あえて、ジーっと見てみると… | ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのスケッチBOOK★ 好きなこと、気づき、など!いろんな『色』で描きます(^^)

ばねのアタマの中を、スケッチBOOKに絵を描くみたいに綴っていきます(^-^)


よく、私は、【フォーカスする(見つめる)ものが拡がるよ!】と、言いますし、書いてます。ニコニコ


で、ここでは…
真逆のように思えることを書きます。グラサンドンッ


自分が望まないことや、ものに遭遇した時…
あえて、それをじっくり見つめてみる。
ポイントは、感情を乗せずにフラットな気持ちで、ただ"眺める"みたいな感覚でいること。
感情が動くと、その状況をまた映しだすからね(^^;


ゲシュタルト崩壊 を起こすの。

じっくり見つめる(観察する)ことで、その対象に自分がくっつけてる概念や発想に気づくのね。
そして、見つけたそれが嫌なら上書き保存するように新しく書き換えちゃうの!


"嫌なのに、注目したら引き寄せちゃうから見ないようにする"とか、"嫌な気持ちになるから、考えないでいよう!"って、対象のものを捉えている限り…『いつまでも、あれは嫌だ!!』と、感情付きで捉えている限り…実は注力している事と一緒。だから、意識してないつもりでいても、何度も繰り返し体験することになってしまったりする。



ブレークスルー
なるほど〜 って、思いました。


ちょっと引用↓

病気という現象をしっかり見据え、

その実態と意図を知り、

それを上回っていく思考を

養うことが必要だと思うのです。



私は…

病気や症状って、心と体からのアラームだと捉えてます。言葉にならない表現。

最初は、だから、小さい。

でも、気がついてもらえないと、次第に大きく(重たく)なってく。


病気=悪いもの ではないんだよねー。



何事に対してもなのだけど…

ちょっと捉え方が変わると、見える世界も変わりますニコ



【月よみ鑑定メニュー】

『振動数も上がっちゃう☆ ばねちゃんの月よみ。』アップします。ばねちゃんの月よみ鑑定 メニュー。一言で表すならば…月よみ とは。月の満ち欠けリズムに乗せて、心と体のリズムを整えていくメソッド です。自分自身…リンクameblo.jp