オットが一時帰国して日本で買って来たもの色々♪2023年8月編 | バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコク→ホーチミン
駐在2ヶ国目(オットは3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などPR記事一切無し!全部自腹(笑)でリアルなアラフィー駐在妻LIFEをお送りしています♪

ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳


7月末から8月上旬までオットがベトナム人スタッフを連れ、日本出張でした🇯🇵


せっかくなので合わせて休暇も取り東京と蒲郡の両家にも顔を出し、色々買い物もして来てくれました🛍️


6月に私が一時帰国して沢山買って来たので今回は買い忘れたものなどを中心にお願いしました




どーん‼️

それでもこれだけの量😆



まずはますの寿司🍣



食べたかったので嬉しい!

美味しく頂きました😋



カップ麺カップラーメン各2個ずつ

新作から定番品まで

マルちゃん焼きそばのカップ版があるのウケる🤣



うどん各種とオットの好きな味噌煮込みうどん



わさび、ごま油、ザーサイ、カレー粉、黒みつ、頂いた大谷の佃煮など


大田区が誇る大谷政吉商店の佃煮は今やディーン&デルーカでも販売されている模様!凄い✨



コーヒーとお茶🍵

コーヒーは普段はオットが豆を挽いて淹れてくれてますが、出張などでオットが居ないと私は面倒でやらないのでドリップとかスタバのスティックとかを常備😆



お菓子など

ざらめせん

パイの実

柿の種

手巻き納豆

アボカドチーズおかき🍘

あんずボーは冷凍庫で凍らせてアイス代わりに🍨



一色屋のえびせん系とゆかり

その他つまみ



お土産系お菓子

じゃがポックル

まめごろう

手風琴の調べ

うなぎパイなど



泡盛とクラフトジン

到着後空港で買ったタンカレー🍸

クラフトジンは北海道の姉夫婦から

とても美味しかった😋



カクキューの赤味噌

オットが赤味噌派なので…


赤味噌はまるやかカクキューがいいので必ず買ってます。
ベトナムでは愛知県産でもない謎の赤味噌しか買えないので…


私も今では麻婆豆腐などのお料理も赤味噌を使うと美味しくできる気がします😋



浄水器の替え

入浴剤

パック

ボディソープ詰め替え

アロマディフューザー詰め替え

レモングラス

ルミキシル 

ランコムBB

などいつも買う定番品

に加えて


目薬

…最近目が霞むのよねぇ汗


ダニがいなくなるスプレー

なんかソファが痒い気がして購入

1ヶ月に1度スプレーするとダニが居なくなるらしい笑笑



ナハトマンの花瓶

購入して早数年…

重くて東京の自宅に置いたままだったけど持って来て貰いました💐



スリコのアクセサリーラック💍



これ500円なのだけどかなり優秀!

アクセが絡まらなくなって良かった✨



今月末にドイツ、オランダ、ベルギーに行く予定なので新しいガイドブックを


あとはネットの夏物セールでポチッておいた服や下着、バッグなどを回収して来て貰いました👜


今回は以上です音譜

特に目新しいものが無いかもなので参考にならなかったかも知れませんが…


何か気になる商品はありましたか?


それでは皆さま、良い1日を✨


にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村