黄砂か花粉か | バナナな日々

バナナな日々

趣味を楽しむ気ままな備忘録です。

黄砂が来る、天気予報のお兄さんがいうので、せっかくの青空なのに

洗濯物は室内干し。

「春霞」とは黄砂のことだったのでしょうか、平安時代から黄砂は来ていた?

窓を開けるとくしゃみ、黄砂なのか花粉なのか、

春は浮かれてばかりもいられず、厄介なこともありますね。

 

お彼岸に行かれなかったので、遅ればせながら弟夫婦とお墓参りへ。

お寺の境内は静か、花蘇芳が咲き始めていました。

事務所でお線香に火をつけたら、よく燃えること。

金曜日にあれだけ雨が降ったのに、もう乾燥しているのでしょうね。

両親のお墓に手を合わせ、ようやく気分が落ち着きました。

ここでお嫁さんから、「明日から僕ちゃんたちが来ます!」と発表があり

ええ、もっと早く言ってよ~。

春休みは来ないのかと思い油断していました。

帰宅後はまず掃除、リビングのテーブルの上を片付け、

ドアノブや僕ちゃんたちが触れそうなところをアルコールで拭き、バタバタ。

明日はベッドカバーを洗濯、姫ちゃんがベッドの上で跳ねるので。

 

昼からは公園へ下見に行ってきました。

火曜日に朗読仲間とお花見をする予定なので、開花の様子見です。

しかし、いつも平日に行くので日曜日の様子を知りませんでした。

花を見るどころではありません、花より人が多い。

トイレの前にまでシートを広げ、お花見は最高潮。

しかも韓国の方が多いのです、韓国語が飛び交っています。

ガイドブックに穴場として紹介されたのでしょうか。

日曜日の公園は花子の知っている公園とは違う、別世界でした。

桜は9分咲き、菜の花もチューリップも咲き、いい感じです。

 

図書館へ予約した本をとりに行き、午後は読書。

先日読み終ったのは宮部みゆきさんの短編集「さよならの儀式」。

「母の法律」でいきなり心理的恐怖、体を傷つけられるより痛みが深い。

防犯カメラ、ロボット、過去と未来、マインドコントロール・・・

私は本当の私なの? この日常は本物なの? 

宮部ワールドにすっぽりハマってました。 

今日借りたのは坂井希久子さんの「華さかりの三重奏」。

これは一転、花子と同年代の女性たちの話なので面白そうです。