11月下旬で、娘の通っていた予備校も本コースは終了となりました。

 

12月に、実践的な物化のテストゼミを入れましたが(特に化学は娘の志望校は独特だそうで、その対策もするとのことで)、それも残り数回で終わりになります。

 

 

3年近く通った予備校も終了だと思うと、感慨深いものがあります!

 

 

**

 

 

高1から娘が通っていた予備校は、S○Gでした。

(○にEを入れてください)

場所は、新宿のみになります。

 

娘のプランは、

 

高1〜 数学

高2〜 理系数学 物理

高2 3学期〜 化学速修 (追加)

高3 8月末で 物理 離脱

高3 11月末 理系数学 化学速修 終了

 

…でした。

 

この3年弱でS○Gの予備校費総額が幾らかかったというと、

おおよそ140万です。(高3冬期講習含む)

 

これが安いのか高いのかは、他と比べたことがないので分かりません…汗。

 

 

他に、S台で

高3 大学別講座・夏期講習2教科 冬期講習3教科 

高3 9月〜 自習室目的で映像授業1本

      (映像は数回しか見ていません…汗)

 

こちらが、おおよそ18万でした。(入会金含む)

 

 

**

 

 

S○Gでは、高1まではレベル分けが2クラスで、高2から3クラスとなります。

 

クラス数が少ないので、下クラスでも良い先生で、全員がプロ講師で良い先生ばかりなのが良かったところです。

先生は自分のレベル内であれば選ぶことができます。

 

数学の担当は、高1が岡本先生、高2,3は青木先生でした。

娘は、この2人の先生が、特に大好きでしたね!

 

 

 

追記:数名お問い合わせ頂いたので、追記しますと…

 

*化学速修は、川原先生、でした。

化学というと、吉久先生や阿部先生が有名なのですが、曜日の都合上、川原先生になりました。が、これが功を奏し、娘は、川原先生が大好きで、化学が好きになり飛躍的に伸びました!

高3時の面談も、化学系志望じゃないのに(笑)、川原先生にお願いしました。

 

*物理は、椿先生、舩越先生、でした。

舩越先生は、下クラスを受け持っていたのですが、娘は舩越先生が好きで、わざわざ下クラスにしたこともあります。

 

*数学は、安永先生も大好きでした。

一度、クラス落ちしたことがあったのですが、安永先生に教えてもらうと、飛躍的に伸び、青木先生のクラスに上がりました。

当時、安永先生は新任講師だったのですが、岡本先生が指導していたようで、岡本先生好きの娘としては、授業が似ていて非常に良かったようです。

 

*どの先生も良い先生なので、自分のレベル感や相性で選ぶことが一番だと思います。

 

 

 

娘に本コース終了後、

「3年近く通ったけど終わりだね、どう?感想は?」と聞くと、

 

「本当に楽しかった!!!これに尽きる!」

 

だそうですOK

 

 

***

 

 

中2,3の頃、数学が平均あたりを彷徨いだし、これはマズイぞ、と探し始めた予備校。

 

実は、後から聞くと、中学のとき、学校の数学の先生の授業があまりにも詰まらなくて、やる気が半減していたらしいです。

 

賢い子は、先生の質に限らず自分の力で理解していくので、どんな先生でも問題はないと思います。

でも、娘のように先生の質に左右される普通の子にとって、先生選びって本当に重要だと思いました。

 

 

S○Gに通い、数学のことを、再び「楽しい!」と思えるようになり、本当に良かったと思っています。

 

あのとき、ここに巡り合えていなかったら、どうなっていたことか…、と震えるくらいですゲッソリガーン

 

ここで学べて本当に良かった!と、心から感謝しています。

 

 

 

・娘が通っていた予備校はこちら↓