潮来初夏風物詩の穴場時間≪茨城編4≫ | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


さて、道の駅いたこで夕焼け拝んで出発の後右矢印



東関東道・潮来ICから高速にのって帰宅の途につくその前に!!パー




◆年に一度のこのシーズン



JR潮来駅から徒歩圏内のあやめ園に咲き誇るアヤメ達を拝んで帰るったいウインク







◆夜のアヤメ観賞



っと、日没後に訪問したんは初めてで🔰今までは早朝が多かったけど



今回のどらいぶが昼からいきなり決行した都合により右矢印右矢印ラストになって



夜桜ならぬ『夜アヤメ』ライトアップした花々を静かに眺めるんも悪くない☆ウインク



昼間有料の駐車場が撤収しとってタダやったし(  ̄▽ ̄)ニヤ





◆潮来笠記念碑からのショット



潮来の伊太郎像と大きな橋が目をひく・・・で!!




◆橋の上に行ってみた



おぉぉ~なかなかよか眺めやんグッ爆笑空もわずかに夕景の名残が。。。



最後にアヤメショットもういっちょ↓






◆夜アヤメ見物完了



っちゅう感じで茨城県どらいぶおしまい☆完了