10/19(土)〜10/20(日)と
京都に行かせていただきました。

京都国際映画祭 様子

営業、てやつですね。

ただ、ネタをする営業とは違ってコメンテーターみたいなことをせねばならない営業ですので

めちゃ鋭く観察してました。
あとそれがバレないよう終始笑って楽しい空気でいることに努めます。

上のリンクに自分の出したコメントが使われててよかったー。

なんもコスプレしてませんから見た目で負けても発言で負けたくないですしね。




出番終わりでR藤本と2人で京都のラーメン屋へ。

藤本がスマホで美味しそうなとこ調べてました。

営業といっても出番以外は「旅」なので少しでも
その地域の何かを血と肉にしたいです。

藤本とラーメン食って京都をだらだら歩きながら喋る。

だいたい「もの作り」の話とかあとは「まろにえ〜るTV」の話とかですね。僕、結構ちゃんと見てるんです。(まろにえ〜るTVにおけるバードフミヤの存在はすげーいいっす。)

僕と藤本は、モノの作り方が真反対なんだと思います。

あいつは「ステージの俺を見てろ」という芸人像で僕は「みんなで未完成なものを作ろうぜ」ていう芸人像なんですね。

はっきりしてて喋るのは楽しいです。

藤本はこの日で京都国際映画祭の出番は終わり。
京都駅付近で分かれて私はホテルへ。
途中大雨に打たれて、ビショビショに。
服や靴を乾かして、
ホテルでいろいろアニソンディスコ関連のやりとりや告知事など作業していたら夜になってしまいました。
少しでも京都に触れたくて外へ。


京都タワーがお分かりになりますか?
まあ、どうでもよいのですが笑
結局京都らしいものになーんも触れられなかったです。悲しい。


翌朝、ホテルの朝食バイキング。
「アニクラTシャツ」着てご飯食べていたら、

レストランのおばちゃんが
「アニクラ、、、てなんですか?」
と聞いてきたので
「アニメソングをガンガン流して踊るところのことですよ」
と説明。

なんとなく理解してくれたみたいで
「あら!そんなところがあるんですか?そこでみんなストレス発散しにいらっしゃるの?あらら。私も行こうかしら!」
なんておっしゃる関西のおばちゃん笑

そのあとも結構話しこんでしまいまして、

どうやら吉本新喜劇が好きだと。
新喜劇の○○さんが特に好きだとおっしゃる。

なんかの流れで「○○さんにファンレター書いてみたらどーですか?」
というとめちゃくちゃ照れるおばちゃん笑

でも、勇気を出して書くとおっしゃってくださいました。

本当に書くのかどうか、結果がどうしても知りたく、
ようやくそこで私、自分の身元を明かしました。

「実は僕、よしもとの芸人で。」

びっくりするおばちゃん!

おばちゃんはツイッターをやっておらず

それでも私、どうしてもファンレター出したかどうかが知りたかったので

おばちゃんとLINEを交換しました!!!

するとなんと、
おばちゃんのLINEのアイコンは新喜劇の○○さんのイラスト!!

めちゃくちゃ好きじゃん!!!ファンレター書いて欲しいじゃん!!!

いいじゃん!おばちゃん!!!

そんなこんなで、おばちゃんのファンレターの行方が今気になっております。

ほんとに出したのかな。

出してて欲しいし、ちゃんと届いてほしいな。

旅する機会がなかなか今はないので、少しでも街のなにかに触れたいです。

うざったくたっていいです。

めんどくさくたっていいです。

僕の芸能生活は、このまま続けるとしたらたぶん折り返しに入ってます。

僕はいつも面白いことを探してます。

○○さんのことを喋るおばちゃんは、乙女のような笑顔をされててとても素敵でした。

LINEは、、、まだ返ってきません!

今週はまた京都に行きまーす!



16:30〜17:00 DJ 新巻鮭ノボル
17:00〜17:10 ネタ バードフミヤ
17:10〜17:20 ネタ BAN BAN BAN
17:20〜18:30 アニソンディスコ 

て感じですかね。

70分やると人数も少ないのでたぶん死ぬので、
ネタを押し気味でいくぞ!!
絶対!!15分やってやる!!
バードも15分やってくれー!


そして京都を終え、ここに向かうのである!!


◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️


◆2019年11月10日(日)14時〜 


◆踊れる!アニソンDJイベント「アニソンディスコ〜うれしい!たのしい!いっぱいちゅき!」




◆会場 渋谷WOMB

◆料金

・前売り 3,000円 /メール予約 3,400円 /当日3,900円

・高校生以下    前売り1,200円 /メール予約1,400円 /当日1,900円

・小学生未満 無料

(全て1ドリンク別途)


(全て1ドリンク別)

( イープラス、アニソンディスコ出演会場での手売り、チケットさめしま にて発売中。)

(入場順は来場順となります)



【ゲストアーティスト】

saya/38 (宇宙よりも遠い場所 主題歌・挿入歌 歌唱)


【ゲスト PERFORMANCE & DJ & VJ

※50音順


RWKU × COLLABO LIVE


OHASHI DISCO

ゲッツ  

DJ急行

DJ HACK 

Bくま

POGI 


ScreenSaver




その他詳細▼https://ameblo.jp/anisondisco/entry-12524090721.html