高3とタイトルを打つのも、今回が最後となりました。

 

 

長かったような早かったような…

 

ついに…娘は卒業式を迎えました。

 

 

終わってみると早いと思うけれど、振り返ると、気持ち的には親子共々ホント大変な6年間だったなあ、と思います。

 

小学校6年間と中学受験とは、気苦労の度合いというか種類というのか…また違った苦労がありますよね。

 

 

中学受験は、我が家の場合、勉強に向き合ったのは最後の2年間だけですが…

大学受験は、進路選択という点では中1から始まっていたようなもので、高1からは皆んなの目が変わり、高2理系クラスになると更に増して皆んな猛烈に勉強をし始め、娘の気持ちもスイッチが入り…

 

最後の3年間…いや、さもすれば6年間 息つく間もなく走り続けた感覚があります。(部活など諸々含めて)

 

 

娘の学校の場合、中1〜2の尻叩きがハードな気がしていて、中3には慣れてペースを掴み、逆に、高1以降はユルくなり本人に任せる感じになっていきます。

 

娘曰く、今、振り返ると、中学の頃、基礎を嫌というほど積み上げてきて、更に高1から予備校S○Gで数学などの根本から学ぶことで、更に固め、抜けがなく積み上げてこられたことが良かった、と言っていましたね。

 

娘の場合、コロナによる長期自粛生活が合わず、半ばウツ状態になり勉強が滞ってしまったけれど(更に哲学倫理に没頭するという…)、過去の貯金のおかげで、問題なく復活することが出来た、と言っていました。

 

 

志望校に合格したから言えることだけど(←ここ重要汗)

今では「この学校で本当に良かった!」と言っていましたね。

 

そして、娘にとって、一生の付き合いになるだろう友達と巡り会えたことも幸いです。

 

 

6年間お世話になりました。

そして、娘よ、本当にお疲れ様でした!

 

 

**

 

 

さて、自分の受験が終わってからも受験勉強のようなことを続けていた娘、さすがに、3月頭には、やり遂げたかった過去問や問題集なども終え、勉強から離れました。

 

それから、お友達と遊び、そして、原付の免許も取得!

 

今月末には、学生寮に入居するので、それまでは、お友達と会ったり、部活の後輩たちと交流したりと、多いに楽しむそうです。

 

 

と思いきや、また勉強していました…。

 

なぜに?と思っていたら、SNSで同大学同学部(同系)の子たちと繋がったらしく、その男子らは、既に大学で学ぶ数学の勉強をスタートしているらしいのです。

なので、娘も、YouTubeで数学の授業を見ながら、ほぼ毎日2〜3時間ですが勉強しています。

勉強しないと落ち着かない状況かしら…。

まあ、理系はこれからも気は抜けませんね…汗

 

 

そして、高校時の理系合宿で知り合った男子2名が、娘と同じ学部に進学することが分かりました。

最初から友達がいるのは本当に良かったです!

 

 

**

 

 

そうそう、高校も卒業ですが…

娘は、ついに、英会話オンラインDMMも、この3月中旬で卒業しました!

 

この3年3ヶ月弱、ずっと続けてきた英会話を終えてしまうのが寂しいようです。(なので、休会にしてあります…)

実のところ、受験期間中も、回数は減ったものの、続けていたのですよね。

受験が終わってからは、毎日入れていました。

 

今後は、英会話オンラインの先生側になろうかな、と言っていました。

まあ、留学経験もして、もう少し英会話力を鍛えてからのほうが良いかな(笑)。

 

こちらも本当にお疲れ様でした!