困ったねえ。

後発のブランドが、先発のブランドを商標権で提訴するというのだが。

それって中国のことかと思ったら、イギリスのアパレルブランドで、おまけに相手が日本の飲料メーカー。

金を稼ぎたいだけなのか、または騒ぐことで、知名度を上げようとしてるのか。

ーーーーーーーーーーーーーー
英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴
1/13(土) 18:37

イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」が、サッカーチームのトレーニングウェアに採用されたアサヒ「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして、訴えを起こしました。

 イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。

 「Superdry」は先月、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティに対し、マンチェスター・シティがスポンサー契約しているアサヒ「スーパードライ」のロゴが入ったトレーニングウェアなどが商標権を侵害しているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。

 マンチェスター・シティとアサヒグループホールディングスのヨーロッパ法人は2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからノンアルコールビールの「スーパードライ0.0%」がトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。

 アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperdryとトレーニングウェアのSUPER“DRY”は一般の消費者が気付かないわずかな違いしかない」と主張し、マンチェスター・シティに対し、洋服類などにおける商標権の侵害を訴え、トレーニングウェアの使用中止などを求めています。

ロンドン市民

「(アパレルの)『Superdry』は日本のブランドだと思っていた」
「ビールが先なのは知っている。しかし、イギリスでは洋服の『Superdry』の方がビールより知られていると思う」

 マンチェスター・シティもアサヒの現地法人もANNの取材に対して、「コメントできない」としています。
==============

このブランド、日本でも「極度乾燥(しなさい)」って変な日本語で販売してたと思う。



商標権を主張してるんだが、絵を見るとわかるように、

このメーカーの商標は、「 Superdry」ではなくて、「 Superdry 極度乾燥(しなさい)」がセットなんだよね。

なんだかなあ。

中国のような、汚いやり方をする企業だと思われるから、やめたほうが良いと思うけどね。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
イギリスでは結構長いこと人気なブランドですよね。そして値段もそこそこ高い。生地や縫製もしっかりしてます。
アクセントの日本語が日本人の自分にとっても絶妙にダサカッコよくてとても好きです。

何回か商品見に行ったことあるけど、どこが良いのか、大人が着るにはやたらカラフルで子供っぽくて、さっぱり良さが分からないブランド。

変な日本語を使うアパレルが日本のアサヒビールのスーパードライを知らなかったんですかね?どちらが真似てるかは一目瞭然かと思いますが

因みにアパレルのほうのスーパードライ、日本に持ち込むと税関で没収されるから気をつけよう。
海外製のコンバースと同じ。

こういうアパレルが存在することは聞いたことありましたけど、こんな変な日本語が人気なんですか?

訴えに関してはわかりませんが、日本ではヲタクが好きそうなブランドですね。

同アパレルブランドは一時期の人気が低迷して絶賛経営不振中なので、発想を得た本家本元のアサヒビールにダメもとで噛みついてるって感じみたいだな。
日本人は訴えられると「自分も悪かったかもしれない」と考える国民性なので和解への道すじを考えそうだし、これで低迷するSuperdryブランドの宣伝になればアパレル側としては万々歳なので、リスク無しでメリットを得られると弁護士にでもそそのかされたのだろう。

アサヒスーパードライの名称は1987年から。そのイギリスのアパレルブランドsuperdryは2004年から。しかもそのアパレル創始者は、かつて日本旅行の際に知ったアサヒスーパードライにヒントを得て自社名を付けたという。なのに訴えるなどあり得ない。宣伝だとしたらえげつない。

せっかくだからアサヒが歩み寄ってあげて、アパレルについては業務提携して、合わせて飲料の世界進出狙ったら、いいんじゃないかと思います。

アサヒスーパードライ1987年3月販売開始
イギリスのアパレルメーカーが2004年にスーパードライブランドを出店らしい
まぁイギリスでスーパードライを商標登録なりしていたかもしれないが、そのあたりはまた誰か書いてくれるだろきっと

いやいや、元々はアサヒのSUPERDRYと、意味わからん英語文が書かれる日本のグッズ類のやり方とをパクって作ったブランド(笑)でしょうよ
侵害だって言うなら、そちらこそ売上の30%程をアサヒに支払うべきでは?

そんなアパレルブランドあるんですね。
初めて知った!
どっちがロゴを、先に使ってたかなんて現代なら、スグ分かるでしょうw

アパレルの創業者が日本でアサヒスーパードライを見てそのままパクったのに訴えるっておかしくない?

これはまた、キナ臭いな……。
それにしても、今後は果たしてどうなる事だろうね。

向こうの司法がまともなら、売名か、和解に持ち込めればラッキーと考えて訴えたとしか思えない。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!