山鹿温泉~熊本市街地≪熊本編2≫ | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


熊本県は山鹿温泉をゆく!!(`・ω・´)散策の後はもう1湯~




◆のぼりがいっぱい。八千代座のイメージ!?




◆山鹿温泉・さくら湯に入浴≪初めて≫



歴史ある山鹿温泉の名湯がリニューアルNEW



前回散策時は工事の真っ最中・・・説明見たら『平成24年復元』ち書いてあった



つまりそれからもう6年も経ったワケでびっくりマジで!?そんなになるか!?早かなぁ(汗)




◆湯船イメージ。。。



軽い気持ちで入ったけどよか湯よか雰囲気で思わず長居しちゃったほのぼの



静かに、しかし大量にサワサワと掛け流される湯は



恵荘よりもさらにトゥルットゥル温泉またリピートしたいと思えるクオリティ☆



当初は午後もマタ~リする予定やったけど急に気が変わってΣ(-∀-;)え゛




◆熊本市街地にやってきました



熊本名物『馬刺』ば喰らっちゃろうち思い食べログ開けてスマホ



ランチ営業有で検索した店がことごとくランチやってなくヽ(`Д´)ノムカムカムカムカムカムカ




◆結局通りすがりに見つけたこちらに妥協して入店。。。



店名は『馬タン牛タン』



そこまで気の進まんやったけど汗もはやここしか選択肢無く( ´,_ゝ`)




◆極上赤身ヒレ馬刺



熊本ん馬刺によくある霜降りまくりのとはまた違った真っ赤な赤身左差し



にんにく醤油で美味しくいただいたちゃん。。。絵文字9



ランチのドリンクはなんと焼酎も選べてしまう!!チェック熊本言うたら米焼酎たいね。



銘柄不明ながらも結構コメコメしとってなかなか旨かった♪




◆馬丼・馬ホルモン煮込み定食



なんでも、馬ホルモン煮込みが旨いらしくて注文してみたが!



元来ホルモン食わんけん。。。フツーやった・・・・・。




◆馬丼



馬肉大国ならではな丼・・・玉子を崩して絡めて召しませキラキラ



サクサク感は揚げ玉ね!?コレはコレでいいかも。わさびを添えてより美味しく絵文字9



画像はいつも通りに撮れている様に見えて~実は!!



カウンター席が隙間なく埋まり満撮影かな~り苦労した事を付け加えておこう(;´д`)