これ、中国がぷぎゃあするだろうね。

今のところ、事務方の背広組が1名です。

そのうちまたじわじわと、

退官OB1名・背広組2名⇒背広組2名・制服組1名⇒背広組2名・制服2名⇒背広組2名・制服組1小隊⇒背広組2名・ミサイル部隊1中隊⇒背広組2名・ミサイル部隊2中隊⇒背広組2名・ミサイル部隊1大隊⇒背広組2名・ミサイル部隊1大隊・弾薬在庫拡大・・・・・

中国がぎゃあぎゃあ騒ぐたびに、拡張していけばいいです。

あははー


ーーーーーーーーーーーーーー
防衛省が現役職員を台湾に常駐 台湾有事への懸念踏まえ体制強化
9/13(水) 15:06

防衛省が、台湾で日本の大使館に相当する窓口機関の事務所に、現役の防衛省職員を派遣し、常駐させていることが分かった。

台湾と国交がない日本は、日本台湾交流協会の台北事務所を事実上の大使館としていて、外務省などが職員を出向という形で派遣している。

防衛省関係者によると、これまで事務所には安全保障の担当として、退官した自衛官1人が駐在していたが、2023年春、新たに背広組(防衛官僚)の職員が赴任し、2人体制にしたという。

台湾有事への懸念が高まる中、台湾側との意思疎通や情報収集を強化するのが狙い。

中国を刺激しないよう、現役の制服組(自衛官)ではなく背広組にとどめたが、反発する可能性もある。
==============

「中国を刺激しないよう・・・背広組にとどめた」

騒いでも、無視してりゃいい。

無視したまま、じわじわと増やしていけばいい。

タイミングとしては、中国の海警局の船が領海侵犯したら、すぐに常駐者を追加するとか。


年間10回侵犯したら、黙って10人まで増やしてみるとか。

領海侵犯があったのでってのは、メディアに流させてもいいと思う。

台湾の領海侵犯にも気を付けて、中国軍が領海侵犯したら、台湾に地対艦ミサイル部隊を黙って増やしていってもいいと思う。


あと、空自の対艦ミサイルを積んだF2を、台湾の航空基地に飛ばして、そのうち常駐させえるとかしてもいいかもしれないね。

もちろん、海自の護衛艦も、寄港を増やしても良いんじゃないかねえ

日本も対中国では、サラミ戦略を進めるべきだと思う。

中国を刺激しないように、忖度する奴は国賊です。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
台湾は完全に国の体裁ができている。したがってあくまで台湾居住者、台湾国民の権利を尊重しなければならない。中国と併合する時があるとすれば、中国政府が完全に民主化し正当な選挙が行われる時代が来てからだ。一党独裁に正義はなく、常に共産党指導者の恣意的な政策に国民の一部が苦しむ。そんな国に誰がその一部になりたいものか。香港、チベット、新疆ウイグル地区の例に漏れず日本に入って来ない悪しき実態がまだまだあるだろう。

日本でもコメンテーターらが露が「侵寇計画はない」とほざいたことを根拠に、露軍の「侵攻」を否定してたから、米欧がメディアを介して中国軍の移動や集結などリークして警鐘を鳴らしても、日本は永田と霞が関の事勿れが、中国を刺激するからと、台湾や中国への渡航を止めはせんやろ。まあ精々現地での立ち居振る舞いに気を付けろと注意喚起で「警告はした」とアリバイ作りに感けるのが関の山。

というか今までOB一人だったのか。今でも二人。
田舎村の駐在さんじゃないんだから、もうちょい行っててもよくないかね。
逆に日本に中国政府の職員は何人いるんだ?そこそこいそうな気もするけど。

憲法上、台湾有事になっても何も出来ないのにね
毛布とヘルメット送る位し出来ないんだったら今やってる事は台湾に変に期待を抱かせるだけで先方に対して失礼では無いのか?
台湾の味方でありたいと思っていますが

麻生さんが言った「戦う覚悟がある」わけですからね、当然の行動でしょう。沖縄先島諸島には自衛隊も展開しているし、本島には前線となる米国基地があるわけですからね。

今は、防衛駐在官と言うんだ。昔の文官・武官も良かったけれど。日本にいるスパイにはいつの間にか消えて欲しいね。

本気で台湾との意思疎通や情報収集をするつもりには見えませんね。
日本はやる事なす事がいつも中途半端です。

なんだかなぁ~国境を守る時に、国内に限定なの?
特段、堂々と中国国内にも配置すれば済むでしょ。
まぁ、スパイ法で捕まるわな。致し方なく、台湾でしょ。
尖閣諸島に駐在したら、日焼けして死んじゃうもん。

台湾の独立性の維持は、沖縄等へのリスクの軽減にもつながるしいいんじゃないか
また中華様は難癖付ける中華の工作員たちが騒ぐんだろうけどね

台湾有事は日本有事。
この考え方が徐々に浸透していることは非常に重要であり、今回の防衛省の判断は素晴らしいものであると思う。
ただ、日本は情報保護に関する法整備が不十分で、機密情報が大陸に漏れたり、ミサイルマンに筒抜けになったりする危険がある。

止めるべきです。中国を刺激して日本に特になることなど1つも有りません。それとも本気で軍事的に事を構える気構えがあるのというのか?……日中友好平和条約に基づいて、1つの中国を尊重し平和外交をすべきなのに、それに反することをわざわざする意図は何処にあるのでしょうか?どこまで米国に媚び諂ったら気が済むのだろうか?

>「一つの中国」原則を掲げる中国が反発する可能性がある。
相も変わらず日本のメディアは中国の反発を期待するような書き方ですね

国として認める、と日米で宣言してしまいましょう。中国と日米は遅かれ早かれ事を構えることになるでしょう。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!