住吉酒販と部屋呑みタイム | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


とっておきの酒を選びに・・・あの店の本拠地へランニング




◆住吉酒販 博多本店



住吉宮前通り沿い、住吉神社ん鳥居の近くに立地神社




◆日本酒は2階に揃う




◆直感でチョイス



■若波(わかなみ)@山田錦純米吟醸生酒
もう1つ候補あったけど、糸島山田錦で醸した生酒に惹かれてこちらに左差し
心地良き微発泡感の後にすっきりとしたコメ感がヤワく広がりゆくキラキラ
ほぉぉこぃはなかなか味わい深かね。すっきりしとーとに芯はしっかりしとる故か
後述のアテ達のどれともそつの無い相性を発揮して、実は凄かもんやった白ワイン




◆この袋が楽しくていつも袋代を払う・・・笑



うまか酒んアテはサニー戦利品にて!!順番にレポるばぃ↓




◆長崎真あじたたき



青魚食うならやっぱし長崎産っちイメージ!?生姜醤油で美味しく。。。ウインク




◆かしわおにぎりと馬郡ミンチ天



熊本製のかしわは冷めてもほんのり甘旨くニコニコ



大好物『ギョロッケ』こと馬郡ミンチ天も安定の旨さデレデレアテにも堪らん音符




◆桜島どりのつくねチーズ焼



ふたを開けるやめっちゃよか香りしてうぉぉ!!( ☆∀☆)テンソン上がりつつアップ



ひとくち運んで旨んま☆やはりブランドの成せる業!?合格




◆ポテタマカレーフライ



1個カットしてくれてあるっちゅう!撮影者的には涙出る程(嘘)嬉しい配慮♪



玉子入る事でポテトにマイルドさが出てキラキラカレー味との組合せgood♪(`・∀・)b



そんな感じで美味しく愉しきひととき過ごしてごっそさんでしたお願い