道標 | 心と身体のリラクゼーションサロン Sacre(サクレ)

心と身体のリラクゼーションサロン Sacre(サクレ)

登別にあるクラニオセイクラル・エネルギーヒーリング・
漢方かっさ・カッピングの完全予約制のプライベートサロン

数日前、私にとっての

大きな決断をしました

 

それと同時に

不安、心配、緊張、ドキドキ、ざわざわ

色々な感情や思考が浮かんできて…

 

いつもの癖で

その状態を解決する為には

どうすれば良いのかな?

 

思考で考えてみて

 

~しなきゃ

~すれば良い… と(笑)

 

一時的に思考のレベルで自分を

落ち着かせてはみたものの…

 

 

 

少しすると

また、不安、緊張、恐れ

 

そして

懲りずに

 

~があったら

~がいたら

~をしていたら

 

 

 

何かがなければ満たされない?

 

環境や状況が自分を幸せにしてくれる?

 

外から持ってくることで満たされると思ってる?

 

 

それは今まで何度もしてきたこと

 

もちろんこれは

状況によっては必要なことでもあるけど

 

その前に

心の中をクリアにしないと

 

一時的に満たされても

根本に欠乏感があるので

それを埋めるために

また、違うものを外に探しに行く

 

 

 

私たち

自我の機能として

自分の中に欠けていると感じるものを

外から補おうとする

 

その対象は

相手が人間とは限らず

アルコールだったり

食べることだったり

ギャンブルだったり

お金を稼ぐことだったり

キャリアの達成だったり

買い物だったり

 

みんな同じこと

 

 

 

そこで

外に探しに行くことを止めてみる

 

自分の内側にある欠乏感

満たされないと感じているものを

観察してみる

 

分析したり

原因を探ろうとしたり

解決方法を探そうとしたり

しないで

 

思考や感情を手放して

 

私の中のその思いを観ていく

 

そう思い込んでいるんだね

 

それって本当?

 

身体の感覚に意識を向けながら

 

優しく寄りそってみる

 

感じてみる

 

待ってみる

 

 

 

するとね

 

ふいに気づく

 

隠れていた思いや感情

 

そこにも優しく寄りそっていく

 

すると

次の気づきが迎えに来てくれる

 

そして気づく

 

全ては自分の中にあることに

 

欠けてなんかいない

 

自分の内側にある

 

穏やかで静寂で光り輝く場所

 

 

 

~がなくても

~がいなくても

~をしなくても

 

大丈夫な私

 

 

今まで慣れ親しんだ

足りない私ではなく

 

本質の私

 

ありのままの私

 

それは真の幸福への道標