BANデス。


怒濤と言えばいいのか

鬼と言えばいいのか


頂いたお仕事も一通り終わり、ほぼ完成。


どんな?と思うかもしれませんが、自分映像もやってまして。


本業ではないことは間違いないんだけど、色んな方から評価頂いて少しずつですが
お仕事を頂けることになりました。

この場を借りて、本当にありがとうございます。


さて、そのアーティストですが、、
HPを見る限りまだ発表されていないようですので、自分からフライングするわけにも行かず。

なので公式発表された時点で自分も発表させて頂きます。
自分が大好きなバンドさんの映像を触れるってマジで嬉しいし、凄いことだよね。

再会させてくれたラスアラまっちゃんさんあざーす!


そしてそしてfatedは大阪遠征をまたまたしていました。

共演はTHE STARBEMS、LOST。


出来立てホヤホヤ(少し盛った)の梅田Zeeraにてライブでした。


今回の話は結構急遽って感じでしたが、断る理由が一切なく。


メンバー全員超楽しみにして挑みました。





綺麗なところでしょ?

入りから爆音で、もうこの時点でライブが盛り上がることを確信させてくれました。


僕たちはトップバッター。
それでも始めから沢山の方々が遊びに来てくれて、本当に楽しませて頂きました。



ライブは気持ちいい。

でももっと僕たち演者側が死ぬ気で演じていかないといけないって、この日の出演者さんに感じさせて頂きました。

ホントにベムズもロストもかっこ良かった。

インディー、メジャーバンドの最先端で活躍されてきた方たちが新たに作ったバンドはホントに刺激そのものでした。
欲を言えば、二階席とか落ち着いたところで勉強させて頂きたかったw

メンバーがフロアに入って行くなり、びしょびしょで出てくるんだもん。

笑っちゃう


ライブは3バンドだけど、長丁場。

僕たちも40分頂いたし。



ライブも終わって、運動会帰りの人たちがぞろぞろと出てくる。

半端じゃねぇ


でもだからこそライブって辞められないんだろうね。


あの場所があの人たちのホーム。

それは演者の僕たちも同じで。


僕たちももっと大きくなろうね。



打ち上げでは今回呼んで頂いたベムズのギター、西さん(愛称です)と沢山お話させてもらった。


って写真貼ろうと思ったら容量の問題で・・・・・


なの集合写真です。



音楽で凄いのは重々承知でしたが、人も最高に格好良かった。

きっとこうして最前で頑張ってきた人たちは、今の僕なんて比にならない程の苦労をしてきたから
どの人と話しても返ってくる言葉の重みが違うんだろうね。


この日の刺激は最高でした。


また。
と言う言葉忘れませんから。




この辺で

see u