BANです。
nowplaying...the brown /Vague Gray
この変態っぷりがとても好きです。
なので僕も変態になろうと思います。
音楽の方ね笑
ついに来週ですね!
こんなに焦らしたの初めてなんですが、これが普通なんでしょうかね??笑
1stの時はレコーディングにはゆとりがあったものの、スピードリリースだった気がするのだけど。
このリリースする側がウズウズするのって笑える。笑
さて、21日はあちらこちらへの挨拶。
それまでにはこのむさ苦しい髪を切ろうか悩むところ。
でも僕短髪でライブするのがあんまり好きじゃないのよ。
振り回せないじゃない、メタルバンドみたいに。
てかbrown聴いてたら手が止まる。笑
atariくん変態ね。
次のアルバムに向け自分は動いてるんだけど、ギターのフレーズでつまずくのよー
ドラムに関してはビシバシ決まって来てるんだけど。
ベースはあくまでも塩だから、ギターが決まらないことには始まらない。
たぶん相当な衝撃を受ける曲に出会う以外に方法はなさそう。
なんか作曲していて思うんだけど、自分の曲を聴き続けると悪影響だと。
確かに自分の耳の感覚を確かめるには必要なんだけど、stepを変えて行かないと結局ありきたりになる。
このありきたりは自分の中のありきたりね。
Fated Lyenoはハイブリッドだし、僕が作れば僕らしいと言ってもらえるけど、いつまでも同じ展開は出来ないよね。
自分にとってもハイブリッドでいたいからね
結局どんなことを仕事にしても勉強が必要ってことですよ。
そんなこんなで車の中で弾く用のギターが欲しいです。
3万あれば買えますかね?
安定のZO-3だろうなー笑
あれ10万くらいするやつもあるけど、歪み有りだとやっぱ6万超えてくるよねー
ハードオフ先輩久々冒険してみようかな。