いくつもの不祥事があったんだが、結局、日大の評判を落としたのは、日大の大人達の対応のまずさでしょうね。

あの対応じゃ怖くて、日大に入りたい人は減りますって。

スポーツ部門とか言う問題じゃない。

他の学部であっても、教職員のレベルがあんなじゃ嫌だよね。

ーーーーーーーーーーーーーー
「日東駒専から引き離される」識者も警告、相次ぐ不祥事で日大の受験志願者数が大激減
2/2(金) 16:36

1月31日、日本大学が最新の「令和6年度日本大学入学志願者数一覧」を発表した。

そこには、全学部の募集人員や志願者数が記されている。

2023年8月、日大ではアメリカンフットボール部の違法薬物問題が発覚。

3人が麻薬特例法違反容疑などで逮捕され、4年生部員が罰金30万円の略式命令を受けたことなどから、志願者数に大きな影響があるとみられていたが、そのとおりになったようだ。

「志願者数をみると、落ち込み方は顕著です。

前年度比で減少が目立つのは商学部の59%、経済学部の61.1%です。

看板学部である法学部も63.5%まで落ち込んでいます」(週刊誌記者)

 ほかのおもな学部では、文理学部70.6%、理工学部65.6%、工学部68.4%、医学部74.1%。理事長の林真理子氏も学んだ芸術学部が88.1%などになっている。

 この志願者数の減少、大学の収入にも大きく影響するといわれている。

「日大では、受験する学部が複数になると割引制度が使えますが、ひとつの学部を受験する『一般選抜個別方式』では、医学部や歯学部などを除き、3万5000円です。

数万人が受験しますから、大学にとってこの収入は莫大なのです。

『東京六大学』クラスの私立で30億から40億円ともいわれますから、日大はそれをはるかに超えるでしょう」(週刊誌記者)

 しかも日大は、2020年度には日本私立学校振興・共済事業団から、全国の私大で2番めに多いおよそ90億円の補助金が交付されていたが、元理事らの背任事件や脱税事件などの不祥事が相次いだことで、2021年度、2022年度、2023年度は「ガバナンス(組織統治)体制に改善がみられない」と全額が不交付になっている。

大学側は「補助金の不交付を理由とした学費の値上げは、いっさいおこなわない」としているが、財務状況は盤石とはいえないだろう。

 はたして日本大学は変われるのか。

教育評論家の森口朗氏に聞いた。

「志願者数の減少はアメリカンフットボール部の問題だけでなく、日大が『歴史と伝統』に甘えてしまい、時代の変革についていけなかったことにも原因があると思います。

他校が次々に改革を重ねているのに、それらを参考にする気持ちなどがなかったようにみえます。

よく『日東駒専』と言われますが、このままでは日大は、ほかの3校に引き離されてしまいます。

今後は、時代に合わせた学校運営が必要です」

 改革は待ったなしである。
==============

日大の場合、問題を起こした学生じゃなくて、取り扱う学校側の教職員のレベルが、ひどすぎたんじゃないかねえ。

魅力を失くしてる気がします。

それと学生を送り出す親もあきれて、日大受験するなら金出さんぞくらいは、言う人もいるんじゃないかねえ。


教職員にも含めて、校風が魅力的なものにならないと、受験生は増えないかもしれないね。

それと心配なのは、受験料稼ぐこともあるけれど、定員割れしないだろうかって事。

日大は結構、今までもレベルの高くない方たちの、受け皿みたいになってるんだが、それで定員割れしたら、本当に大学を縮小しないといけなくなりますわ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
都内の学部で出願を締切った個別A1期の受験者は、前年比でおよそ75%位。確かに出願者数は減ってはいるけど、あれだけメディアから毎日散々叩かれても75%の受験生を集められるのは逆に凄い。就職云々、マーチの滑り止め、自分の子供は受けさせない、とか色んな意見があるけど、日大のパワーってやっぱり凄い。

受験生です。うちの担任は日大出身で日大をどうしても押したいみたいで、不祥事はありますが、チャンスだよ!?とか言って全員に激推ししてます。
これだけ入学後の不安もあり社会の評価も変わってしまった以上日大に入っても企業からの評価が、と聞く耳を持たない同級生が大半です。なかには不祥事を知らなくて鵜呑みにする生徒もいますが。

日大の一般受験の志願者は現在のところ昨年比3万人以上減(昨年約99000人)。
一般募集約7000人に対し7万人に届かず、合格しても入学辞退者が80%を超えるレベルでしょうから、5倍の合格者を出しても実質倍率は2倍以下です。
私学には補欠合格という手もあるので実質は表には出にくいと思います。

教育産業関係者です。
日大を敬遠する受験生、保護者の意見として
「これから何が出てくるかわからない」
「スポーツ、部活動で薬物汚染が深刻」
「楽しくなさそう」
「生徒守ってくれなさそう」
「金払う意味がわからない」
「補助金ないから学費値上げありそう」
などがありました

日大関係者を貶める目的で言うわけではないのですが、ここまで巨大になった組織の運営を日大出身者だけで行っていくのが、そもそも無理なのだと思います。『大男、総身に知恵が回りかね』状態だということです。外部の優秀な人材を大量に入れるか、組織をもっと小さくするか、どちらかしかないと思います。

日大がマンモス大学化する前の1960年前後は今のMARCHと同格で1968年の日大闘争で評判は地に落ちたものの、1990年代の私大バブルの頃は日東駒専ではダントツのトップで上位学部は法政大学と偏差値で肩を並べていました。
日大がなぜ日大闘争から復活できたかというと、日大闘争から約10年間学費値上げをしなかったため都内の私大の中では学費が安かったことと、また過去の遺産で大企業や優良企業、公務員への就職の道があったからだと思います。

昔、受験生だったときの感覚でいうと、予備校などで出されている偏差値より実際は難しかったと思う。特に理工学部はMARCH並だったのではないか。日大の附属校から大量の受験生が優先入試で合格してしまうので競争率が見かけより高かったという分析がされていた。

今のところ違法薬物は、アメフト部とラグビー部だけの問題のようですが、それらの学生も、その部に属さない友達と交流関係があったわけです。本当に薬物問題が、特定の部内の問題と言い切れるのかが心配。
私の娘も来年受験ですが、日大は避けて欲しいです。違法薬物に手を出すきっかけは、先輩・友達からのあっせんが多いと聞きます。

見に行ってみましたが医学部に芸術学部と生物資源科学部の獣医学科は堅調な推移を見せています。どれもある種尖った学部学科ですが、将来の目標や夢、あるいは趣味として学びたいことがるなら風評なんて関係ないってことなんでしょうね。

たまたま日大で薬がアメフト部から見つかったが、氷山の一角。
今はどこの大学でも可能性はある。
志願者が減り逆張りで受け、入学する学生さんこそ日大が好きなんだろう。
がんばれ日大、日大生!

専修大OBです、日大の現状を見るとなかなか世間の目は厳しいと思う。又本人のモチベーションも。受験するなら専修大をお勧めします、決してスポーツが強い訳でもないし、どちらかと言うと地味な大学ですが、学生は皆んな真面目で校風も良い。

「他校が次々に改革を重ねているのに」
言うほど、他校でそんなに改革してるか?
ここ数年間でも、スポーツ科学部・危機管理学部の創設、日出学園の付属校化、内部進学試験に参加出来る提携校の拡大、キャンパスや各種施設の建替
ガバナンスはともかく、経営においては極めて優秀な大学だろ。

大学教育の本質は、学生本人が主体的にどう努力し、何を習得し、その結果どのような成果を挙げたか。所属した大学の属性は根本的に関係ない。
安保闘争盛んな1960年代後半に東大に在学した学生をすべてテロリストときめつけて、企業は採用の際に東大卒を排除したのか?(ちょっと比喩が高度すぎて理解できなかったらごめんなさい。笑)

息子が受験生だが、滑り止めで日大を進めたけどね。今年は入りやすくなるだろうし、日大を避けて東駒専が難易度が高くなる可能性もあるから。体育会に入る訳ではないし、薬のリスクなんてどこの大学も変わらないでしょ。

受験生を持つ親としてみれば日大は受けさせないご家庭も多いと思う。
学生の間でこれほど普通に薬物が使用され、蔓延している大学に行かせたいはずはないし、そういうことを平気でしてしまう学生のレベルにも、学校の教育にも不信感しかない。

日大卒業生は俳優やアナウンサー、タレントから大企業から中小企業の社長や役員として活躍してる方々もたくさんいらっしゃいます。
私は日大出身ですが、世の中に出ると、OBの幅の広さをほんとに実感します。
この記事そのものが日大を陥れたい、また、日大に入れない方が恣意的に書いてるとしか私には思えません。

日東駒専はどこも附属や推薦の割合多いから、一般受験そのものが減ってるだろうし…
医薬学部以外は日大って授業料安かった気がするんだけど色々ありすぎて値上げできないのかな?

これほどマスコミから叩かれていても,これだけの受験者がいるということに驚くべきでは?
この状況下で志願してくる子は入学意志が高い子でしょ。それを考えれば志願者は少なくても入学辞退者は少なくなる可能性が高い。

日本大学が不祥事で志願者数を減らすと、その分、一番流れてくるのは東洋大学。
医歯薬系以外はほぼ同様の学部があるからね。思いがけない受験料バブルに沸きますよ。箱根駅伝も4位に滑りこんだしね、
以前、私立高校フェアへ出かけたが、日大付属高校はガラ空きで、東洋大附属校は長蛇の列。

西の日大、近大も世耕の裏金問題で、経営陣を退く様に大学側が声明を出していたと思ったけど、そっちはどうなったんでしょうね?
どちらも、いくらでも同レベルで代わりがある大学なので、不祥事があれば他に流れるのは当然だと思います。

日大は上の方でドタバタしましたが各学部の教育はしっかりしているから公務員の合格率がよかったり、理系の学部では各企業との共同研究も多く就職もいいのですよ。そろそろマスコミも偏った報道は止めてもらいたい。

昔から「日大闘争」や田中氏などの大学人なのかヤクザなのか分からん権力者による横暴で、大学と名乗っても「組織存続のための組織」でしかなかった伝統だった事。度重なる不祥事が起こっても、教員・職員の誰一人批判の声を挙げなかった事(大学生協職員の数人のみが批判声明を出した)。

私立なら関大だと思ってたが、国大卒の故人の父に反対され、猛勉強して国大に入り、さらに勉強しなければ卒業は難しかった。国大だと通常遊びながらは卒業は無理だ。日東駒専は自分とは違う次元の人達だ。しかし、何故か出世だけはするというか、その欲はある人が多い。

日本大学行くなら福島県にある工学部に行くべき。
文理問わず受験失敗したら全員日大工学部に行かせるべき。4年間みっちり勉強すれば、公務員だろうと大企業就職だろうと可能だから。

補助金カットが一番の懸念点ですかね。教育の質の低下に直結しますから。あと受験料収入の減少の影響も決して小さくないでしょう。私が受験生の親ならそれを言うでしょうね。

多少減ったくらいかなと思い、記事を読んだら結構危機的な数字ですね。
大学の対応見ていて、自分の子供が受験すると言ったら反対するかも、、、
少なくても在校生の就職に悪影響がない事を祈りたいですね。

日大はわりと教育改革をがんばっている。
ホームページ見ればよくわかる。
何も改革していないって、何も取材していないんじゃない?
一般学生にとっては教育の改革も大事よ。

MARCHの滑り止めとして受験する人は減り、日東駒専の下の大東亜帝国やその下の関東上流江戸桜あたりがワンチャン狙いで受験してくるケースが増えたかも。
ただ、そうなると今後の日大生のレベルが心配…

RT>「日東駒専から引き離される」識者も警告、相次ぐ不祥事で日大の受験志願者数が大激減←関係ないでしょ!! 確かに日大の志願者は減っているけど、それは少子化の問題で減っているので日大の不祥事でのブランドイメージ低下はあるけどそれだけで志願者激減することはないんじゃないでしょうか??!

国から補助金の支給が止められているような大学に行く気にはならないでしょう。その分教育の質が低下するか、学生が負担させられるかのどちらかなのですから。

そもそも受験料で儲けようとしているのがおかしいと思う。一般受験組はどうしても複数校受験するので20〜30万は受験費用だけでかかる。そんな国が他にあるんだろうか?

話題にはなり続けるから良いのかも。無名より悪名とも言われるし。F大なら話題にもならないだろうから、確かに日大は有名大学なんだろう。難関とか名門ではないし、子供を行かせる気は無いけど。

日東駒専って褒め言葉的に使われることは少ないけど、この中では日大生だけが俺、日大っすみたいに堂々と大学名を言っているイメージがある。あくまでもイメージですが。

そもそも日大卒業しても有名企業に就職出来ないことは社会常識→だから起業して中小企業経営者が多いという構図…少子化から10年後には確実に指定校乱発で全入大学になるのだからわざわざ付属高校に目指すメリットは無い~帝京や東海同様に潰れないが「誰でも入れる大学化」は既定路線!
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!