おはようございます。 

 

国際薬膳調理師をめざして勉強中の<ばな>こと逢坂由紀(おおさかゆき)です。

これからはストレスクリア®コーチとしても活動するために練習中。

自己紹介

ヨガクラスについて

季節のカラダわたしのからだお薬ごはんの会

個別セッショ

 

 

メンタルコーチの水葵暁子さんの魅力開花7日間レッスンに参加しています。

昨日は3日目。

 

1日目 まわりから見られる自分は自分では見えない自分である。

 

2日目 鏡の法則 イラっとしたときは自分に禁止していることである。大切なものを持っている。

憧れている人の好きなところは必ず自分が持っているものである。

 

3日目は、自分の好きなところを3つ挙げてみましょう。

 

では、私の場合

 

 

ごはんを美味しく楽しく食べている自分が好き→生きているそのものをやれている

 

ブログを書き続けて表現している自分が好き→自分を表現できている

 

飾りたてることをやめた自分が好き→ありのままの自分

 

 

自分の好きなところを客観的に言語化することで、

自分の喜びポイントになるわけです。

 

 

 

1日目、2日目で外側から、内側からの自分のことを知り、

3日目で自分の安心ポイントも見つけることができました。

 

 

多方面から見られる自分を知ることでブランディングも自然にできちゃいます。

 

 

外側から見られる自分と、自分で確認できている自分にギャップがあったとしても

自分の好きなところを知っていれば、安心しますよね。

 

ということで、

 

3日目のワークは自分の好きなことを3つ挙げて、安心ポイントを見つけてあげる

 

でした。

 

 

 

皆さんも、やってみてくださいね。

ご自分の好きなところ3つあげて、安心しましょう。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

よい一日をお過ごしくださいね!

 

ばな

 

 

 

チューリップお試しオンラインヨガのお知らせチューリップ

不定期ではじめてさんに向けてのめぐりヨガを行います。準備中です。

 

詳しい内容はこちらをクリック

お問い合わせ先です

メール manzayuki@gmail.com

SNS  Facebook 逢坂由紀

   Instagram banayuki


 

 

 

 

 

薬膳のオススメ記事

ウイルス対策 今すぐ肺のケアを 〜潤肺〜

 

免疫力シリーズ 気を補って〜補気

 

心のざわつきを抑えるたべもの 補血・安神

 

免疫力アップシリーズ 健脾する食べ物

 

お味噌汁とごはんで免疫力をあげる

 

なんとなくゾワッとした時に選らんたもの