【Fの壁をぶっ壊す!】爪研ぎギターで必勝法! | バンド内の腫れ物扱いはもう卒業!メインを張れるギタリストになるための1日15分レッスン

バンド内の腫れ物扱いはもう卒業!メインを張れるギタリストになるための1日15分レッスン

入部した新入生のギターが上手すぎて、
先輩としての威厳がなくなってしまいました...。


そんな状態の僕が、ギターで
サークル代表になるまでのギター練習法を
初心者にわかりやすく解説していこうと思います!

んにちわ!

 

管理人のたっくんです!

こちらのページに飛んでいただいて

ありがとうございます!

 

 

 

今から、

初心者あるある言いま〜す!

Fコード難しい!!

 

 

あるあるですよね〜!

でも、なぜ難しいんでしょうか??

 

 

 

・指がつる!

・指の位置が複雑!

・綺麗に鳴ってくれない!

 

 

 

いただいた質問の中でも

このあたりの声が多いですね!

 

 

 

正直言うと、Fコードは

 

簡単です。

 

そんなわけあるかー!

となっている人もいると思いますが、

正直本当に簡単です!

 

 

 

Fコードの抑える形は

他のコードにも多くみられるため、

弾き語りをする場合は、

抑えられるようになっておくべきです!

 

 

 

でも、挑戦しようとしても

やっぱり難しくて、

できるようになる気がしない....

 

 

ならどうするか、、、

ズバリ難しいコードは

簡単なコードに変える

ことです!!

 

 

 

 

そこで今回の記事では、より

簡単にFコードを弾ける

ようになる方法を

お教えいたします!

 

 

 

 

押さえる難しいFコードなどは

バレーコードと呼ばれており、

バレーコードは違和感を少なくして

押さえやすく省略することが可能です!

 

 

 

 

下の図は実際の省略例です。

①は通常のFコードです

②は人差し指で押さえつけることが

  困難な人向けのFコードです。

 

 

③は確かに簡単ではあるのですが、

厳密にはFコードとは別のコードなので

どうしてもできない時の救済策です!

 

 

 

これを使って、

まず曲を最後まで

弾けるようになることが

最優先だと思います!

 

 

 

 

人差し指で全ての弦を抑えることで

力の入れ方が難しく、

綺麗に鳴らないのが

Fコードの難しさの一つなんです!

 

 

 

ではこれまたどうするか、、

 

 

爪研ぎしましょう!

 

 

意味がわからない!

と言う方、ちょっとお待ちを。

 

 

 

みなさん爪を立てるときに、

手の形が

 

こんな感じになりませんか?

これこそがFに限らず、

全てのコードを綺麗に鳴らすための

必勝法なのです!!

 

 

 

ギターで音が綺麗に鳴らない原因は

だいたい他の指が弦に

当たってしまっていたりなど、

手が寝てしまっていることで

起こっていることが非常に多いです!

 

 

 

なので、猫の爪研ぎをするように

手を構えて、弦をしっかりと

指の先で抑えるようにしましょう!

 

 

 

意外と意識してても慣れるまで

時間がかかってしまうものなので、

今すぐにやりましょう!

さぁ、手の形を作って!

 

 

 

今日ギターを触るまで

その形でいましょう!

 

 

 

Fをはじめとしたコードを

綺麗に鳴らし、

魅せる演奏を自分のものに

してしまいましょう!

 

 

 

ここまで読んでいただき、

ありがとうございました!

是非、いいね、

コメント等よろしくお願いいたします!

 

 

 

よろしければ、こちらの記事もどうぞ!

サークルに居場所が無い僕が

サークル内の人気者になった

悪魔的ギター練習法!