大麻そのものは、それほどの問題はないみたいなんだが、他の麻薬への導入につながるんだよね。

結果として、覚せい剤などの使用者が増えてしまうんだろうね。

そういうことは判ってたはずなんだけどねえ。

ーーーーーーーーーーーーーー
タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半
1/10(水) 19:50

タイ・バンコク(CNN) タイ政権が娯楽目的の大麻使用を禁じる新たな法案の可決に動いている。

アジアで初めて大麻を合法化してから1年半を経て、大きな方針転換となる。

タイでは法律の緩和を受け、地元住民と観光客の双方にサービスを提供するマリフアナ産業が活況を呈していた。

しかし、昨年後半に新たな保守連立政権が権力を握り、規則を厳格化して医療使用のみを認める方針を打ち出した。

タイ保健省によって9日に公開された法案は、違反者に多額の罰金または1年以下の禁錮刑を科す内容。罰金と禁錮刑の両方が科される場合もある。

法案では大麻や大麻関連製品は今後、医療・健康用途のみに限定すると明記。

タイのセター首相が昨年9月、新政権は6カ月以内に大麻関連法を「改正」すると約束したことに呼応した措置となる。

公共の場でのマリフアナ吸引は法律緩和後も違法とされていたが、今回提案された新法では、大麻の芽や抽出物などの宣伝やマーケティングも禁止される。

セター氏はかねて娯楽目的の大麻を禁止する考えを公言しており、複数のインタビューで、薬物乱用は「タイにとって大きな問題」だと語っていた。

CNNは今回の提案に関しタイ保健省にさらなるコメントを求めている。

タイは2022年6月、アジアで最初に大麻を合法化した。

マリフアナの所持や消費、違法取引に長期刑や死刑が科されることが多い東南アジアでは異例の措置だった。

近隣の香港では、精神活性作用のないカンナビジオール(CBD)ですら違法となる。

シンガポールは依然として薬物の違法取引に死刑を科しており、タイに旅行する国民に対し、海外で大麻を吸引すれば帰国後に訴追される可能性があると警告している。
==============

いずれにせよ引き返せるんだから、やるべきだと思う。

それで、ほかの麻薬で捕まったら、従来通りの厳罰でしょうね。

でもこの1年半で、間違いなく大麻から覚醒剤使用者は増えてると思う。


日本人も絶対手を出さないように。

大麻の絵が付いたお菓子も、買ってはいかんよ。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
タイで、大麻が法律で禁止されていた時代には、観光客に違法な大麻を売る店と、警察官がグルになって、店から大麻を買ったばかりの観光客を、警官が逮捕をちらつかせながら恐喝し、多額の現金を巻き上げるというのが、よくある話だった。タイの警察官は給料が安く、汚職が激しいので、再び大麻が禁止されると、そのような汚職警官が、暗躍するようになるだろう。

大麻は酒やタバコなんかと比べて依存性が少ないらしいので、禁止されたところで痛くも痒くもないはずですよね
愛用者の方々は残念でしょうが、きっぱり止めればいいのでは???

結局医療以外だと良くないってことだよね。
ゲートインドラッグと言われるくらいだし合法化したことによって町がゾンビタウンになってるところもあると聞くし。
なにより日本でも大麻合法化言ってる人にまともな人あまりいない。
某SNSで合法化って言ってる人のとこ見ると大概他のドラッグやってるしね

禁止したければ出来るからとりあえず解禁してみたのと、禁止したくても(禁止のままでいたかったけど)解禁せざるを得なかった国の差だね。
ただ、実効性としては懐疑的だけどね。

東南アジアは簡単に法律が変わるから、タイ名物のゴーゴーバーも廃止になる前に見ておいた方がいいかもね。
いつかは必ず廃止になるのだから。

どうせ癒着が横行して裏で権力者が金儲けする筋書きがあるのはタイでは当たり前で大麻が金になるのが確実今も昔も変わらない国民特に富裕層以外には金儲けさせないのが狙い

タイの大麻解禁は、近隣のアジア諸国にとっても大迷惑でした。
 建前は、医療用とか言っても、大麻カフェなんかが大きな看板を出して、そこに韓国人の若い旅行者が殺到していましたね。違法とわかっていても、簡単に金儲けができると止められないようでした。

禁止にした方がいいと思う。解禁に良いことは無いよ。
タイの年少者の治安がますます悪くなるだけ。
薬物が蔓延すれば国の成長も望めなくなる。

やっぱり予想通りだったまぁ規制は当たっていた。有害ではないけど衛生面で強化するのは日本と同じだな。

娯楽目的だけってのが味噌だよね笑
あくまでも医療用ですよーって売れば問題ない
まぁ捕まっても警察に賄賂渡して終わりでしょ汚職が増えるだけ

結局、大麻の何が問題になって禁止するのか書いてないな。反対派に政権が回っただけとか。

緩く規制して、プーケットの交通違反みたいに罰金取ってきそう。

マジかよGW行こうとしてたのに!!
頼むから解禁したままでいてくれ。

緑の葉っぱのネオンが異常だったからね。
全面的に禁止してほしい。

お酒を飲まない私からすれば、お酒を飲んで喧嘩をする、大声を上げる、公共の場で嘔吐する、わけのわからないところで寝る、記憶をなくす、時にはものごく重い頭痛を伴う。
冷静に考えればこの上なく異常。あげく様々な重い病にかかる始末。

まぁ数年前まで東南アジアは大抵しけいでしたからね、医療用だけでも合法として残すのなら良い方だろなぁ。
わりと近年でいうと、フィリピンはしけい制度を廃止してるけど、ドゥテルテ前大統領の命令で、合法的に警察が薬物絡みの人間を6200人ぐらい駆逐してたし、玄関先とか庭先とかに転がってたねw 日本は大した罪にならないから減らないですよねー

別に無理にやらなくていいとは思うけど、日本人はあまりにも無知だし偏見が激し過ぎると思う。
ヨーロッパ、例えばイギリス人で吸った事ない人間はいないとイギリス人が言っていたけど、本来はそういう程度の事で合う人は吸うし、合わない人は吸わない。
もし所持が見つかってもレコードすらつかない。

表向きだろうね
大麻なんてなくていいわ
医療に使ってメリットあるなら使えばいいと思うけど
最近の糞な日本語ラップを聞いてる若者たちが大麻解禁を懇願するのはイカれてるし日本の近年の文化的にも解禁なんてしなくていい

外人が大麻目的で観光に行くんだよな
日本じゃあんまり知られてないっぽいが
まぁそのへんの路上で酒飲んでも違法じゃない日本もちょっとアレだけど
酒もタバコも良いなら大麻もええやろと思う

これで日本国内で、大麻が合法の国もある論は消えていきそう。
大麻で死刑の国もあるのにそちらは言わない。

まぁ無理でしょう
大麻の良さを知ってしまった国民が許さないでしょう。

難民に大麻に、実験国家の結末を日本はしっかり見て正しい判断を。

やっぱり大麻旅行で期待できるのはグアムとサイパンだな
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!