韓国が大陸棚延長論を持ち出して、韓国の鉱区だと言い張っていた鉱区なんだけどね。

共同開発をするような協定を結んでたんだが。

その協定が2028年に切れるんだよね。


そのあとは国際的な判例をもとに、日韓間の中間線で鉱区を分けることにするらしいのだが。

そうなると、ほとんどが日本側の工区になるので、韓国が焦っているらしい。

ーーーーーーーーーーーーーー
韓国「第7鉱区産油国の夢」46年の無駄な歳月…4年後に日本に奪われる危機
2/14(水) 8:19

韓国と日本が50年間共同開発するとした大陸棚第7鉱区の協定期間が近づき、領有権問題が両国間の争点になる展望だ。

韓国メディア「聯合ニュース」は13日、日本衆議院予算委員会の議事録を引用して、上川陽子外相が9日、無所属の緒方林太郎議員の協定期限満了についての質問に「再交渉を行うことを含めて、諸般の事情を総合的に判断して適切に対処する考え」と述べたと報じた。

上川氏は「国連海洋法の規定や国際判例に照らして中間線を基に境界を確定するのが公平な解決になるとされている」とも明らかにした。

上川氏の発言のように、日本政府が中間線を基礎として第7鉱区の領有権を主張すれば相対的に日本と近い海域である第7鉱区の大部分は日本側へ渡る恐れがある。

韓国政府は朴正熙(パク・チョンヒ)政府時期当時には国際法判例上の「(大陸棚)自然延長論」に基づいて第7鉱区に領有権を宣言して開発を企てた。その後、日本と対立する過程で領有権問題を暫定保留して50年間の期間を設けて共同開発するという協定を結んだ。

当時結んだ協定は1978年に発効して2028年6月22日に終了する。

協定満了3年前からは再交渉を要請することができるため、日本政府が中間線による領有権設定を主張することになれば来年から両国間紛争が表面化する可能性も出てくる。

第7鉱区は石油や天然ガスなどが埋蔵されているとされ、一時韓国に産油国の夢を抱かせた海域だ。

だが、日本は協定締結後、共同探査や開発に消極的な姿勢を見せた。

協定締結当時とは違い、1982年国連海洋法条約が作られ、その後の国際判例も中間線を基本に境界を決める傾向にあることから、協定期限が終了すれば日本に有利な立場を譲ることになりかねない。

協定終了までわずか4年しか残っていない。
==============

<>

「上川氏・・・国際判例に照らして中間線を基に境界を確定するのが公平な解決」
「第7鉱区の大部分は日本側へ渡る」
「朴正熙(パク・チョンヒ)政府時期当時・・・50年間の期間を設けて共同開発するという協定」


日本側は実質無視して、共同開発にはのらなかった。

韓国側が積極的に開発すればいいのに、金と技術を日本に出させたかったのが丸見えだったからだろうね。

やりたきゃ韓国の資金と技術でやってみろってことですわ。


日本側は、しっかり無視して、2028年以降は、日本の鉱区だから口出しするなと言わなきゃいかんですよ。

韓国を噛ませたくないので、50年間を無駄にしてきたんだから。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
この問題は尖閣と同じ。アメリカの探査報告でこの地区に天然資源があるとわかると、当時の朴政権が大陸棚の延長上にあるとして領有権を主張した。
当時の田中政権がこれを拒絶すればよかったものの、共同開発として領有権を棚上げにした。この第7鉱区は九州の南西に位置し面積は九州よりも広い。
その後排他的経済水域が国際的に認められるようになり、協定が終了すれば法的にも日本のEEZに帰属する事になった。

次の総選挙は重要。
中韓の難癖に屈するような政党を選んでしまうと、貴重な資源を奪われてしまう。

第7鉱区は、国際的にも日本のEEZ。
今まで韓国の難癖で共同開発と言う建前を立てているが、後4年で協定が失効する。
何を勘違いしてるのか知らないが、奪われるなんて言い出すなんて、とんでもない事。

両国の主権の境を中間線としたときに竹島が韓国のものとすると現状より日本の海が広くなる。もし原油天然ガスが取れるならその方がいいかも。
もちろん早く竹島を裁判で日本のものと認めさせ領土領海排他的経済水域を広げるべき。

このまま何もしないで良いと思います。中間線でクレームを言ってきたら国際司法裁判所で結着つければ良いですし、そこまでしなくても今の国際法では「中間線」で決着をつけるのが主流なので、自然と本来の日本の領海になるという事です。

1985年のリビア・マルタ大陸棚判決以降、国際法の主流は大陸棚自然延長論から中間線論にとって代わっているので、これに従えば、共同開発区域は日本の海域となるのが自然です。

日韓大陸棚協定の内の南部協定の事ですね。この協定を延長する事は日本国の権益を著しく損なう行為。期限切れでそのまま破棄の一択ですね。誰がどう見ても地形的に大韓民国が東シナ海に口出しする余地はありません。

「7鉱区」には天然ガスがサウジアラビヤの埋蔵量の10倍の、1000億バレル~2000億バレルの埋蔵量が有ると言われている。
第7鉱区は東シナ海に有り、韓国の朴正熙大統領が「大陸棚の延長理論」を持ち出して韓国の権益を主張した。
1978年に「日韓大陸棚開発協定が締結された。
その後の1982年に国連の海洋法条約が発効されて、領有権は大陸棚では無く中間線で決定する事が決まった。

日本政府はこの問題が浮上した時点から韓国に採掘権を与えたり共有しようなどとは一度も考えたことはないと想像している。面倒な国ゆえに権利が自然消滅する時を待っているのだろう。然し 日本特有の曖昧で甘い判断は、中国の場合は有効でなかった。相手に寄りけりでガンとして毅然に対応することも必要があります。その為にも相手につけ入ることを許さぬ外交力の元である防衛力(強力な反撃力も併せ)を早く充実させないといけない。

日中中間線でも日本政府特有の煮え切らない態度やもたもたしていたから中国がガスの採取を始め、今や中国はガス田を増加している。それをエネルギーの輸入に莫大な金を使っている日本は対抗的に内側で採取しない。これだけでも異常な政府なのに第7鉱区も一定の妥協をせずにもたもたしていたら日韓の大きな利益が中韓に奪われかねない。

古い協定は、両国が何の活動もしてこなかった事から自然消滅して現在の国際基準を採用することになる。
ユーラシア大陸の大陸棚には、有益な鉱物資源を期待できないのは、陸地を見れば明らか

庇を貸して母屋を取られるということわざ通り、過去この国に対し甘い顔した協定等は事実上打ち切るべきなのです。幸い期限切ってあった漁業協定やこの協定は相手にしない事で打ち切りに出来るがスワップみたいに再締結してしまうようなことが無いように監視しなければ。

大掃除はじまるから心魂磨いて足りるを知り。
この地に感謝忘れてはいかん。必要なものは全て与えられている。
そんな事今の人に言っても分からんかもしれないが、この星は生きている。それが分かるように生きないと、この星は決断する。

あそこは、現在の5~10倍も石油価格が上昇しない限り
基本的には、採算が合いません。
シェル革命のように、技術革新が起こらない限り、意味が有りません。
アメリカでのシェル革命で、原油価格が極端に安くなったため
海底油田の価値は下がりまくっている。

無駄な歳月…その46年もの歳月がありながら、韓国の日本に対しての態度を振り返る必要があるでしょうね。
日本側としては敢えて中間点を外した譲歩案なので、今後も譲歩を継続するかの裁量権は日本にありますからね。

国際法上も日本の領海です、韓国が難癖をつけてきただけで日本にとって共同開発は何もメリットがないので破棄しかありません
ただ、竹島や尖閣諸島、北方領土問題で弱腰な対応を続ける日本政府には不安しかありません

ロシアで日本も参画したArctic LNG2が制裁対象になって、今年から始まる筈だったLNG輸入契約年間200万トンがストップしてしまっています。

4年もあるなら、日本が自前のエネルギー生産プロジェクトを、組むべきでは無いでしょうか?しかもこれは他国から何かを奪うのでも何でもない、正当なる日本の権利です。中東への依存度も下げた方がいい。

地図見れば、あの場所が韓国の鉱区になるはずがないでしょう。
共同開発で日本に何のメリットもなく認める理由も無い訳で、協定の自然終了で構わない。法的根拠も無いので「争う」も何も、無理筋です。
もし採掘権が欲しかったら、日本側から買えばいいでしょう。

向こうとしては岸田や日韓議連所属の上川がいる間に向こうに有利な再協定を結んでおきたい所だよな。
でもどうだろう?
供託金が渡る事がほぼ決まりの中で岸田も上川も甘い顔したらそれこそ自民党は終わり。

その46年間の間、日本は無為に過ごすこと無く、海外の採油施設などのプラント開発に参加し、着実に技術や経験を重ねてきている。

田中角栄は日本の主権侵害のKCIAによる金大中拉致事件で、韓国から金を貰っていい加減な決着で済ませている。日本の政治家の多くはこのような国家間の対立のときに弱い対応しかできない。

第7鉱区って、五島列島の西側から奄美大島西側までの範囲。国際海洋の判決事例では中間線になるので、大方は日本のEEZになる。
→→判決事例に従わせるべき。
韓国だと妄想が事実を覆い隠し、そのうち沖縄の西側海域までが韓国のEEZだと放言し出しそう。

国際法を無視した上に日本の領土「竹島」を不法に占拠している韓国と領海内の資源開発を一緒にやる義理など無い
ここはきっぱりと主張すべきは主張し、韓国に甘い顔見せないようにお願いしたい

この国独自のご都合主義で不利となれば、都合の悪いところは無いものとし、声、高々に都合の良いとこだけを主張、叫び続けます。
また以前の歴史的なものまで捏造しますので毅然として対応をしないとまた1世紀という時間を対応に費やす事になりかねません。

有るかどうかも分からない物で揉めるのは本当に愚かだ。
日本だって油田開発する気が無いんだろう。
尖閣諸島付近でも同じだ、全く日本側は手を付けていない。
有る可能性だけで揉めるのは止めて、共同開発と言う今の状況を
あと50年延ばした方が良い。こんな事でもめる意味が無い。

4年後に第7鉱区の日韓協定が終了すれば、
中国が必ず軍事介入すると思う。
韓国よりも中国が怖い。
政府は慎重に検討しなければならない。

今の相手国は韓国やけど、期限が切れたら中国が難癖を行って近寄って来そう
今の中国親派が多い政治家はその時に強気に出れるのかが心配 また日中中間線の様に共同開発とか理由のわからん事で茶を濁し日本のEEZに我が物顔で単独で採掘しそうで不安になる

奪うではなく、チャンスを失うだろ。
また4年後に反日が起こるんだなと分かりやすい未来。
埋蔵量からしても、延長や共同保有なんてするなら竹島は返還は最低条件ですね。
それ以上の価値はある。
しかし、繰り返されてきた過去をみても、日本の政治家もばカなので、延長をやりかねない。

そりゃ国同士の領海やEEZが隣接するなら、
大陸棚より中間点で線を引くのが当然。

この記者は「奪う」と言う意味が分かっているのか?他人の所有するとのを奪い取ることだ。これは国際的に日本のもの。日本の元に返すのが本当だ。それよりも仏像やレッサーパンダを返せ。

金に変換出来るなら何でも掠め取ろうとする。
一方的に難癖付けてくるだろうから、火種になるなら眠らせたままの方が良い。
むこうが表舞台に立つなら話は別だけど。

これは知らなかった。1mmも譲歩せずに中間線で決着させるべき。岸田総理は韓国に甘々なので非常に心配です。

まあ、共同開発をもちかけて事実上開発を停止させる当時の高度な作戦が成功した訳ね。

与野党連合日議連や数千人規模の訪韓団が、議員を続ける為や日本のゾンビ企業を守るために黙っていても金や情報提供して頑張るから心配する事ない

「国連海洋法の規定や国際判例に照らして中間線を基に境界を確定するのが公平な解決になるとされている」と言っているのに奪われるとは人疑義の悪いタイトルですね
だから嫌われるのですよ

結果として当時よりも日本に有利な状況になった。
政府は日本の権益をしっかりと守ってほしい

ここまで共同開発を保留してきた日本の作戦勝ちですね。
4年後は日本はいよいよ大規模産油国の仲間入りでしょうか。
韓国には一滴たりとも石油を渡してはいけません。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!