こんばんは。
バナナです
この週末は
新しい場所で
たくさんのインプットをして
たくさん刺激をもらった日でした。
ふふふ
それはこちら
ジャーン
五十嵐花凛さんの
祝パシークレット交流会に
参加させていただきました
リアルイベントに対するちょっとした葛藤と
参加しようと思うにいたる経緯を
話しているスタエフはこちらです。
一度zoom会を経ているので、
それほど緊張することはありませんでしたし、
会場に入るや否や
花凛さんもあさひるさんもお声がけしてくれて
ありがたや
リラックスした状態で
その場に入ることができました
ハタラクマちゃんの姉ということで、
お声がけしてもらえることもたくさんありました。
ありがとうクマちゃん
クマの七光り
自己紹介で、
主にスタエフで知っていた方々の
名前と顔を一致させていきました
会場にいらっしゃる方は
自分ビジネスをされている方が多く、
自分のビジネスを
飛躍させたい。
という方がたくさんいました。
不思議と
「挑戦をしている」
という同じ状況の人の言葉は
スッと入ってくる感覚があったし、
その不安や葛藤も
わかるような気がしました。
私も実現したいことがあったので、
自分ごとに落とし込みながら
みなさんの話を聞いていました。
(これが「環境」って言うことなのか
と思いました)
会の中で、
「これから自分は○○をする」
と宣言して予祝をするという
コーナーがあったのですが、
それを聞いていても
「すごおおおおおい」
と、自分のテンションも
上がっていきます。
お話しされた方も
自分から出た言葉に
高揚されているように見えました。
自分の夢を叶えたい。
でも
つまずいたり、
立ち止まったりで、
不安で足が止まってしまうことがある。
でも、
こうやって
自分で宣言することが
前へ進む足を止めないように
してるんだなぁと感じました。
その1日を通じて
花凛さんから受け取ったもの。
ビジネスはとてもシンプルで、
やるかやらないかだし、
言うか言わないか。
今が一番若い。
今、後回しにしてることが
数年後できるわけがない。
だから、
今やりましょう。
すぐやりましょう。
そして、いい波には乗りましょう。
そんなことを受け取りました
ルーティンワークで
忙しくしてる場合じゃないな
って思いましたよ。笑
この会で芽生えた私のビジョンも
育てていきますよ
(なので、若干抵抗ありましたが
そのビジョンについて
スタエフでもお話ししています)
花凛さん、
本当にありがとうございました
その他にも
お会いしたかった方にも
会えました
あさひるさんには、
「あさひるさんのここが好き」を
存分に伝えさせてもらいました。
zoom会でのホスピタリティで
グッとファンになってしまったのです。
ぜひ、コラボライブご一緒させていただきたいです
あしもさんは、
zoomでは何度かお会いしていたのですが、
目の前で動くあしもさんに
「あ、生あしも」
と実存を確認しました。
いつも平らな佇まいが素敵です。
これからもよろしくお願いします
五十嵐未知子さんは
少しお話しを聞いただけでも
「無駄のない言葉を発せられる方だわ」と感じて、
自分の考えを何回も言葉にされてきたんだなぁと
感じました。
でも、とても気さくな方でした。
前に進もうとする人エネルギーを
たっぷり浴びて
パンパンになって帰路につきました。
アウトプットも時間かかったぜ。

その日1日、
バナナが吸収したたくさんのインプットを
整理したスタエフはこちらです。
花凛さんにいただいた言葉なども
そちらで話しています。
初めての30分コースのスタエフです
よかったら聞いてください
すぐやる。
やってみよう。