おはようございます。 

 

国際薬膳調理師をめざして勉強中の<ばな>こと逢坂由紀(おおさかゆき)です。

これからはストレスクリア®コーチとしても活動するために練習中。

自己紹介

ヨガクラスについて

季節のカラダわたしのからだお薬ごはんの会

個別セッション

 

一昨日からフィットネス業の仕事復帰しました。

 

どこも縮小営業をしているので私も隔日営業になりました。

 

久しぶりにお目にかかれて、うれしい!

休業前はイライラしてしまってごめんなさいね。

それだけ、心配だったのでゆるしてください。

 

 

 

仕事をした日の翌日は休み〜🎵

それがずっと続けることができるスケジュールだったら身体は楽になります。

そんなライフスタイルが希望。

そのためには知恵を出さねば。

 

 

 

お金は減ったけど、給付金で生活は普通にできています。

 

でも、今は限りある資源。

 

 

自然と、何かを買うとき、これは本当に必要かな?

と、考える癖ができました。

 

今日、本屋さんで、漢方の本を買おうとしたんです。

 

 

 

これ、前にも立ち読みして、買おうか迷って買わなかった本。

 

今日も別の本屋さんで見つけて、今度こそと思って、レジまで行きながら。

 

 

うーん、読みふけってしまったら

勉強の時間がなくなるかも

勉強の方が大事よね

漢方の本この間も買ったでしょ

1日1ページ読むんじゃないの?

読んでないかも

マスクと違ってすぐに売り切れるものでもないし

3度目出会ったら、買ってあげよう

 

 

で、結局買いませんでした。

 

いろいろ落ち着いたら、また考えようと思ったけど

これを書くときにもう本のタイトル忘れてるくらいなので、どうだろう。

 

 

 

そんな今日のおやつは

水切りヨーグルトに自家製ジャム。




 

水切りヨーグルトも大好きで、3日に1回は作ってるかも。

そこから出たホエーは塩を入れて、野菜をつけて水キムチにして

残ったホエーは、捨てずにスープにします。

 

こんなにヨーグルト買ってたらいつかヨーグルトメーカーも欲しくなってきました。

私が欲しいのはこれ。

 

 

ヨーグルトの他、甘酒も塩麹も納豆も!

 

 

 

しばらく考えます。

 

 

 

 

考えて考えて結局手に入れたものと、直感でこれ欲しい!を思って手に入れたものは

どちらも同じ価値があると思っています。

 

直感のスピードとじっくり考えているエネルギーって対照的だけど

同じような気がする。

そこには、「必要だから」という理由があるのかな。

 

必要だから今すぐ手に入れたい

必要だから間違いのないようにじっくり考えたい

 

こういう考え方ができたのも

ストレスクリア®を学べたからかもしれません。

 

 

 

ただ、中途半端な想いで購入したものは、すぐに飽きてしまっています。

 

 

 

 

コロナ中に自然と身についた買い物の癖でした。

 

 

 

今日は、1本初級エアロ、2本ヨガだったのに

すごく疲れました。すごく眠いです。

 

日曜日、高強度クラス1時間クラスが控えていますが、大丈夫なんかな?

おそろしい・・・・

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

よい一日をお過ごしくださいね!

 

ばな

 

 

 

チューリップお試しオンラインヨガのお知らせチューリップ

不定期ではじめてさんに向けてのめぐりヨガを行います。準備中です。

 

詳しい内容はこちらをクリック

お問い合わせ先です

メール manzayuki@gmail.com

SNS  Facebook 逢坂由紀

   Instagram banayuki


 

 

 

 

 

薬膳のオススメ記事

ウイルス対策 今すぐ肺のケアを 〜潤肺〜

 

免疫力シリーズ 気を補って〜補気

 

心のざわつきを抑えるたべもの 補血・安神

 

免疫力アップシリーズ 健脾する食べ物

 

お味噌汁とごはんで免疫力をあげる

 

なんとなくゾワッとした時に選らんたもの