【おうちごはん】我が家のクリスマスディナー2020♡ホーチミンで買えるもの | バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコクとサイゴン(ホーチミン)で駐在妻になってみた…の巻♪

バンコク→ホーチミン
駐在2ヶ国目(オットは3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などPR記事一切無し!全部自腹(笑)でリアルなアラフィー駐在妻LIFEをお送りしています♪

ベトナム・ホーチミンからシンチャオ🇻🇳

久しぶりのお料理ネタです🍴
昨夜は急遽我が家のおうちクリスマス🎄

オットがハノイ出張で、晩ご飯要らないと言われていたので、今年はおうちクリスマスは無しで、26日にディナー予約してると言われてました🍴

ところが25日の昼間、「もしかしたら早い便で帰れるかも〜飛行機」って言うので、何の準備もしてなかったのですが、急遽材料集めのお買い物爆笑

ホーチミンでクリスマス、当日でも間に合ったよって言う記録です🤣(笑)


どーん!!(笑)



まずはTeTe のクラフトビールで乾杯🍻からのスパークリングワインもかんぱーい🍾

…お酒はそもそも買い置きがあるから🤣


リースサラダ🥗


ミックスリーフ(KameMart で購入)をリース型に盛り付ける🥗

お皿の真ん中にグラスを置いて丸く盛り付けるとやりやすいです🍴

人参とスライスチーズを型抜きしてトマトや黄パプリカとともにリースみたいに飾ります🍅

野菜はカラフルになるなら何でもいいです🥕

ドレッシングは
しょうゆ 大さじ1
レモン汁 小さじ1
粒マスタード 小さじ1
を混ぜたもの

簡単ですよ〜!!

そして私が作ったのはこれだけだし(笑)
しかもサラダのみ🥗


ケーキは当日、ホーチミン3区の
まで買いに行きましたショートケーキ

クリスマス仕様のめちゃ可愛いケーキたち❤️
各100000ドン(約451円)位でした

コールドカットの生ハム&コッパはケーキ買いがてらニッポンハムショップ Le Cochon D’or
で購入🥓
各100gで100000ドン(約451円)位でした音譜

ニッポンハムさんはハム以外にも事前に予約しておけば、ローストチキンとかクリスマスに重宝しそうなものが沢山ありますよドキドキ

チーズはファミマでもKameMart でも買える4P’sのカマンベールチーズです🧀


そしてピザはいつも手作りするのですが、夕方の時点で食べるか食べないのかまだ不透明だったのでやめときました🤣

でも帰って来たら意外とお腹空いてるって言うので非常用に買って冷凍しておいた4P’sのクアトロチーズのピザを投入🍕
99000ドン位だったかな?
KameMart やFarmiでも買えます‼️

ちょっと小ぶりで1人用って感じですが、お味は良かったのでリピありですラブラブ
(KameMart は前日までの注文で翌日配達、Farmiなら1時間後以降に配達してくれます)

と、こんな感じでバタバタのクリスマスディナーの準備完了!!

クリスマスソングをYouTubeでかけて気分も盛り上げて、楽しい夜でしたドキドキ

しかし、ホーチミン、来た頃に比べてもホント便利でオシャレになっているなと感じます音譜

以上、我が家のおうちクリスマスでした🎄

それでは皆さま、良い週末をキラキラ

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村