中越戦争で懲りてる中国。

当時、ベトナム北部を守ってたのは民兵だけだった。

その民兵に足止めを食らって、1ヶ月で1万人の兵を消耗して大苦戦。


ただ、当時中国軍内部の闘争もあって、南部軍管区を弱らせる目的もあって、大量に消耗させようとしたんだよね。

 

なので「地雷は踏みつぶせ」なんて、めちゃくちゃな攻撃をしたんだよね。


ーーーーーーーーーーーーーー
「戦争か平和か選択」 台湾総統選で中国
11/24(金) 21:18

中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室は24日、台湾野党が総統選候補者の一本化に失敗したことを受けて「台湾は平和か戦争か、繁栄か衰退かという選択を迫られている」とする報道官コメントを出し、民進党政権の継続をけん制した。

 中国国営メディアが伝えた。
==============

んでカンボジアから、ベトナムの正規軍が戻ってきたら、中国軍は逃げ帰ったんだわ。

抵抗してたのは民兵だったんだが、それでも武器をもって戦う姿勢を示してると、中国軍は戦闘できないんだわ。

なので中国に対しては「戦っても国を守る」という姿勢が一番大事。


なので日本国内でも左っ派の連中が、戦っちゃだめだとか、基地を作ると攻撃されるとか言うんだが。

それ、中国の思うツボです。

というか、あいつら中国の犬というか工作員だなって思うですよ。


「台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室」
「台湾は平和か戦争か、繁栄か衰退か」


これって、戦争させないで駐台湾中国大使館みたいなもんですよね。

戦争やったら衰退するぞって、脅しをかけて騙そうとしてるですよ。

逆だよね。


戦う姿勢を見せれば、台湾は今後も民主国家として繁栄します。

共産国家になったら、国民一人当たりのGDPは、2万ドル以下に落ちますわ。

香港は今、衰退の真っ最中でしょ。


戦う姿勢を見せなかった、ウイグルとチベットと満州はどうなりました?

戦わずに仲良くすれば繁栄だって?

チベットとウイグルが、いつ繁栄したのかね?ってことです。


中国の台湾政策を担う、国務院台湾事務弁公室に対して、「やりたいならやってやるがその前に、台湾から出ていけ」って、脅してやればいい。

中国には、本気度を見せたたほうが良いでしょうね。

 

相すれば、中国は罵詈雑言を浴びせながら逃げます。


なので、沖縄の知事のようなことを言ってたら、隷属させられるだけですわ。

「台湾有事の時は、日本のは戦うよ」という姿勢を見せることが大事です。

ただし、日本はもう韓国を、中国からもロシアからも守らなくて良いのは、はっきりしてますわ。

支援したり助けてやると恨む国は、韓国だけです。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
まるで他人事のような議論しかしない呑気な日本人
台湾がとられれば、日本のシーレーンは押さえられるし、東アジアの米軍はグアムまで防衛ラインを下げる。
台湾がとられれば、日本も見捨てられる形で米軍は撤退していくんだよ。
既に来年には、沖縄の基地負担軽減の名目で司令部と海兵隊の一部がグアムに移動することが決まっている。
安倍氏の言っていた「台湾有事は日本有事」とはその事。

台湾の国民が自ら決定する事柄である。しかしこちら側から考えたら、民主主義国家どうしで協力し合い、国政を進めていくことが一番大切なことだ。自分たちの思いや自由を押しつぶされてままでの「平和」など平和とは言わない。

戦争になって被害が出るのは台湾と日本だよ。ロシアとウクライナの戦争で核超大国の本土は戦争になっても攻撃されないのが実証されたからね。逆に言うとアメリカと中国の戦争の敷居が低くなったとも言える。

逆に言えば国民党が当選したら台湾は主権を放棄して中国共産党の直轄地になることを選ぶとも取れるよね。こういうことをすると逆に反発が起きると思うんだが。

こんな国が近くにあるんだし日本も防衛力は強化するしかないと思う
この言い方って武力(暴力)をちらつかせて相手に自分達の言い分を押し通そうとする脅迫行為と同じでしょ

日米豪英独仏加伊が台中戦争の台湾に協力したら、中国は必ず負けますよ、敗戦後に中国共産党のトップ7人は戦争犯罪で吊るされるでしょうね。
旧連合国+旧枢軸国連合軍と戦って勝てる国など何処にも無いだろう。
ましてや、メイド・イン・チャイナしか武器が無い、通常兵器の範疇なら既に経済がどん底の中国は日米にすら勝てないでしょう。
中国は世界戦の歴代戦歴があれだから(笑)

少なくとも台湾側から戦争を仕掛けることはない。
ということは、中国が仕掛けるという脅し。
まさに内政干渉で、より民進党の背中を押すことになるだけだ。

中国が言う平和とは中国が平和になるということです。ウイグル民族やチベット民族がどう扱われているか、決して中国の脅迫に屈してはなりません。

東アジアにおける平和とは中国共産党の意に沿う政権を用意して中国に逆らわない事か
超大国だか何だか知らないが何様のつもりだろうね

迫られてるのは中国
台湾は一切挑発していないし戦争する気もない
世界は中国の脅しにますます中国を嫌うようになる

「脅迫」そのもの。そういう言い方では民主主義国家の国民は動かない。

日本にも蔡英文さんや頼さんのような中国から嫌われるリーダーが欲しいよ。

未来のいや将来の日本もそうならなければよいのですが。

? そうやって武力をちらつかせるから世界から信頼を失い続けるんです。

この発信が習近平名義でも李強名義でも王毅名義でもなく報道官名義というのは習近平政権的には一定の配慮をしたつもりだろう。しかし最近の民進党総統誕生の最大功労者は習近平。特に前回、選挙直前まで蔡英文はたいへんな不人気で再選は困難とされていたが習近平の香港弾圧のおかげで形勢逆転、大勝利した。習近平は歴史からも自分の経験からも学ばない。今現在の中国経済のマネジメントもしかり。この政権からは底しれぬ頭の悪さを感じる。

国際局勢は瞬時万変で、台湾の独立派は自ら立てないです。他力に借りないと無理だと決まっているのです。要するに台湾独立派は、外国勢力が中国を牽制する為に一卒しか見られないです。彼らは傀儡師しか見られないです。彼らは一時的に狂ってるだけで、後に歴史の審判を待っていると確信しております。はっきり言うと台湾独立の主張は中華民国憲法に違反しているのです。台湾は中華民国を当たるのです。中華民国憲法は台湾と中国大陸が一つ中国なので、それは民進党当局に隠されているのです。

ちょっと軍事をかじるだけで 台湾進攻など成功しないことは子供でもわかる。なんといっても太平洋戦争時 米軍すら台湾進攻を諦めたんだから。幻のコーズウェイ作戦、海兵隊40万 艦船4000隻、ノルマンディ上陸作戦お超える規模が試算された。それくらい攻めにくい島。台湾は武力では落とせない。だから びびることはねえんだよ。しょせん 中国などヤクザと同じで びびらなけりゃ何も出来ない。

いや、こういう状況で台湾煽るなんてバッカだよなぁw
余計工作がやり辛くなるのにな。
大人しく見ときゃいいのに。
雄弁は銀沈黙は金、という言葉もあるよね。
余計なときに余計なことを言う辺り、優秀な人材がどんどん外されている、今の中共の内情が透けて見えるよなぁ。

独立を維持したいなら戦争、嫌なら併合を受け入れろ。
もろに脅迫です。完全にヤクザ。口では平和とか人権とか言ってるパヨクが中国のために行動するの、本当に不気味。

中国の言っている平和は、脅迫以外何物でもない。台湾は台湾人が決めるのだ。

もちろん、戦争に決まってる。
中国を再び植民地支配出来るチャンスなのだから。徹底的に破壊するだけよ。

台湾の内政に、てまえらクソ共産党野郎は黙ってろ!侵略しようという魂胆なら、やめとけ、自滅するだけだからね!

中共が滅びれば平和。それ以上でもそれ以下でもなし。中共は悪の枢軸。

中共はヤクザの脅し、そのまま。
頭の悪さを隠そうともしないな。

中華人民共和国が口を挟む問題では無い。
自国の心配でもしてろ。

台湾国民への揺さぶりだな
自分だって戦争で家族が殺されるくらいなら中国に統一される方を選ぶかもしれない

残念ながら、台湾人は腰抜けでは無い。
過去もこの手の脅迫をやったがかえって独立勢力を勢いづかせてる

台湾にかまってる暇なんかないだろ、ケツに火がついて全身に回りそうになってるじゃねーかw

流石にこの状況で中国寄りの政権を選ぶことは無いと思うが…
なったらなったでどうなるか怖いもの見たさ的なモノはある

米中会談でバイデンは台湾海峡の現状変更は認めないと言ってたような

台湾から攻めることは無い
中国、お前が軍事行動を起こしさえしなければいいだけだ
台湾のせいにするな

中国に属することを認め平和に暮らすか戦争で分からせられるか
どちらか好きな方を早急に選べって警告か

思いっきり中国の工作が入っているな
野党勝利しないと戦争が始まるって、攻めようとしているのは中国であって台湾じゃないのにな
親中の野党に入れろっていう中国の工作でしか無い

でも日本も言えた柄じゃないけど、こういう古典的な工作はけっこう効果あるんだよねぇ
ソーシャルメディア全盛になってマスコミと教育押さえたらOK、でもなくなっちゃいるけど
中国内に残した家族を人質にスパイみたく人民世界中にバラまいてるし
台湾が多重国籍認めてるか知らんけど参政権もって食い込んでる連中も世界中にいるわけで

なんで大っぴらに与党の応援やっちゃうんだよ
黙って金ばら撒いといたほうがいいんじゃないか

ぶっちゃけ「中国に応援されてる」って、今の台湾総統選ではネガティブキャンペーンのような気がする

イスラエルがガザの併合を「ガザは国じゃない」として正当化すると
アメリカ(というよりバイデンが)は困るだろうな
台湾も国じゃないからな その理屈を中国が指摘すると困る
だがアメリカと西側はイスラエルを庇い続けるから、ガザ併合されても黙認だろう

結局、「強い」なら何だって正当化出来ちゃって、それが国際ルールと言えちゃうんだよな
今現在のアメリカもそうしてるからな 
困ったもんだが、舌より武器が強い「野蛮人時代」というか、帝国主義時代に回帰しつつあるのだろう

そーいや少し前に次の総統は国民党だと息巻いてた5毛が居たが
息してるだろうかw

中国が台湾に手出ししたら、中国はもっと世界から嫌われると思う
紛争のせいで世界経済が混乱するし、台湾人に対する人権侵害を目の当たりにして、多くの国や人が中国を激しく批判するはず

中国人に対するヘイトやヘイトクライムもさらにひどくなるだろう
経済制裁も始まるし、中国への投資何それ状態に違いない
中国にとって良いことは何もないので、台湾に手出ししない方が賢明

中国の何処に台湾に向ける戦力が有るんだよ
国内の暴動鎮圧さえ満足に出来ないくせに

ちうごくが回収するいちばんでかい伏線は環境破壊だと思う
ちうごくがやらないと他がやっても無意味だからやれやれ言われるのに
金だけもらってのらりくらりそうしてる間にも自国民は毎年コンスタントに気象災害でばたばたしぬわけだからそのうちブチ切れる国があらわれる
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!