撮影が終わり、帰り道です。
バナナ、ブログ書きます

先日の
ハタラクマちゃんと、
高道明美さんのLIVEを見ての
レポの続きです。
前編はこちら
フリーランスになると
自分をいくらと設定する

の連続です。
固定給がなくなるのと同時に、
そんなシビアな価格設定を繰り返すことで
お金との距離が縮まってきました。
お金のことを
少しづつ考えるようになったのです。
でも、
なんだかぐちゃぐちゃな私のお財布事情。
何にいくらお金が足りてないの

何にお金を使っていったらいいの

マネーリテラシー赤ちゃん
の私には

どこから何を考えていいのか
わからなかったのです。
クマちゃんの姉なのにって思いますよね?
クマちゃんに聞けば、
がっつりアドバイスをくれたと思いますが
自分のお金の焦点がどこに合っているのか
私自身がよくわからなかったので、
クマちゃんにお金の話を聞くことは
ほとんどありませんでした。
それでも、NISAだけは
「わからないならこれだけやっとけ」
という感じで、クマちゃんに勧められるまま
数年続けています。笑
そんな私に、
昨日の明美さんの
お金の心配がなくなると
ビジネスに集中できる。
という言葉がささりました。
それは私のぐちゃぐちゃなお財布事情を
整理してくれた一言なのでした。
そう、
私のお財布は
ふたつの部屋にわかれていて、
それぞれに
ふたつの悩みを抱えている
状態だったのです。
それは
生活のお金
事業のお金
のふたつの部屋です。
ふたつのお金それぞれに
今後の不安があるという状態。
生活でも、事業でも、
いつももう一方の不安も感じながら
進んでいる状態です。
不安ってリソースを奪います
そりゃ
どっちのパフォーマンスも
落ちるよな
そう思わされました。
逆に、
不安がひとつ減ると
それだけメモリが増えます。
例えば、
生活への不安が投資で解消できれば
その分、
事業に集中できる。
事業って、先が見えないところもありますからね。
ゆったり構えたいものです。
事業に集中できると
また、
生活にも集中できるし、
子どもにも集中できる。
永遠に続く好循環
ってことじゃないですか

全ての
パフォーマンスが
格段にアップするのです

すっごく当たり前のことですが、
全然気づかなかったのです。笑
バカだー

そしてお金持ちは
ショートカットにお金を使うとも
言っていました。
なんか全てが繋がる。
パフォーマンスアップに
お金を使うのか

そんな、
とても大きな発見ができたように思えます。
パフォーマンス
アップしたい
純粋に、強くそう思いました。
きっとこれから、
私のお金への付き合い方は
大きく変わると思います。
こんな話を無料で聞かせてもらえて
本当にありがたいなと思いました。
そして、明美さんは
「お金持ちになれるのは
人との出会いを大切に進んできた人よ。」
ともおっしゃっていました。
「まず行動しないとだめ。」
ともおっしゃっていましたね。
自分にとって先ゆく人に
ちゃんと会いに行く。
ちゃんと行動する。
そして、そのご縁を大切にする。
もう
願望実現力2025に
行かない理由が
ないでしょ

お金でも、なんでも、
ちゃんと欲しがらないと
手に入らないんですよ。
いらないふりをしない。
ちゃんと欲しがる。
今日1時から2時まで
かおりんさんが通常有料で行っている
金脈セミナーというものを
無料で見せてもらう機会があったようですが、
どうしても見られず。。。
お金のこと知りたいモードの私、
めっちゃ見たかった。。。
でも、
明日もそのチャンスがあるようです
やったー!
明日の21時〜
「願望実現力2025専用LINE」から
ご案内があるようです。
絶対参加するよ

願望実現力2025
応募の締め切りは
明日、2/5まで
お三方をあまり知らなくても
気になっている方。
欲しくないふりしないで。
ちゃんと欲しがって。
身体ひとつでくれば大丈夫です。
あとは勝手に心が動きます。
心が動いたら
自由に動かせてあげてください。
明美さんもいらっしゃいますよ。
欲しくないふりをやめた
バナナも待ってまーす
笑

非公式みくりちゃんこと
バナナ
