昨日の、保育所のれんらく帳です。本

「今日は、ぞうグループで3つの公園へ散歩に行きました。

団地の所は、まだ茶色のバッタがいて、虫とりに懸命でした。

公園でも、遊具にはあまり関心をみせず、

ボールで遊んだり、葉っぱや石ころなどを集めていました。

5才さんが、チーターやおおかみなどになって「ごっこあそび」をしだすと、T君もところどころ参加していました。」


なんだか、自閉ちゃんって感じ苦笑


そして、今日のれんらく帳。本


「今日は、朝から目覚めがよかったですね

Tくんの方から声をかけてきてくれました。

お天気が良かったので外遊びをしました。

乳児さんがしていた、しゃぼん玉に気づき、浮いているしゃぼん玉をつかまえていました。」


最近寒くなったせいか、登園時~しばらく、テンション低い事が多いんですよね。

普通に起きてる事が、そしてT君から先生に声をかける事が、ノートに書く位の出来事なんですね~。

なんだか、乳児さんクラスの連絡帳みたい笑

(乳児さんの楽しむしゃぼん玉を、壊して回るT君が目に浮かびますあっ


そうそう、この2日のノートは、加配の先生が書いてくれていました。

担任の先生と半々位で書いてくれています。

通常、4才クラス位になると、子供の数が多いし子供自身が親に「今日の出来事」を話すようになるので、ノートが簡素化されます

(様は、先生の書く量が少なくなる)


でも、T君のノートは今年度、すでに3冊目が終わりそう!!

私も伝えたい事がたくさんあるので、結構書くし、先生も詳しく園の様子を書いてくれるので、とってもありがたいです。

午睡時間も書いてくれています。

(睡眠障害がある為)

特に加配の先生は、8:45~17:15の勤務の為、仕事をしている私は、朝晩ともあまりお会い出来ないんです。

だからこそ、れんらく帳は大切にしたいなって思います。