充電5分。航続距離500kmのEVが出るまで待ちます。

海外では中国製のEVや中国製バッテリーを積んだEVはガソリン車に比べて危ないと言われているそうだが、在日華人によく売れたのかな?
217台も売れているなんってすごすぎる。
EVが普及していない日本で8万8535台の内、217台も占めるなんて、中国の恐ろしさを感じる。草

中国車を買うなんて理解できないが、安いから使い捨て感覚で購入する人がいるのか?在日系が購入するのか?しかし実態を調べないで数値だけであーだこーだというメディアには薄っぺらい印象しかないね。

中国製?
ハニートラップを千回やらせてくれたら話くらい聞くよ。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!