音程のお勉強 解答 | バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のためのリズムトレーニングやイヤートレーニング、楽譜の読み方、メロディーやコード進行などの耳コピの方法を公開します。現在これまの経験を活かしピアノの先生のためのICT活用について発信中!ピアノやリズムトレーニングのオンラインレッスンも実施中です。

お待たせしました。


今日は解答の巻です。


時間があったので、みんな答えはでたでしょうか?

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン

バンド初心者のための音楽レッスン


マルで囲んであるのが、


ドから始まるのとは、音程の幅が違うのです。

例えば、2番目の段、レから始まるものでは、


左から3番目3度のレファと7番目の7度レドが

ドから始まってる3度ドミや7度のドシと幅が違っています。


下にまた、鍵盤を載せておきますので、

ドから始まるのと比べて、幅が狭くなってるのか

広くなってるのかを 考えてみてください。



バンド初心者のための音楽レッスン

そうすると、音程がわかりますよ。

長短などのそれぞれの答えは、次回に発表です。


ちなみにマルのついてないものは、

長○度や完全○度など、ドからのものと同じってことになりますね。