こんにちは。
 
 
バナナですバナナ
 
 
 
 
 
 
時間が空いてしまったのですが、
 
願望実現力2025
 
の振り返りレポになります!!
遅すぎるぞバナナ!
 
 
ちょっと体調を崩してしまっていたのですが、
体調回復、元気モリモリです。
その勢いで講演会の振り返りもしたら
また心からも元気モリモリになりました筋肉
 
 
 
前の記事はこちらです
下矢印

 

 

 

ハタラクマちゃん

 

結婚をしている妙齢の女性、

おそらく

「恋心がうすれた後に

 どうパートナーと向き合うか」

というのは

誰もが抱える問題なのではないかと。

 

 

 

 

たぶん、

「好き」っていう気持ちで

許せてたこととか、

「女性が頑張るべき」と思い込んで

頑張りすぎてたことが、

 

積もり積もって

 

なんか違うーー!!

 

と表に出てくる

タイミング(お年頃)なのかなと

思ったりしました。

 

 

リアルな友達でも

パートナーとの悩みを抱える人が

とっても多いです。

 

 

 

 

 

 

講演会では

ミコさんが

自分にもパートナーにも優しい

視点と考え方を

教えてくれました。

 

 

 

グラレコ〜

 

 

 

当然ですが

パートナーに自分の非を認めさせる!

とか

パートナーに私の正しさを知らしめる!

みたいな考え方は、

 

全くありません。

 

 

私は、夫婦仲が悪いときは

大抵そんな考え方です。

「どっちが大変か」

「どっちが苦労してるか」

競争になっているなと思います。

 

 

そして苦しくて、

お互い出口のない暗闇を

歩いてるような気持ちになっていますネガティブ

 

 

 

 

 

ミコさんの考え方は

自分を愛することで、

自分からも愛が出てきて、

まわりにも愛が渡せる。

 

持続可能な愛エネルギー飛び出すハート

 

の運用の仕方を

教えてもらっているように感じます。

 

 

人が健全な心で、人と生きるための

マインドセットを

してもらったような気がします。

 

 

 

 

 

 

そして、

みんな大好き

ミコさんのお話でちょこちょこ出てくる
独特なパワーワード爆笑
 
 
丸レッド三角コーナーのカビ
丸レッドささやき女将
 
 
そのワードの面白さに
一緒にいたsaraちゃんとも
顔を見合わせて笑いながら
聞いていました爆笑
しばらく2人で「カビです〜」って言ってたw
 
 
 
 
そして、再確認したのです。
 
やっぱ私の中にも、
ささやき女将いるなぁ。
 
って。
 
今は、少しずつ、
女将に引退の準備をしてもらっています。
 
頭の中に
女将の小言が聞こえたら、
「あ、大丈夫です!
 とりあえずやってみます!にっこり
と答えていくようにしています。
 
 
 
 
ささやき女将は自分の弱さですね。
でも、こんなかわいい名前つけられると
自分の弱さも愛おしくなります。
 
三角コーナーのカビだって、
メンテさぼってるけど
ちゃんと生活している証です。
 
弱い自分を丸ごと好きになれる
ここにも愛の好循環があるなと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
お三方の講演を
自分ごとにするための振り返りレポ
全3回でしたニコニコ

グラレコも頭フル回転して描きました。
 
 
 
 
 


 
アフターパーティーも
美味しいディナースプーンフォークをいただき、

高道明美さんと同じテーブルで

いい気をたくさん浴びさせていただきました。
私は願望実現力4人目の講演だったと思ってます。
 



いろんな金言の数々に
スマホへのメモが止まらない。
 
 
その中でも一番印象的だったのが
 
「自分の幸せが何か考える」
 
というお言葉です。
 
 
 
言葉にすると
すごく当たり前に感じますが
 
みんな人の幸せに引っ張られすぎ。
いろんなものに惑わされすぎ。
自分の幸せがなんだかわかったら
それに向かって頑張ればいいだけ。
他の人はどうでもいいのよ。
 
とおっしゃってて、
なんだかすごく感動しました不安
ちょっと泣けました。
 
 
本当だなぁと。
人の持っているものが良く見えたり
それが幸せの正解だと思ってしまったり
自分がブレてると
ゴールがわからなくなるなぁと思いました。
 
明美さんは
まっすぐエネルギーを漏らさないで
進んでいらっしゃるんだなと思いました。
 
 
 
 
 
この講演会を通して
 
「自分を大事にする」
 
ということを
徹底的に言われたような気がします。
 
そのためには
自分を徹底的に大事にしてる人のそばにいる。
その人の言葉を聞き続ける。
 
環境を選び取る。
 
本当に大事だと思います。
何やらクマちゃんも動き出してるみたいですよ、、くま
 
 
 
 
1年分の刺激を受けたような
すごい1日でした。
 
すごい1日になるような気はしてましたが
思った以上にすごい1日でした。笑
 
 
登壇されたお三方
本当に素敵な講演会を
ありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
みくりさん、事前準備も当日も
ありがとうございました乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
 
 
 
バナナ