次作に取り掛かりました。



第73作は、オリジナル書体『流水』の盛り上げ駒になります。



流水は、7作目で、私のオリジナル書体の中では、1番作数が多い書体です。

(74作も流水の予定)




木地は、良く揃った島黄楊柾目。

普通サイズです。




綺麗な上質な柾目です。



そして、今回は、盛り上げ駒になります。

盛り上げ駒は、作れる環境は出来てまして、単品駒で盛り上げ駒を作ったりしておりますが、一組作るのは久しぶりです。



かなり時間は掛かると思いますが、納得行くまで作りたいと思います。



はじめの一歩




盛り上げ技術は、それ程有りませんので、輪郭をやや細めにキッチリ作りたいと思います。



あとは、梅雨時に盛り上げる事になるので、漆の調整と、ムロの温冷蔵庫の温湿度設定に気を付けないといけません。

何回か調整を試して、取り掛かろうと思います。